【スピングルカンパニー/広島】“MADE IN JAPAN”のクラフトスニーカーを、世界へ。100億円ブランド構想をともに描く複業プロ人材を募集!

創業90年の技術を受け継ぐ「SPINGLE」が、国内外でのブランド進化へ挑戦。経営戦略パートナー/海外マーケティングパートナーをチイキズカンで募集開始。

株式会社XLOCAL

株式会社XLOCAL(本社:山形県鶴岡市、代表取締役:坂本大典)が運営する、地方特化型複業プロ人材マッチングサービス「チイキズカン」にて、広島県府中市発の国産ハンドメイドスニーカーブランド「SPINGLE」を展開する株式会社スピングルカンパニー(代表取締役社長:内田貴久)の新たな挑戦プロジェクトがスタートしました。

テーマは、「広島から世界へ。日本の足もとから、世界のカルチャーをつくる。

日本のクラフトマンシップを世界に届けるため、経営戦略・海外マーケティング領域で挑戦をともにする複業プロ人材を募集します。

◎プロジェクト募集求人ページ

経営戦略パートナー:https://chiiki-zukan.com/projects/490

海外マーケティングパートナー:https://chiiki-zukan.com/projects/491

株式会社XLOCALは、「地方の企業が世界を変える」をミッションに、地方企業の多様な挑戦を支援しています。その中核サービスとして、地方特化型の複業マッチングプラットフォーム「チイキズカン」を展開し、都市部の現役の経営者や様々な知見をもった専門性の高いプロ人材と地方企業との協働を推進しています。

このたび、広島県府中市に本社を構える株式会社スピングルカンパニーが、100億円企業の実現に向けた成長戦略と海外市場でのブランド拡大を加速させるべく、チイキズカンを通じて複業プロ人材の募集を開始しました。

同社は、親会社であるゴム加工メーカー・株式会社ニチマンの90年以上の技術を背景に、2002年にバルカナイズ製法にこだわった「SPINGLE MOVE」を発表し、2024年には「あしもと、自分らしく。」をコンセプトにブランド名を「SPINGLE」へ統一、上質な素材と職人技による国産ハンドメイドスニーカーを全国・アジアを中心とした海外に展開しています。

またその独自性の源泉は、手作業による丁寧な靴づくりと、用途に応じたゴム素材を独自開発できる製造技術で、流行に左右されず長く愛される“本質的な価値”を追求するブランドとして成長を続けています。

今回募集するのは、2つのプロジェクトです。

1つ目は、「経営戦略パートナー」。

売上100億円を目指す中で、リテイル部門やライフスタイル領域への展開強化、財務・組織基盤の整備などを経営陣とともに推進していくポジションです。

中期経営戦略の策定・KPI設計・人材戦略構築など、企業の持続的成長を支える経営の舵取りを担っていただきます。

2つ目は、「海外マーケティングパートナー」。

シンガポール・フィリピン・台湾を中心に、日本発プレミアムスニーカーブランドとしての認知拡大をリードするポジションです。

越境ECやSNSを活用したファンベースの形成、現地パートナーとの連携による販路開拓、日本ブランドならではの高付加価値訴求などを推進し、“世界で選ばれる日本ブランド”への進化をめざします。

◎プロジェクト募集求人ページ

経営戦略パートナー:https://chiiki-zukan.com/projects/490

海外マーケティングパートナー:https://chiiki-zukan.com/projects/491

今後もXLOCALは、「地方の企業が世界を変える」ミッションのもと、日本のポテンシャルは地方にこそ宿ると信じ、地方を起点に日本の力をさらに高め、世界との距離を縮める未来の実現に挑戦し続けます。

<株式会社スピングルカンパニー 代表取締役社長 内田貴久からのメッセージ>

当社は、創業以来「MADE IN JAPAN」の品質と履き心地の良さにこだわり、数多くのお客様に愛されるシューズづくりを続けてまいりました。今後さらに多くのお客様へ当社の製品をお届けするため、国内だけではなく、海外市場に向けて販路を拡大していくことを重要な使命と考えております。私たちの想いに共感し、ともに挑戦してくださるビジネスパートナーを募集いたします。

「共にブランドを育て、共に成長していける関係」 を築くことを大切にしています。"お客様の笑顔と満足を第一に考え、靴づくりの価値を広げていく"この想いに賛同していただける方と出会えることを、心より楽しみにしております。

<株式会社スピングルカンパニー>

代表取締役社長:内田貴久

設立:1997年4月

会社HP:https://www.spingle.jp/

<XLOCAL代表取締役 坂本 大典のコメント>

「“MADE IN JAPAN”のクラフトスニーカーを世界へ届ける」広島から世界へ挑戦を続けるスピングルカンパニーさんと、今回チイキズカンとしてご一緒できることを心から嬉しく思います。

日本の地方には、確かな技術と誇りを持つ企業が数多く存在しています。スピングルカンパニー様はそういった企業の一つであり、90年を超えて受け継がれてきたものづくりの力と、「日本の足もとから世界のカルチャーをつくる」という明確な志を体現している存在です。

今回のプロジェクトでは、経営戦略と海外マーケティングの両面で、プロ人材と共創する新たな一歩が始まります。地方の企業が、プロ人材の力を取り込みながらブランドを磨き、世界に打って出る、そのモデルケースとなる取り組みです。

XLOCALはこれからも「地方の企業が世界を変える」というミッションのもと、地方発の可能性を世界へ広げる挑戦を後押ししていきます。

<運営サービス:「チイキズカン」>

日本のポテンシャルを最大限発揮するのは地方企業。

地方から社会へ、地方から世界へ。

地方企業が、地方を超えるため、都市と地方の人材流入を逆転させ、地方企業と専門性の高いプロ人材をマッチング

・チイキズカン

https://chiiki-zukan.com/

・掲載ご検討の地方企業様

https://lp.chiiki-zukan.com/

<株式会社XLOCAL(クロスローカル)>

代表取締役:山中 大介・坂本 大典

創業:2023年4月18日

HP:https://xlocal.inc/

私たちは、地方企業が、地方を超えるため、求められるあらゆるサービスを提供する”地方特化型”の総合HR企業です。地方に特化した人材採用/育成支援、資金調達/M&A支援、経営者の意識改革を促すメディア運営など、地方企業経営者の意識改革を促し、ヒト・カネ・情報など、多岐に渡るニーズに対応したサービスを提供します。事業を通して、地方を越え、世界で戦える挑戦企業をより多く輩出し、地方こそ未来であり、チャレンジの場となる社会の創出を目指します。

<リリースに関するお問い合わせ>

広報担当:info@chiiki-zukan.com

すべての画像


会社概要

株式会社XLOCAL

3フォロワー

RSS
URL
https://xlocal.inc/
業種
情報通信
本社所在地
山形県鶴岡市播磨字若松51-1 鶴岡市先端研究産業支援センター別棟S-304
電話番号
-
代表者名
坂本大典
上場
未上場
資本金
3250万円
設立
2023年04月