ソニックウォール・ジャパン、日本国内で「Managed Protection Service Suite(MPSS)」ライセンスの提供開始を発表

マネージドサービスプロバイダー(MSP)によるファイアウォール運用を効率化、事業拡大を支援

ソニックウォール・ジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長 北川剛、以下「SonicWall」)は、マネージドサービスプロバイダー(MSP)向けの新しい運用支援ライセンス 「Managed Protection Service Suite(MPSS)」 の日本国内での提供を正式に開始することを発表しました。
MPSSは、海外市場ですでに高い評価を得ているSonicWallのマネージドファイアウォール監視・管理サービスを、日本国内のMSP経由でお客様に提供するものです。

■ MPSSライセンスについて

ファイアウォールは、ネットワークの境界で脅威を防ぐセキュリティスタックの中核的存在です。しかし、導入した後も常に稼働状況を監視し、適切な設定を行い、定期的にファームウェアの更新や脆弱性パッチを適用する必要があります。ガートナー社の予測では、設定ミスに起因する侵害の割合は60%まで増加し、SonicWall 2025脅威レポートでは脆弱性悪用までの平均時間48時間、パッチ適用までの平均期間120日との調査結果があります。
多くの中小企業様は、こうした日々の監視・メンテナンス業務をMSPに委託していますが、MSP側では限られた人数で、複数顧客、多数デバイスを管理する課題を抱えています。

MPSSは、こうした課題を解消し、効率的かつ高品質なセキュリティ運用を可能にするために設計されたライセンススイートです。
SonicWallの専門チームがMSPに代わりファイアウォールの状態を常時モニタリングし、ファイアウォール運用に不可欠なファームウェアやパッチの最新化、ヘルスチェック、運用レポート作成まで包括的に支援します。


■ MPSSがもたらす主なメリット

  • 既存のNOC業務を支援:アラートの見逃しやパッチ適用漏れの心配を軽減。

  • エンジニアリソースの最適化:レポート分析などの作業負担を削減し、顧客対応や新規ビジネスに注力可能。

  • ビジネスのスケールアップを実現:限られたリソースでより多くの顧客・デバイスを管理。

  • 継続的な付加価値の提供:毎月のヘルスチェックおよび生産性レポートで顧客ネットワークの可視化と最適化を支援。

MPSSは、第7世代以降のすべてのSonicWallファイアウォールおよびTZ80モデルに対応しています。

 

MPSSの提供開始についてSonicWall代表取締役社長 北川のコメントを紹介いたします。

 「慢性的なIT・セキュリティ人材不足が続く中、日本国内でもマネージドサービスの需要が急速に拡大しています。SonicWallのMPSSは、MSPがより効率的に顧客のセキュリティを守り、持続的なビジネス成長を実現できるよう設計されています。
今回のMPSS提供開始により、日本のMSP市場に新たな価値を提供できることを嬉しく思います。」

ソニックウォール・ジャパン株式会社 代表取締役社長 北川 剛

 

提供開始日およびお問い合わせ

MPSSライセンスは、2025年12月より[TK1]  日本国内のSonicWallMSPパートナーを通じて提供を開始します。
詳細については、SonicWallのアカウントマネージャーまたは販売代理店までお問い合わせください。

 

コーポレートサイト: https://www.sonicwall.com/ja-jp
日本情報サイト:       https://sonicwall-pub.snwl.jp/

 

【 SonicWallについて 】

SonicWallは、30年以上の実績を誇るサイバーセキュリティの先駆者であり、パートナーを通じてビジネスを展開するトップ企業です。クラウド、ハイブリッド、従来型ネットワークが混在する環境にリアルタイムでセキュリティを構築、拡張、管理するSonicWallは、無数の攻撃ポイントにわたってシームレスな保護対策を提供し、リモート、モバイル、クラウド化の進むユーザーを巧妙なサイバー攻撃から守ります。独自の脅威研究センターを持つSonicWallは、専用のセキュリティソリューションを短時間で経済的に提供し、企業、行政機関、中小企業など、世界中のあらゆる組織をサポートします。詳細は、https://www.sonicwall.comをご覧いただくか、X(Twitter)、LinkedIn、Facebook、Instagramで当社をフォローしてください。

 

X:              https://x.com/SonicWall

LinkedIn:    https://www.linkedin.com/company/sonicwall/

Facebook:   https://www.facebook.com/SonicWall/

Instagram:  https://www.instagram.com/sonicwall_inc/

 

報道関係者様からのお問い合わせ先

ソニックウォール・ジャパン株式会社 PR 担当

Japan_SNWL@sonicwall.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.sonicwall.com/ja-jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区西新橋2-9-1 PMO西新橋9階
電話番号
03-6332-7825
代表者名
北川 剛
上場
海外市場
資本金
-
設立
2016年11月