シノケン、新型コロナウイルスワクチン職域接種の実施対象者を、管理物件の入居者様にも拡大
株式会社シノケングループ(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:篠原英明、東証ジャスダック市場 証券コード 8909、以下、グループを総称して「当社グループ」という。)は、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を6月27日から順次開始するとともに、接種対象を、当社グループ従業員とそのご家族・お取引先に加え、首都圏における当社グループが管理する物件にご入居されているお客様にも拡大することを決定しましたのでお知らせいたします。
現在、新型コロナウイルスは、感染しても無症状が多く、活発に動き回る、20代30代の若年層を中心に拡大しており、高齢者への感染拡大の原因にもなっているとも言われております。このような状況下において、当社グループが管理するワンルーム仕様の賃貸住宅(1万4,582世帯*1)には、多くの20代30代の若年層にご入居いただいていることから、この度開始するワクチン接種対象を、こうした入居者様にも拡げることで感染拡大防止に効果的に繋がると考え、今回の決定に至りました。
*1:2021年5月末時点、首都圏のみの管理戸数
<実施概要>
■時期:2021年6月27日(日)から順次開始
■接種場所:東京都港区浜松町 日本生命浜松町クレアタワー 当社グループ東京本社セミナールーム
■対象者:当社グループ従業員とご家族・お取引先、ならびに首都圏の当社グループが管理する賃貸住宅に
ご入居されているお客様
■ワクチン:政府より配布されるモデルナ社製ワクチン
※入居者様へのワクチン接種の予約方法等の詳細につきましては、当社グループの管理会社より別途御案内
させていただきます。
当社グループとしては、引き続き、少しでも効率的・効果的に感染拡大を防止し、一日でも早く新型コロナウイルス感染症の早期終息に貢献できるよう努めてまいります。
---------------------------------------------------------------------------------------
シノケンは、お客様の生涯を通じて価値を提供する
「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」をビジョンに掲げ、
人生100年時代を見据えた資産づくり、ゼネコン、エネルギー、高齢者・障がい者施設の
運営、不動産ファンドと、国内外で幅広く事業展開しています。
また、REaaS*で人々や社会の課題を解決してまいります。
* "Real Estate as a Service"(不動産のサービス化)
株式会社シノケングループ https://www.shinoken.co.jp/
*1:2021年5月末時点、首都圏のみの管理戸数
<実施概要>
■時期:2021年6月27日(日)から順次開始
■接種場所:東京都港区浜松町 日本生命浜松町クレアタワー 当社グループ東京本社セミナールーム
■対象者:当社グループ従業員とご家族・お取引先、ならびに首都圏の当社グループが管理する賃貸住宅に
ご入居されているお客様
■ワクチン:政府より配布されるモデルナ社製ワクチン
※入居者様へのワクチン接種の予約方法等の詳細につきましては、当社グループの管理会社より別途御案内
させていただきます。
当社グループとしては、引き続き、少しでも効率的・効果的に感染拡大を防止し、一日でも早く新型コロナウイルス感染症の早期終息に貢献できるよう努めてまいります。
---------------------------------------------------------------------------------------
シノケンは、お客様の生涯を通じて価値を提供する
「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」をビジョンに掲げ、
人生100年時代を見据えた資産づくり、ゼネコン、エネルギー、高齢者・障がい者施設の
運営、不動産ファンドと、国内外で幅広く事業展開しています。
また、REaaS*で人々や社会の課題を解決してまいります。
* "Real Estate as a Service"(不動産のサービス化)
株式会社シノケングループ https://www.shinoken.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像