Polar Grit X2 Pro&Polar Vantage V3 ファームウェアアップデート3.0のお知らせ
内蔵地図での主要施設表示やスマートフォン検索など新機能追加でより使いやすく

スポーツ用ウェアラブルデバイスのリーディングカンパニーであるポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区神田、代表取締役:榊原伸司)は、本日Polar Grit X2 ProとPolar Vantage V3の最新ファームウェアアップデート3.0を公開しましたのでお知らせいたします。
今回のファームウェアを更新することで、「主要施設表示(POI)」や「スマートフォンを探す」などの新機能追加やトレーニング計測中の充電が可能になるなど、機能性やユーザビリティが大幅に向上、より充実したデータ計測や新たな時計の活用法を可能にしました。以下、新機能の詳細をご紹介いたします。
新機能【主要施設表示(POI)】
主要な場所や観光スポットなどを表示できるようになり、地図やナビゲーション機能がより使いやすく強化されました。ユーザーが目的となる場所を見つけやすく、また訪れやすくなります。
※この新機能の使用には、PCを使用してアップデートされた地図を時計へ再ダウンロードいただく必要があります。
◆ 内蔵地図(オフラインマップ)で主要施設の場所を確認
駅やトイレ、レストランなど表示させたい主要な施設を任意で選択することができ、選んだ施設が地図上にアイコンで表示されるようになります。

◆内蔵地図(オフラインマップ)で主要施設の方角・ルートを確認
現在地の近くにある任意の主要施設を検索し、希望の施設を選択すると、その場所までナビゲートしてくれます。

◆ 自分で設定した主要施設の方角・ルートを確認
地図上での任意の場所や主要施設を目的地として設定することができ、その場所のある方角やルートを確認できます。またその場所までナビゲートしてくれます。

新機能【スマートフォンを探す】
スマートウォッチとスマートフォンの接続が切れた場所を特定して、内蔵地図(オフラインマップ)上で表示させることが出来るようになりました。スマートフォンを失くしてしまった際も、時計を使って探すことができます。
※スマートフォンの設定から、Polar Flowアプリに位置情報のアクセスを「常に許可」へ設定する必要があります。


【トレーニング開始画面の変更】
スポーツを選択する際のアイコンがわかりやすく、選択しやすくなりました。
またトレーニング開始の設定画面が大きくなり、直感的な操作感が向上しました。


【時計画面の新デザインが追加】
時計画面のデザインがアナログタイプで2つ、デジタルタイプで3つ種類が増えました。
各表示データもカプセル型でコンパクトに収まり、より多くのデータを表示出来るようになりました。


【トレーニング計測中の充電が可能に】
トレーニングの計測中でも、バッテリーが低下してきたら充電表示が出て、トレーニングセッションを止める(データを中断する)ことなく充電することが可能になりました。これによって、より長時間のトレーニング計測が可能になります。
※充電中は心拍計測が一時的に計測できなくなりますが、充電を終了すると再開されます。

【トレーニングサマリー画面での表示項目の追加】

これまでスマートフォン、タブレット、PCなどのPolar Flow上でしか見ることができなかったトレーニングデータ項目を、新たにスマートウォッチの画面上でも確認することができるようになりました。
・トレーニングサマリー画面でのマップ上トレーニングルート軌跡
・ 水泳計測時の各泳法毎のデータ
【通知機能の表示項目の追加】
”通知機能” 画面上に通知する情報の種類が増えました。また、通知させる項目の選択も可能になりました。
【コンパス修正の改善】
コンパスの修正が必要な場合やご自身で修正したいとき以外では、面倒なコンパス修正を毎回行う必要が無くなりました。
アップデート方法
ファームウェアのアップデートは、お持ちの時計をスマートフォンのPolar Flowアプリと同期、もしくはPCとUSB充電ケーブルでつないでいただくことで、ファームウェアアップデートを実施いただけます。
※すべての機能を利用するには、スマーフォンで同期してください。
ポラールについて
Polar Electro(本社:フィンランド、設立:1977年)は、1982年に初のトレーニング用心拍計モニター装置を開発し、ウェアラブル心拍計測のリーディングカンパニーとして50年近くにわたり、徹底的な研究・分析に基づく革新的な製品を世に送り出してきました。その製品の正確さと性能の高さ、優れた心拍計測機能は専門家やトップアスリートに認められ、世界中で活用されています。現在では、世界80カ国以上で販売されています。ポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社は、ポラールの100%子会社として2009年3月に設立。以来、日本国内における様々な活動を通じて、人々の健康促進やパフォーマンス向上をサポートし続けています。
【お問い合わせ先】
ポラールサービスセンター Email: info.jp@polar.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像