プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

PicoCELA株式会社
会社概要

最先端Wi-Fiソリューションを提供するPicoCELA(ピコセラ)、清水建設、双日、日本郵政キャピタル、岡三キャピタルパートナーズからの資金調達を完了

PicoCELA株式会社

 PicoCELA株式会社 (本社:東京都中央区、代表取締役社長:古川浩、以下PicoCELA) は、清水建設株式会社、双日株式会社、日本郵政キャピタル株式会社、岡三キャピタルパートナーズ株式会社の4社を引受先とする、第三者割当増資および長期投資による資金調達を完了しました。この調達資金によって、自社事業の拡大に努めるとともに、独自の無線通信技術を基盤としたエッジクラウド連携ソリューションの拡充に取り組んでまいります。

 PicoCELAは、2008年の創業以来、世界最高の無線メッシュ技術の開発と実用化を目指してきました。国内外で200サイト以上の運用実績を有しており、年間延べ利用者数は100万人以上に達します。多くの導入箇所で7割以上のLANケーブル削減に成功し、建設現場や物流倉庫などのIoT普及を促進させる技術の一つとして注目されています。
 また、コロナ禍におけるテレワーク環境の早期構築実現を支援する『ケーブルいらず』 (https://cableiras.jp/) を提供しています。PicoCELAが提供するこれらのエンタープライズ無線メッシュ製品群は、VPN接続によるセキュアなテレワーク環境を、本社オフィスでのWi-Fi環境と同等レベルで簡単構築することが可能です。またクラウド管理システム「PicoManager®」を活用することで、テレワーク環境下の労務管理にも活用頂けます。

 今後も人々の生活空間に偏在する情報とインターネットを今以上にフレキシブルに結びつけて、情報通信産業に革新的な数々のサービスをもたらす立役者となるよう努めてまいります。

 
  • PicoCELA株式会社

 

<会社概要>

 

・住所        :東京都中央区日本橋人形町2-34-5 SANOS日本橋4階
・代表取締役社長 :古川 浩
・資本金       : 796,599,900円
・主な事業内容    :無線通信に関する特許技術を活用した無線通信製品の販売・
ソリューション・ライセンスの提供、及びクラウド監視システムの販売
・URL        :https://www.picocela.com/

 

<受賞歴>
2018年 JR東日本スタートアップ大賞受賞 / Google Launchpad Accelerator Tokyoにて、第1期生7社の中の1社に採択
2019年 Viva Technologyにて、Orange Fab Asiaに採択 / 内閣府主催のスーパーシティフォーラム2019にて、出展企業28社の1社に選定
2020年 第6回知的財産活用表彰において、知的財産活用奨励賞 知的財産情報部門受賞 / 第5回JEITAベンチャー賞 受賞 /
            Orange Fab Asia 5G Challenge Final Pitch Competitionにて、第1位

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.picocela.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

PicoCELA株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.picocela.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋人形町2-34-5 SANOS日本橋4階
電話番号
03-6661-2780
代表者名
古川 浩
上場
未上場
資本金
1億7499万円
設立
2008年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード