【Zoom参加OK】やまがたNPO活動促進大会・資金調達セミナー ~戦略的PRのプロが「伝わらなければ始まらない」をテーマに講演~
地域課題の解決に向けた様々な活動を県民や企業の皆様に広く紹介し、多様な主体による協働の取組を促進するとともに、NPO等が資金調達について学ぶことを目的として、下記のとおり「やまがたNPO活動促進大会・資金調達セミナー」を開催します。
大会では、戦略的PRのスペシャリストが「伝わらなければ始まらない」をテーマに講演します。
皆様の参加をお待ちしています。
■日時 令和7年11月7日(金)13:00~16:10
■会場 山形県産業創造支援センター 「多目的ホール」 (山形市松栄一丁目3-8)
※Zoomオンラインでの参加も可能です


■内容
①やまがたNPO活動促進大会
〇やまがた社会貢献基金助成事業成果報告会
〇県民活動推進セミナー
▶テーマ▶「伝わらなければ始まらない」NPOの広報ストーリー
~社会課題を『自分ごと』に変える戦略PR~
▶講 師▶東北芸術工科大学 片岡 英彦 教授
(「進め!電波少年」元広報担当者)
②資金調達セミナー
・テーマ:休眠預金等活用制度について
・講 師:一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)福田 文 氏
■参加締切:10/30(木) 事前申込が必要です
【参加申込】Googleフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FA
IpQLSeMbJNIdOp62bfMhVH5b7MLQK1LQCfVxzK01RL2gtgp6ZE5Hw/viewform
(外部サイトへリンク)
その他、電子メール、電話でも受け付けております。
※参加申込みが定員(会員50名、Zoom100名)に達した場合は、受付を停止します。
↓「令和7年度やまがたNPO活動促進大会・第1回資金調達セミナー」チラシ
ダウンロードはこちら↓
d160322-37-984c8df717b966913823859cbe96174b.pdfこのプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像