プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

京都府
会社概要

京丹後の海を味わう「ふるさと海づくり大会」7月7日(日)開催

海の民人になる!-大漁鍋、一日船長、セリ市体験-

京都府

7月7日(日)、京丹後の豊かな自然が育んだ海をまるごとあじわっていただく「ふるさと海づくり大会」を開催します。
当日は、大漁鍋や、漁船クルージング、セリ市体験を楽しんでいただけます。
この大会は、京丹後の海の魅力を発信するだけでなく、豊かな京都の海の環境を守る大切さや府内水産業の取り組みを知っていただくために企画したものです。
京都府は、今後も「海の京都」の魅力を発信してまいります。
main image

1 日時 平成25年7月7日(日) 午前10時から午後3時まで(雨天決行)
2 場所 京丹後市久美浜町湊宮 久美浜ぎょそんセンター周辺
3 内容

(1)大漁鍋で京丹後の海をあじわおう 【先着700名・無料】

 地元の港で水揚げされたアゴ(トビウオ)とアジのつみれの大漁鍋を、先着700名に無料でお配りします。

(2)あなたも一日船長に!漁船クルージング 【先着各回60名(3回運行)・100円】

 実際に海で活躍している漁船でクルージングが体験できます。
 当日、乗船客の中から抽選で各船ごとおひとりを「船長」に任命!

(3)浜値でお得!セリ市体験

 船から水揚げされたばかりの魚を浜値でセリ落とすことができます。

(4)記念講演

 中澤(なかさわ)さかな氏(道の駅 萩しーまーと駅長)を講師に迎えて記念講演を行います。

4 その他

  • あまべっこ太鼓のステージ・オープニング
  • 新鮮な魚をその場でさばく「魚料理体験」
  • 地元特産品の販売コーナー
  • 記念種苗放流(ヒラメの稚魚)
  • 「ジオ」をテーマにした企画展示など。

5 関連行事
 京都府農林水産技術センター海洋センターの施設公開
 日時 平成25年7月26日(金) 午前10時~午後4時(小雨決行)
   (受付:9時30分から)

【主催】
ふるさと海づくり大会実行委員会
(京都府、沿海市町、漁業団体、海洋高校、海づくり少年団等で構成)
【協賛】
湊地区活性化協議会

【問い合わせ】
ふるさと海づくり大会実行委員会事務局(京都府漁業協同組合連合会内)
http://www.jf-net.ne.jp/ktgyoren/

*:..,,..:*:..,,..:*:..,,..:*:..,,..:*:..,,..:*:..,,..:*:..,,..:*
 ★京都府広報課公式ツイッター★
  https://twitter.com/KyotoPrefPR

 ★京都府ご当地キャラ「まゆまろ」のつぶやきです~★
  フォローしてくださいまし~
  https://twitter.com/kyotomayumaro
*:..,,..:*:..,,..:*:..,,..:*:..,,..:*:..,,..:*:..,,..:*:..,,..:*

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京都府

46フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kyoto.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号
-
代表者名
西脇隆俊
上場
未上場
資本金
-
設立
1868年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード