EUの3カ国で自動車購入者を対象に意識調査を実施 安全が最優先

最新のドライバー・アシスタンス・システムを十分に認知

ボッシュ

・中型車以下の車両購入者の過半数がドライバーアシスタンス機能に関心

・緊急ブレーキシステムと死角検知を最も重要なアシスタンス機能と評価

・ドイツ、フランス、イタリアではほとんどの車両購入者が自動運転機能を希望
main image

ドイツ、イタリア、フランスのドライバーに安全性について質問したところ、特に危険な状況下でのサポートとして、ドライバー・アシスタンス・システムは高く評価できるという意見が大多数でした。また、死角検知や緊急ブレーキによる衝突防止機能を最も重要な機能と認識していることなどが、2012年末にボッシュが3カ国で実施した一般ドライ バーへのアンケートの結果から判明しました。ボッシュ・シャシーシステム・コントロール事業部長を務めるGerhard Steigerはこう述べます。「アシスタンスシステムは、車内の安全性や快適性を向上させ、利用者が安全・快適に目的地に到着できるようサポートする重要なシステムとして評価されています」。ボッシュは、ABSや横滑り装置ESC(エレクトロニック・スタビリティ・コントロール)などのセーフティシステムを世界で初めて開発した企業で、さらにそれらの機能の拡張を進めてきました。革新のテクノロジーと サービスを提供するボッシュは、現在も衝突予知緊急ブレーキやアダプティブ・クルーズ・コントロールなど、先進的なドライバー・アシスタンス・システムを世界中のお客さまに提供しています。

 

 

高い関心を寄せ、情報を集める購入者たち

ボッシュは、最新のドライバー・アシスタンス・システムについてどの程度認知されているのか、日々の運転でどのようなことを体験しているのか、アシスタンスシステムについてどのように考えているかなど、さまざまな質問をまとめたアンケートを、2012年もしくはそれ以前の3年の間で中型/小型車を購入したドライバーを対象に実施しました。購入期間が長く設定されているため、すべての回答者がアシスタンスシステムを標準装備している自動車を所有しているわけではありませんが、回答から、彼らがシステムについてかなり豊富な知識を持っていることが見えてきました。また、アンケートでは半数を超える人々が、安全支援や情報伝達の技術だけでなく、ストレスの大きい交通渋滞をいかに快適に過ごせるかという点にも関心を寄せていると答えました。

アンケートの回答者は、そのほとんどが運転に慣れ親しみ、運転技術も優れた熟練ドライバーばかりでしたが、今回の回答で、彼らの多くが最近12カ月の間に危険な状況に遭遇したことがあることがわかりました。回答者の70%が緊急ブレーキを使用せざるを得ない経験があり、47%が車線変更を行う際に後続車両の接近に気付かなかったことを認め、34%がブレーキを踏むべきか、別の回避行動を取るべきか分からなかったことが最低1度はあると答えたのです。こうした結果を見ても、さらなるセーフティ機能が最も求められていることは明らかです。また、どのアシスタンスシステムに最も関心があるかという問いには、84%が「死角検知」と回答しました。僅差で2位と3位は、歩行者を検知する緊急ブレーキシステムと追突事故の防止に役立つ緊急ブレーキシステムとなりました。

ヨーロッパのドライバーは、最先端のテクノロジーを活用し、どうすれば日々快適に運転できるかをよく承知しています。渋滞した高速道路や交通量の多い街中を運転する機会が多くても、インテリジェントなクルーズコントロールを使用すれば、ドライバーはストレスをさほど感じることなく目的地に到着することができます。そのため、激しく渋滞した道路でドライバーの負荷を軽減するACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)は、 セーフティ機能の次にドライバーが望む機能として挙げられています。

 

 

ドライビングテクノロジーの需要と供給

ヨーロッパの主要3カ国で実施されたドライバーへの調査では、車両購入者たちが今後もシステムの開発がさらに進むことを望んでおり、革新技術に抵抗を感じていないだけでなく、自動運転機能を使ってみたいと考えていることがわかりました。回答者の半数は、電子制御によって車両全体を操作することが技術的に可能だと確信し、60%は、いつでも手動運転に切り替えられることを前提に、ドライバーが運転から解放されることを歓迎していたのです。もちろん、ボッシュはこうした機能の開発も進めています。たとえば、2014年には、高速道路の渋滞時にブレーキ、アクセル、ハンドルを完全に自動で操作できる交通渋滞アシスタンスシステムを市場に投入する予定です。このシステムは最高時速50kmで走行できるよう設計されており、自動化される範囲は今後、次第に広がっていきます。

今回の調査結果は、ドライバー・アシスタンス・システムがさらに向上すれば、大きな小型車両市場でも速やかに定着していくというボッシュの仮説を裏付けてもいます。「システムに対する需要を考慮し、手ごろな価格で信頼性の高いテクノロジーがさらに利用しやすくなれば、各メーカーはこの機会を競合他社との差別化を図るチャンスだと捉えるはずです」(Steiger)。また、消費者保護団体であるユーロNCAP(ヨーロッパ新車アセスメントプログラム)もドライバー・アシスタンス・システムを重視する傾向にあり、2014年以降に最高の5つ星評価を獲得するためには、新モデルの多くがドライバー・アシスタンス・システムを搭載しなければならなくなります。ボッシュはシステムやセンサーを継続的に開発・強化することを通じて、こうした傾向を支援していきたいと考えています。今後は、すでにポートフォリオに含まれているレーダーやビデオセンサーに加え、2013年前半には低価格の中距離レーダーを、続く2014年にはステレオビデオカメラを発売していきます。なお、このステレオビデオカメラは、すべてのNCAP関連機能を1つのセンサーユニットでカバーする画期的なカメラとなっています。

 

ドライバーへの調査結果はここからダウンロードできます(ドイツ語のみ)。

http://www.bosch-presse.de/presseforum/download/de/7966ks-e_Detailed_information__driver_survey.pdf

 

 

Videos

 

Bosch driver assistance

 

 

Bosch predictive emergency braking system

 

 

Bosch automated driving

 

 

 

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ボッシュ株式会社

9フォロワー

RSS
URL
http://www.bosch.co.jp/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目6番7号
電話番号
0800-888-4000
代表者名
クラウス・メーダー
上場
未上場
資本金
-
設立
-