プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 宝島社
会社概要

【成城大学 × 宝島社】「syunkonカフェごはん 学食 in成城大学」期間限定オープン!

~「学食」と233万部突破の「有名レシピ本」が日本初のコラボレーションで「学食」活性化!~

株式会社 宝島社

 株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蓮見清一)は、成城大学(東京都世田谷区、 学長:油井雄二)とコラボレーションし、日本で初めての試みとして、累計233万部突破のレシピ本シリーズ『syunkonカフェごはん1~3』のレシピを学生食堂メニューとして提供する「syunkonカフェごはん 学食 in成城大学」を成城大学内の2カ所の学生食堂(以下学食)を使って2014年4月8日(火)から7月末まで期間限定でオープンします。「syunkonカフェごはん 学食 in成城大学」は、『syunkonカフェごはん』のメニューを食堂で楽しめる日本で唯一の場所です。
main image
 今回のコラボレーションは、『syunkonカフェごはん』の著者・山本ゆりさんの若い人にも身近な食材を使って、手軽に料理を作ってほしいという思いと、“学生が食べたくなる・作りたくなる”学食メニューの導入を目指していた成城大学の思いが一致して実施の運びとなりました。

◆成城大学 企画広報部 島村祐子さんコメント
 成城大学では、「学食」を、1人暮らしの新入生と在校生の健康を食生活の面からサポートする場所で、なおかつ、友達と一緒に食事をとりながらコミュニケーションを図る大切なスペースと考えて、リニューアルを行ってきました。今回のコラボレーションでは、「学食」の重要な要素である「メニュー」を改革し、≪学生が食べたくなる・作りたくなる≫学食メニューを目指しました。コラボレーションする『syunkonカフェごはん』は、身近な食材で作るレシピ本として人気で、初心者でも簡単に調理可能なレシピをブログでも公開しているので、学生も手軽にレシピを手に入れることができます。また、大人気の『syunkonカフェごはん』のメニューを、日本で唯一、成城大学の「学食」で食べることができるということで、「学食」の活用頻度が高まり、コミュニケーションスペースとしてますます活用されることを期待しています。


<「syunkonカフェごはん 学食 in成城大学」の概要>
日時: 2014年4月8日~7月末
   ※4月2日には学生たちによる試食会を実施する予定です。
場所: 成城大学内 学食「成城大学学生食堂」/「学生ラウンジ」
メニュー: 『syunkonカフェごはん1~3』の中から約20種のレシピをセレクト。通常のメニューとは別に、日替わり、週替わりで2~3品『syunkonカフェごはん』メニューを提供。



すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://tkj.jp/book/?cd=12811901
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 宝島社

512フォロワー

RSS
URL
https://tkj.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一番町25番地
電話番号
-
代表者名
関川誠
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード