「パーソル パ・リーグTV VR」の2018年追加配信日程が決定!
Supershipのスタジアム観戦VRプラットフォーム「XRstadium」で配信
パシフィックリーグマーケティング株式会社(以下:PLM)は、PLMの運営する「パーソル パ・リーグTV VR」チャンネルのさらなるコンテンツ拡充を図るため、Supership株式会社(以下:Supership)が提供するスタジアム観戦VRプラットフォーム「XRstadium(エックスアール・スタジアム)」において、観戦可能な試合の追加日程を決定しました。
■「パーソル パ・リーグTV VR」のポイント
・今シーズン30試合以上のリーグ公式戦をライブ配信し、見逃した試合はビデオ配信にて視聴が可能
・映像は最大5か所のカメラアングル、テレビ中継では見られないVR視聴独自の迫力映像を観戦中に自由に切り替え
・一部アングルにはPicture in pictureで1画面での複数アングルの映像配信と、全アングルでの試合解説音声を配信
・同じ試合を観戦しているユーザー同士でコミュニケーションできる、アバターと音声認識システムを使用したテキストチャット機能
・遠くにいる家族や友人がアバターで隣席に表示され、音声会話をしながら一緒に観戦できるコミュニケーション機能
■「XRstadium」とは https://xrstadium.jp/
スポーツや音楽などをスタジアムで観戦する体験を、仮想現実技術をもちいて自宅などのスタジアム外からVR(Virtual Reality)空間で楽しむことを可能にした、スタジアム観戦VRプラットフォームです。
VR空間の観戦用に撮り下ろした複数のカメラアングルを提供し、XRstadiumのユーザー自身のタイミングで自由に切り替えてスタジアム観戦ができるほか、例えば、試合の速報や選手情報、シーズンの成績などの情報を閲覧したり、VR空間内においてもスタジアムでの観戦と同様に、離れた場所にいる家族や友人と音声で会話を楽しみながらライブ観戦が可能となっています。
利用方法:Google play ストア、Oculusからアプリダウンロード
利用可能デバイス:Oculus Go/Gear VR(Galaxy S9/S9+、Galaxy Note8、Galaxy S8/S8+、
Galaxy S7/S7 edge)/VRゴーグル(Android 5.0 Lollipop以上)/Daydream View/Mirage Solo
XRstadium公式サイト:https://xrstadium.jp/
Gear VR:https://www.oculus.com/experiences/gear-vr/529500967173751/
Oculus Go:https://www.oculus.com/experiences/go/529500967173751/
Google Cardboard:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.supership.xrstadium.cb
Daydream:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.supership.xrstadium.dd
【パシフィックリーグマーケティング株式会社について】 https://www.pacificleague.jp/index.html
「プロ野球の新しいファンを増やすこと」というミッションのもと、 パ・リーグ6球団が出資し2007年に設立。「プロ野球、スポーツ界の発展を通して、日本の社会全体を明るく元気にしていくこと」ビジョンに掲げ、スポーツ界のみならず、日本の社会全体に新たな価値を提供できるよう、時代の環境変化に応じながら、マーケティング、IT、人材などの事業を推進しています。
所在地:東京都中央区日本橋浜町1-12-9 日本橋浜町ビル3F
代表取締役:根岸友喜
【Supership株式会社について】 https://supership.jp/
当社は、「すべてが相互につながる『よりよい世界』を実現する」という理念のもと、広告事業・インターネットサービス事業・プラットフォーム事業等の事業基盤を活かした新たな価値の提供を目指すKDDIのグループ会社です。今後、スマートフォン最大規模の顧客接点とデータ利活用により、お客さまのご期待に応える新たなサービスを提供していきます。
事業内容:インターネットサービス事業、広告事業、プラットフォーム事業、その他
所在地:東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山ビル
代表取締役社長:森岡康一
パ・リーグ公式のVR配信サービス「パーソル パ・リーグTV VR」にて観戦可能な試合一覧
https://prtimes.jp/a/?f=d19259-20180808-6346.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像