CBcloud、「JR東日本スタートアッププログラム 2019」において最高賞である「スタートアップ大賞」を受賞

~「駅とフリーランスドライバーを掛け合わせた手ぶら観光の実現」に向けた実証実験「エキナカ次世代手荷物配送」を2019年11月11日より開始~

CBcloud株式会社

フリーランスドライバーと荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム「PickGo(ピックゴー)」を運営する、CBcloud株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松本隆一、以下「CBcloud」)は、2019年11月28日に開催された「JR東日本スタートアッププログラム2019」のDEMO DAY(発表会)において、最高賞である「スタートアップ大賞」を受賞いたしましたので、お知らせいたします。

 


 「JR東日本スタートアッププログラム2019」とは、東日本旅客鉄道株式会社とJR東日本スタートアップ株式会社が主催する、ベンチャー企業や優れた事業アイディアを有する方々との協業によるビジネス創造活動です。3回目の開催となる2019年は、262件の提案から、書類審査とプレゼン審査を経て21社が採択され、CBcloudは最高賞である「スタートアップ大賞」を受賞しました。

 本プログラムを通じたテストマーケティングの一環として、2019年11月11日からJR東日本スタートアップ株式会社および株式会社ジェイアール東日本物流と「駅とフリーランスドライバーを掛け合わせた手ぶら観光の実現」に向けた実証実験「エキナカ次世代手荷物配送」を開始しております。近年インバウンドを含む多くの旅行者が、大きな荷物を持って移動していることに対する課題解決策となる点を高く評価いただき、この度の受賞にいたりました。

【「エキナカ次世代手荷物配送」とは】
 今回の実験では東京駅の手荷物預かり所に、CBcloudのフリーランスドライバーと荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム「PickGo(ピックゴー)」を掛け合わせることで、輸送の柔軟性を高め、通常の手荷物預かり所よりも早い時間から遅い時間まで幅広い時間帯にわたる効率的な当日配送受付を実現。運送会社に比べて配送料金を抑えることができるほか、大型の荷物の輸送も可能になります。2019年11月11日の実証実験開始から依頼が増え続けており、配送荷物の個数も前週対比約2倍まで伸びています。(2019年11月28日時点)
 ひきつづき、CBcloudはJR東日本グループと連携し、観光客や旅行者の手荷物のストレスを軽減し駅の利便性を向上することで、手ぶら観光を含めIT技術を使った“スマートな観光”を推進してまいります。

【「JR東日本スタートアッププログラム」とは】
 ベンチャー企業や様々なアイディアを有する方々から、駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用したビジネス・サービスの提案を募り、ブラッシュアップを経て実現していくプログラムです。2017年度に初めて開催し、これまでに計42件の提案を採択。鉄道事業やIT事業など幅広い分野の実証実験を行い、一部の取組みは実用化にいたりました。なお、内閣府主催の2018年度第1回日本オープンイノベーション大賞において、経済産業大臣賞を受賞しました。

プログラムの詳細については、こちらをご参照ください。
JR東日本スタートアッププログラム http://jrestartup.co.jp/program/
 


【配送マッチングプラットフォーム「PickGo(ピックゴー)」とは】
 荷主とフリーランスドライバーを直接つなぐサービスで、15,000人以上(2019年10月時点)のフリーランスドライバーが登録しています。物流業界には、数多くの中間プレイヤーが存在しており、荷主とドライバーの間では、情報の取り次ぎのみが行われるため、コミュニケーションや費用面において非効率的な状況が発生しています。PickGo(ピックゴー)は荷主とドライバーを直接つなぐことで、この多重構造を打破することを目指す、唯一の配送マッチングプラットフォームです。荷主には、見積もり金額が即時提示される点、フリーランスドライバーとのマッチングのスピードも早く、配送状況がリアルタイムにわかる点、突発的に発生する「緊急便」や、日時指定した単発の依頼ができる「スポット便」、定期的に同じドライバーに配送してもらえる「定期便」など様々な用途で利用できる点をご評価いただいています。各種メーカーの工場や配送センター、個人宅までお荷物をお届けするサービス事業者など様々な業種業態、大手企業から中小企業の方まで幅広くご利用いただいております。
「PickGo(ピックゴー)」サービスページ:https://pickgo.town/

【会社概要】
会社名 : CBcloud株式会社
所在地 : 東京都千代田区鍛冶町2-5-5神田駅前SKビル1F
代表者 : 代表取締役CEO  松本 隆一
設立 : 2013年10月
資本金: 17億70百万円(資本準備金含む)
事業内容 :
・フリーランスドライバーと荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム「PickGo(ピックゴー)」の提供
・AIやブロックチェーンを活用した動態管理システム「ichimana」の提供  
・宅配を効率化する次世代宅配ソリューション「LAMS」の提供
URL: https://cb-cloud.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

CBcloud株式会社

52フォロワー

RSS
URL
http://cb-cloud.com
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館9階
電話番号
-
代表者名
松本隆一
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年10月