サイバー大学が福岡市立高等学校の4校と高大連携の包括協定を締結し、大学の正規オンライン授業科目を高校生に無償提供開始

サイバー大学

 サイバー大学(学長:川原 洋、所在地:福岡市東区、以下「本学」)は、2025年2月12日に、福岡市立福翔高等学校、博多工業高等学校、福岡女子高等学校、福岡西陵高等学校と高大連携の包括協定を締結しました。本協定に基づき、2025年度春学期より、本学の正規オンライン授業科目を4校の生徒に無償で提供開始します。

本協定の目的

 本学は、福岡県福岡市の構造改革特別区域計画「福岡アジアビジネス特区」による規制緩和を受けて設立した株式会社立のフルオンライン大学であり、2007年4月の開学以来、地域におけるIT人材の育成に貢献してきました。

 本協定は、特区計画の趣旨に則り、本学と協定校が連携し、相互に協力することで、地域における高校生一人ひとりの能力を伸ばし、学校教育の新興と地域社会の発展に寄与することを目的としています。

提供する授業科目

科目名:

 「データサイエンス入門」(全15回)

 

学習内容:

 (1)データサイエンス・人工知能の基礎概念と社会的背景

 (2)データの収集方法と前処理手法

 (3)データサイエンス・人工知能での基礎的なデータ利活用方法と留意点

科目選定理由

 本科目は、文部科学省が推進する「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」において、認定を受けた教育プログラムのなかから、特に優れたプログラムとして「リテラシーレベル プラス」に選定されています。デジタル社会において、データを使いこなせる能力は「読み・書き・そろばん」に匹敵する基礎力として、あらゆる分野で求められるスキルです。

 日本では、理工系分野に進学する学生が欧米に比べて少ないことが指摘されており、長期的な技術革新の停滞やそれにともなうグローバル競争力の低下等が懸念されます。こうした背景を基に、本学の正規オンライン授業「データサイエンス入門」は、初心者向けに設計されており、高校生が本学の科目等履修生として、大学レベルの教育に早期に触れる機会を提供し、理工系分野への興味を喚起することをめざしています。

 場所を問わず質の高い教育を受けることができる点が本学のオンライン学習の特長であり、地域の高校に通いながらも、将来に向けて学びの幅を広げることが期待されます。本科目を履修し合格した高校生には、単位の授与とともに、身に付けた知識とスキルをデジタル証明するためのオープンバッジを発行します。

参考:サイバー大学「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」

https://www.cyber-u.ac.jp/about/mdash.html

今後の展望

本学では、今回の協定を契機として、地域の教育機関や自治体と連携し、高校教育の充実と地域の学びの場の活性化に積極的に貢献していきます。

【代表者のコメント】

福岡市立高等学校校長会 福岡 哲朗 会長(福岡市立博多工業高等学校 校長) 

 この協定を通じて、市立高校生が大学のオンライン授業を受ける機会を得ることは、教育の未来に向けた大きな一歩であると考えます。サイバー大学が提供する質の高い正規のオンライン授業により、専門的な知識や高度なスキルを時間と場所にとらわれずに学ぶことができ、高校での学びから、さらに開かれた学問に早期より触れることができます。本協定により、生徒一人ひとりの可能性がより広がることを期待しています。

サイバー大学 川原 洋 学長

 この度の協定締結により、福岡市立高等学校の生徒の皆さんが、本学IT総合学部の正規専門科目を受講できることを大変嬉しく思います。データサイエンスやAIの基礎を学ぶことで、皆さんの未来の進路がより広がることを確信しています。この協定が、皆さんの学びの一助となり、将来の夢や目標に向かって大きく羽ばたくきっかけとなることを心から願っています。

サイバー大学について

 サイバー大学は、福岡市が内閣府から認定を受けた構造改革特別区域計画を活用し、文部科学省の認可を受け、2007年4月に開学した株式会社立の通信制大学です。「情報革命で人々に学習の機会を」を理念に掲げ、現代社会に必要なITとビジネスが学べるIT総合学部を設置。独自開発したeラーニングプラットフォーム「Cloud Campus」を活用して、いつでも自分の都合にあわせて学習できるオンデマンド形式の授業を展開しています。その他、学生同士や教員との交流やサポートもすべてWeb上で行うデジタル大学です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社サイバー大学

5フォロワー

RSS
URL
https://www.cyber-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
福岡県福岡市東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル3階
電話番号
03-6895-0443
代表者名
川原 洋
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年11月