MATE.BIKE初の子乗せ対応モデル『MATE GO+』がサブスクで登場
電動アシスト自転車のサブスクサービス「チャリル」にて『MATE GO+』の取り扱いを開始。

電動アシスト自転車のサブスクサービス「チャリル」(https://bicycle.kauriru.com)(運営:株式会社TENT、東京都目黒区)は、デンマーク発の人気E-BIKEブランドMATE.BIKE初の子乗せ対応モデル「MATE GO+」を月額9,000円から利用できるサブスクプランの提供を開始しました。高額な初期費用負担を避けつつ、子どもの成長に合わせて賢く柔軟に利用できる、新しい子育て世帯向けの選択肢を提案します。
背景
都市部に暮らす子育て世帯にとって子乗せ電動アシスト自転車は必需品となってきています。しかし近年の物価高騰を受け本体価格は年々上昇しており、新品購入には15〜25万円ほどの初期費用が必要な状況となっています。
「チャリル」はこの課題を解決するため、初期費用を抑え月額制で利用できるサブスクモデルを提供してきました。また経済的な負担を軽減しつつも、それぞれのライフスタイルに適したモデルが選べるよう選択肢の拡充に取り組んでいます。
今回のMATE GO+の取り扱い開始により、一般的な機能性重視の子乗せ自転車とは異なるファッショナブルな子乗せE-BIKEがラインナップに加わりました。

MATE GO+のサブスク概要
-
対象モデル:MATE GO+(チャイルドシート装備モデル名:MATE GO+ Family)
-
月額料金:9,000円〜(MATE GO+ Family 定価 253,000円)
-
プラン内容:
-
もらえるプラン:24ヶ月継続利用でそのまま車体をお客様へ譲渡、以降のお支払いが不要となるプラン。新品をお届け、メーカー保証・個人賠償責任保険付き。最低利用期間後は解約可能。
-
かりるプラン:最低12ヶ月または24ヶ月よりリーズナブルに利用できる返却必須プラン。個人賠償責任保険付き。
-
-
提供開始日:2025年5月(提供中)
-
サービスページ:
もらえるプラン(https://bicycle.kauriru.com/items/13568)
かりるプラン(https://bicycle.kauriru.com/items/14674)

MATE GO+の特徴
-
MATE.BIIKEブランド初のチャイルドシート取り付け可能モデル
-
ファッショナブルな北欧デザイン
-
安定性を重視し長めに設計されたホイールベース
-
車体重21Kg (チャイルドシートを除く)の扱いやすい軽量ボディ
-
安全基準を満たしたチャイルドシートを装備
利用者のメリット
-
高額な初期費用なしで利用開始
-
「もらえるプラン」と「かりるプラン」の2プラン提供により利用者の希望に合った使い方が可能
-
子どもの成長やライフスタイルの変化に合わせ返却・乗り換えが可能
-
安心のメーカー保証付き新車をお届け
-
返却された車両は再利用され環境負荷の軽減に貢献
株式会社TENTについて
会社名: 株式会社 TENT(テント)
所在地: 東京都目黒区上目黒3丁目6番18号 WIND NAKAMEGURO BLDG.7階
代表者: 代表取締役 松田 基臣
設立: 2017年7月
事業内容:モノのサブスク‧レンタル関連サービスおよびRFID在庫管理システムの開発‧運営
URL: https://tent-inc.jp/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社TENT 広報担当
Mail:info@tent-inc.jp
Tel:03-6804-7750
すべての画像