スマートホームサービス「MANOMA」-酷暑に備えた「熱中症対策セット」販売開始
帰宅前の空調機器設定だけでなく、離れて暮らす高齢者やお留守番中のお子さまの見守りにも

ライフエレメンツ株式会社(https://life-el.com/)は、スマートホームサービス「MANOMA(マノマ)」の新しいセットとして、家電の遠隔操作と宅内の映像確認ができる「熱中症対策セット」の販売を開始いたしました。
初期事務手数料980円、月額基本料金2,178円(初月無料)でのご提供です。契約期間の定めや解約違約金はございませんので、暑い時期のみでも手軽にご利用いただけます。
▼「熱中症対策セット」お申し込みページ
https://manoma.jp/lp/heat/index.html
遠隔での温湿度管理で暑さ対策ができるセット
昨年5〜9月の熱中症による救急搬送は、平成20年の調査開始以降最多の人数が記録されました。今夏も35℃を超える猛暑日が継続し、地域によっては40℃前後に達する酷暑が予報されるなど、厳重な警戒が求められています。
この報道を受け、手軽にご自宅での熱中症対策ができるよう、スマホでの家電の遠隔操作とご自宅の映像確認ができる「熱中症対策セット」の販売を開始いたしました。
今回販売を開始した「熱中症対策セット」は、
・室内の温湿度を検知し、エアコンや扇風機などの家電をスマホで遠隔操作できる「スマート家電リモコン」
・お部屋の様子や家電の稼働状況を映像で確認し、アプリを通した通話もできる「室内コミュニケーションカメラ」
の機器をパッケージにした、外出先からでもスマホで簡単にご自宅を快適・安全に保てるセットです。
帰宅前にエアコンをつけてお部屋を快適にしておけるだけでなく、離れて暮らす親御さまやお留守番中のお子さま、大切なペットの熱中症対策や見守りにもご活用いただけます。
機器の設置や初期設定を専任スタッフが代行する「初期設定代行サービス」、機器のトラブル時に電話で相談できる「MANOMA解決サポート」など、選べるサポートオプションも充実しています。
MANOMA「熱中症対策セット」 ご利用イメージ
〜帰宅前に外出先からエアコンをオン!帰ってすぐに快適なお部屋へ〜
お仕事帰りに、スマホからエアコンをつけて帰宅。日中は30℃を超えていたお部屋も、帰宅時には涼しくなっています。アプリで温湿度の変化も見られるので、気温に合わせて温度設定ができるのも嬉しいポイントです。
〜エアコンをつけたがらない、離れて暮らす親御さまの熱中症対策を〜
高齢の方は、エアコンをつけたがらない傾向があります。一人暮らしの高齢の親御さまのお家にMANOMAを設置し、28℃を超えたら冷房がつくように設定。もし消されてしまっていても、アプリで温湿度をチェックしたり、映像でエアコンがついているかを確認したりして、都度手動で操作することも可能です。
〜お子さまやペットのお留守番中の見守りにも〜
お子さまやペットが、お留守番中に熱中症になってしまったら…そんなご不安もMANOMAが解決。遠隔で温湿度を管理できるだけでなく、カメラの映像でも様子を見守れます。アプリを通して様子を見ながら「お水飲んだ?」「汗を拭いて着替えてね」など声掛けもできます。
MANOMA「熱中症対策セット」 内容・料金
■プラン料金
・ 事務手数料(初期費用/初月にご請求):980円
・ 月額基本料金:初月無料、2か月目以降2,178円
・ 違約金・最低利用期間:なし
■プラン内容
・ MANOMAアプリ
・ スマート家電リモコン×1
・ 室内コミュニケーションカメラ×1
■オプション サービス内容・料金

オプション |
サービス内容 |
料金 |
MANOMA解決サポート |
ご利用中のお困りごとを365日電話で相談できるサポートサービス |
月額550円 → 本プランのお申し込みで、ご利用開始月を含む最大3か月無料 |
初期設定代行サービス |
担当者が訪問し、機器やアプリの初期設定を代行するサービス |
実質無料 (利用開始月を含む12か月以内にMANOMAを解約した場合、11,000円) |
■お申し込み方法
下記お申し込みページまたは公式サイトに記載のお申し込み相談窓口(電話)より、お申し込みいただけます。
▼「熱中症対策セット」 お申し込みページ
https://manoma.jp/lp/heat/index.html
▼MANOMA公式サイト
※ 記載の価格は全て税込です
MANOMAとは
MANOMAは、「セキュリティ」「見守り」「オートメーション」に家事代行などの「家ナカサービス」を加えた、ライフスタイルに新たな体験価値を提供するスマートホームサービスです。複数のIoT機器とスマートフォンを組み合わせることで、お家の便利・安心・快適をサポートします。

■利用可能な機能の例
・ 室内カメラによる侵入者検知とアプリへの通知
・ 室内カメラによる不在時の宅内状況の見守り
・ 室内カメラを通じた在宅家族とのコミュニケーション
・ 室内カメラによる録画と映像のクラウド保存
・ 開閉センサーによる不在時のドア/窓の開閉検知とアプリへの通知
・ 異常時の警告音の発報
・ 異常時のセコムの駆けつけ
・ 家族の在宅状況の確認
・ Amazonが提供する音声サービス「Amazon Alexa」の利用
詳細は、MANOMAサービスページを参照ください。
※ 当リリースに記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
※ 当リリースに記載されている情報は発表日現在のものです。検索日と情報が異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像