クラウドクリエイティブスタジオ、「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2025」Gaming を2年連続で受賞
株式会社クラウドクリエイティブスタジオ(本社:京都市下京区、代表取締役:秦泉寺章夫)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下日本マイクロソフト) が主催する 「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2025」<Gaming>を2年連続で受賞しました。

代表コメント

代表取締役 秦泉寺 章夫
昨年に引き続き、日本マイクロソフト様より私たちのゲーム開発における取り組みと技術力をご評価いただき、心より光栄に存じます。
今回の受賞は、日々の挑戦と努力が認められた証であり、大きな励みとなっております。
今後も、さらなる技術力の向上を追求し、革新的なゲーム体験を通じて業界の発展に貢献できるよう尽力してまいります。
受賞経緯
-
家庭用ゲームにて、Azure PlayFab と Azure Functions を利用し、マルチプラットフォーム開発の共通機能を提供可能にした
-
家庭用ゲームにおけるメジャータイトルの中で、Azure PlayFab 連携を実現した数少ないゲームとして先駆けになった
この度の受賞に関して、日本マイクロソフトよりエンドースメントをいただいております。
株式会社クラウドクリエイティブスタジオ様の Gaming アワード受賞を心よりお祝い申し上げます。
株式会社クラウドクリエイティブスタジオ様は、Microsoft Azure や Azure PlayFab などのクラウド技術を積極的に活用し、マルチプラットフォームでのゲーム運用に革新的な取り組みを展開されています。特に、コミュニティ機能の強化や継続的なエンゲージメント創出を通じて、業界のデジタルトランスフォーメーションを牽引されています。こうした先進的な取り組みは、多くのユーザーに新たな価値を提供し、ゲーム業界全体の発展に大きく貢献しています。
日本マイクロソフトは、株式会社クラウドクリエイティブスタジオ様が業界のフロンティアカンパニーとしてさらなる成長を遂げることを力強く支援してまいります。
日本マイクロソフト株式会社 執行役員 常務 パートナー事業本部長 浅野 智
クラウドクリエイティブスタジオは、今後もマイクロソフトのパートナーとして強力に協働し、ゲーム業界の発展へ貢献できる存在を目指してまいります。
<会社概要>
会社名:株式会社クラウドクリエイティブスタジオ
設立日:2011年2月14日
代表取締役:秦泉寺 章夫
所在地:〒600-8028 京都市下京区寺町通松原下ル植松町733番地 河原町NNNビル6F
事業内容:コンソールゲーム及びモバイルゲーム、VR事業の企画・開発・運営
HP:https://cloud-creative-studios.com/
<本件に関するお問い合わせ窓口>
株式会社クラウドクリエイティブスタジオ
〒600-8028 京都市下京区寺町通松原下ル植松町733番地 河原町NNNビル6F
HP:https://cloud-creative-studios.com/
E-mail:support@cloud-creative-studios.com
※ Microsoft、Azure、Azure PlayFab は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※ 本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。
すべての画像
