【東京・町田】『大イチョウがつなぐ「菊と天井絵」』11月1日(日)~8日(日) 野津田薬師堂で開催〈まちだ〇ごと大作戦18-20〉
特別公開の天井絵と菊が今年は薬師堂で共演
菊と天井絵プロジェクト実行委員会は、11月1日(日)から11月8日(日)まで野津田薬師堂で、東京文化財ウィークによる薬師堂の天井絵の特別公開に合わせ、菊の展示・販売を行います。
菊花展の様子
今年は新型コロナウイルス感染症の影響により菊花展は中止となりましたが、場所を薬師堂に移し、規模を縮小して、手塩にかけて育てた菊の展示と販売を行います。
薬師堂の堂内にある天井絵の墨絵の龍
- 『大イチョウがつなぐ「菊と天井絵」』取り組み概要
野津田薬師堂境内の大イチョウ
11⽉1⽇(日)~11月8日(日)9:00~16:00
菊の販売は1日(日)、3日(祝)、7日(土)、8日(日)
※売り切れ次第終了、雨天中止
※薬師堂の公開は10月31日(土)から始まります。
♦場所:
野津田薬師堂(東京都町田市野津田町3424)
♦入場料:
無料
♦主催:
菊と天井絵プロジェクト実行委員会(町田市菊花展実行委員会の有志と野津田薬師堂による実行委員会)
- まちだ〇ごと大作戦18-20
まちだ〇ごと大作戦18-20ロゴマーク
新型コロナウイルスの終息後に町田市の活力を取り戻すための希望となるよう、実施期間を1年延長し、2021年12月末までとしました。
まちだ〇ごと大作戦は、町田商工会議所や町田市町内会・自治会連合会等、25団体で構成されるオール町田体制の「まちだ○ごと大作戦実行委員会(https://machida-marugoto.jp/)」で推進しています。
コンセプトは、「人と人、人と地域団体との新しいつながりから市民や地域団体の考える夢をみんなでカタチにし、次世代へのレガシーを創りあげる交流感動都市まちだへ」です。
市民、地域団体、企業などから、自ら「やってみたい夢」の実現に向けた提案・アイデアの募集を行っています。
■■過去のまちだ〇ごと大作戦実行委員会のプレスリリース一覧■■
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/45542
※現在、まちだ〇ごと大作戦実行委員会からのプレスリリースは本アカウントから行っています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像