福島県内のヨークベニマル米売場に“八代目儀兵衛”監修の「お米の特徴がよく分かるPOP」を掲示します!~好みで選ぼう!福島県産米~

「ヨークベニマル」×「八代目儀兵衛」×「福島県」

福島県農林水産部農産物流通課

 12月4日(木)より福島県内のヨークベニマル全81店舗「米売場」において、福島県内全店舗定番の福島県産米8商品を対象に、京都の老舗米屋“八代目儀兵衛”監修の「お米の特徴がよく分かるPOP」 及び 「お米のおいしい研ぎ方&炊き方情報POP」 の掲示を開始します。

 併せて、対象商品をお買い上げの方を対象に、抽選で300名様 に“八代目儀兵衛”監修の「自宅でお米の違いが学べる“my Taste”福島県産米食べ比べキット」 が当たるキャンペーンも実施いたします。

目的

 昨今のお米を取り巻く環境下において消費者のお米に関する関心が高まる中、価格以外の「新たな選定基準」を提供し、「選ぶ楽しさ」や「ワクワク感」のある米売場づくりを行うことで、福島県産米の価値向上や魅力を再認識していただく目的で実施します。

実施概要

〇期  間 :令和7年12月4日(木)~

       ※定番販売中はPOPが掲示されます。

〇場  所 :福島県内ヨークベニマル全81店舗「米売場」

○内  容 :下記福島県産米8商品を対象とした京都の老舗米屋“八代目儀兵衛”監修の

       「お米の特徴がよく分かるPOP」及び「お米のおいしい研ぎ方&炊き方情報POP」

       掲示。

〇対象商品 :福島県産米8商品

       ①(株)東北むらせ「会津産コシヒカリ」

       ②(株)東北むらせ「粒厳選 南会津只見町産 コシヒカリ」

       ③全農パールライス(株)「福島県産 会津ひとめぼれ」

       ④全農パールライス(株)「福島県産 コシヒカリ」

       ⑤全農パールライス(株)「福島県産 天のつぶ」

       ⑥全農パールライス(株)「福島県産 里山のつぶ」

       ⑦全農パールライス(株)「福島県産 福、笑い」

       ⑧(株)東邦フードサービス「福島県会津湯川村 ひとめぼれ」

※店舗により、取扱商品等の販売状況やPOPの掲示状況が異なる場合があります。

※「福、笑い」のブランド名に含まれる読点は、正しくは半角表記です。PR TIMESの仕様上、全角で表記しています。

プレゼントキャンペーン

 福島県内のヨークベニマルで、期間中、上記①~⑧の対象商品を購入し、ご応募いただいた方から抽選で300名様に“八代目儀兵衛”監修の「自宅でお米の違いが学べる“my Taste”福島県産米食べ比べキット」が当たるキャンペーンを実施します。

【実施概要】

 キット概要:京都の老舗米屋“八代目儀兵衛”が開発したお米の食育プログラム「my Taste」。五感を

       フルに使い日本の主食「お米」と向き合うことで、その繊細な味わいを感じ取り、自由

       に表現。お米に関する知識と表現力が養えます。

       今回のキャンペーンでは、その「my Taste」のプログラムをベースに、ご自宅で福島

       県産米について学べるオリジナルのワークブックを作成しました。キット付属のお米に

       限らず、ご自宅にあるお米も使って学べる内容です。 

 応募期間 :令和7年12月4日(木)~1月31日(土)

 対 象 者  :福島県内のヨークベニマルで対象商品(福島県産米)をお買い上げの方

 応募方法 :福島県内のヨークベニマルで福島県産米1袋以上ご購入のレシートで下記専用フォーム

       からご応募いただけます。詳細はキャンペーン特設ページをご覧ください。

       【キャンペーン特設ページ】

        URL:https://fukuwarai-fukushima.jp/news/cp20251204.php

※特設サイトに必要事項の入力と購入したレシートをアップロードで応募ができます。

※レシート有効期間:令和7年12月4日(木)~令和8年1月31日(土)

当選人数 :300名

キ ッ ト  :①福島県オリジナル品種 福、笑い 300g(2合)

      ②福島県オリジナル品種 天のつぶ 300g(2合)

      ③八代目儀兵衛監修 お米の違いが学べるmy Tasteワークブック

      ④八代目儀兵衛監修 お米の美味しい炊き方研ぎ方リーフレット

八代目儀兵衛について

 監修は、京都の老舗米屋「八代目儀兵衛」。

業界の常識を覆す、目利き・精米・ブレンド・炊飯技術を確立。ミシュランの星付きレストランや数多くの食通がその旨さを認めるお米の銘店。

 セブン-イレブンのおにぎり監修など、他業種企業ともコラボレーションを多数実施している。

【監修者コメント】

 「ごはんがおかずを引き立て、おかずがごはんを輝かせる」という食卓の調和を設計しました。お米単体の特徴をただ評価するのではなく、日々の献立の中で「食卓をよりおいしく」という視点から福島県産米の個性を徹底検証。

 お米の個性に楽しくふれながら、ご自身やご家族に最も寄り添う「運命の一粒」を見つけるきっかけとなれば幸いです。

報道関係者様への取材案内

 下記のとおり報道関係者様向けに売場撮影及び取材対応の機会を設けますので、取材をご希望の方は「取材申込書」にてお申込ください。

【実施概要】

 日  時 :令和7年12月4日(木)9:30~11:30

 場  所 :ヨークベニマル西ノ内店(福島県郡山市西ノ内2-11-40)

 流  れ :09:30~11:00 売場撮影可能時間(1階「米売場」)

       09:30~11:30 取材対応時間(5階「会議室」)

 取材対応者:株式会社ヨークベニマル 西ノ内店 相澤 勇太郎 グロサリーマスター 

       八代目儀兵衛 松下 祐 取締役(五ツ星お米マイスター)

       福島県 農産物流通課 山田 清貴 課長

         ※対応者は変更になる場合があります。

 申込方法 :別添「取材申込書」を下記申込先までご提出ください。

        ※申込締切:令和7年12月2日(火)12:00まで

 申 込 先  :福島県農産物流通課 齋藤

        (TEL) 024-521-7371

        (Mail) ryutsu.aff@pref.fukushima.lg.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035a/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福島県福島市杉妻町 2番16号
電話番号
-
代表者名
山田 清貴
上場
-
資本金
-
設立
-