YouTubeチャンネル「出版区」「本ツイ!-本屋ついてって1万円あげたら何買うの?-」第100回配信ゲストに経済学者・成田悠輔さんが出演
株式会社トーハン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川上浩明)が運営するYouTubeチャンネル「出版区」では、このたびメインコンテンツ「本ツイ!-本屋ついてって1万円あげたら何買うの?-」が配信開始から第100回を迎えました。2月21日配信の100回配信のゲストには、経済学者・成田悠輔さんをお迎えします。

「本ツイ!-本屋ついてって1万円あげたら何買うの?-」について
-
“著名人の頭の中を覗く”をテーマに、書店での買い物に同行する企画、店内を巡りながら、選書理由や感想が熱く語られ、本とゲストの新たな魅力が発見できます。
-
初回は2023年3月に配信、以降様々なジャンルのトップランナーの方に登場いただき、このたび100回を迎えました。
【ご登場ゲスト(一部)】
第1回 ホラー漫画家 伊藤潤二さん
第9回 シェフ 三國清三さん
第20回 東海オンエア 虫眼鏡さん
第33回 芸人 永野さん
第37回 ゲームクリエイター 小島秀夫さん
第50回 プロデューサー 佐久間宣行さん
第79回 フリーアナウンサー・俳優 宇垣美里さん
-
本や書店好きの間で大きな話題となり、ロケ地の書店でゲストと同じ本を買ったり、「本ツイ!」企画と同様に1万円分の本を買ってSNSに投稿するなど、動画視聴を超えた楽しみ方が広がっています。
第100回配信について
配信タイトル:「【成田悠輔】「読書は無駄な時間…!?」天才の好奇心を刺激する買い物に密着ッ【本ツイ!100回記念!】」
配信URL:https://youtu.be/tlLHJ8oSsC0
配信日時:2月21日(金)18:00
-
第100回目のゲストは経済学者・成田悠輔さん。撮影書店は2024年11月に東京都文京区にオープンした「旅と暮らしの本屋 アンダンテ」です。
-
なぜ人は本を読むのか、本屋の面白さはどこから生まれるのか、本、読書、言葉に対する思いとは・・・成田さんが小説、実用書、絵本など様々な本を手に取りながら熱く語ります。


「出版区(SHUPPUNK)」について
-
トーハン社員が企画・撮影・編集すべてを手掛ける公式YouTubeチャンネル。本と出版業界の魅力を発信する目的で2021年に開設。2025年2月現在、チャンネル登録者数14万人、累計再生回数は2,100万回を突破しています。
-
もう一つのメインコンテンツ「永野・鷹村の 詭弁部、はじめました!」は、お笑い芸人の永野さんと声優の鷹村彩花さんがレギュラー出演するトークバラエティ。3月22日に「池袋HUMAXシネマズ」にて、リアルイベント「残りの人生は振り返るだけでいい! 『Mr.BOO!ミスター・ブー』特別上映会 by詭弁部」を実施します。
※チケットはご好評につき完売しました。
「出版区」YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/c/shuppunk/
「出版区」公式X https://x.com/SHUPPUNK
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像