プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サラヤ株式会社
会社概要

「ラカント」ブランドからW機能でカロリーゼロのプレミアムな甘味料「ラカント アルロースブレンド」新発売

サラヤ株式会社

サラヤ株式会社(本社:大阪/代表取締役社長:更家悠介)は、「ラカント アルロースブレンド」を2024年6月3日(月)より新発売することをお知らせいたします。


カロリーゼロの植物由来甘味料「ラカントS」を発売する中で、多様化する甘味料へのニーズに応えるため、W機能の腸活シロップ「ラカント フローラビオ」に次ぐ2品目の機能性表示食品として新発売いたします。

当製品は、ラカントSでも使用されている高純度羅漢果エキスと希少糖「アルロース」で作られたW機能の機能性表示食品です。Wの機能「日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において脂肪の燃焼を高める」「食後血糖値の上昇をおだやかにする」ことが報告されているトウモロコシ由来の希少糖 「アルロース」と 砂糖の約300倍の甘さを持つウリ科の植物「羅漢果(ラカンカ)」から抽出される高純度エキスをバランスよく配合した、自然な甘さでカロリーゼロの植物由来甘味料です。

1日当たりの摂取目安量は6gで、朝食やティータイム、トレーニング前等のいつものドリンク(冷温問わず)に手軽に甘みを楽しみながらお使いいただくことで、簡単にカロリー&糖質※を抑えることができ、Wの機能も期待できます。

また、砂糖と同じ甘さで余計な重量換算の手間が要らず、加熱しても甘さが変わらないので、煮炊きものなどの加熱料理、カラメル化するのでお菓子作りなど幅広い料理でお使いいただけます。

ラカントブランドは、本年3月に新発売したラカント フローラビオを含む機能性表示食品2品を皮切りに今後も多様化するニーズに応える商品展開を行っていきます。

■ラカントSとは?

1995年に発売したカロリーゼロの植物由来甘味料。砂糖の約300倍の甘さを持つウリ科の果実「羅漢果(ラカンカ)」から抽出した高純度エキスと、トウモロコシの発酵から得られる甘味成分「エリスリトール」、2つの素材から作られた植物由来甘味料です。

■希少糖「アルロース」とは?

甘味度が砂糖の約7割程度で、すっきりとした甘さを持つ希少糖の一種です。アルロースそのものにはカロリーはほとんどありません。

 ※ロカボ糖質


・商品特徴

●機能性関与成分アルロースによるW機能
 1)日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において脂肪の燃焼を高める
 2)食後血糖値の上昇をおだやかにする

●カロリー・ロカボ糖質0 (6gあたり)※

●100%植物由来甘味料

 「羅漢果」の高純度エキス×トウモロコシ由来の甘味成分、希少糖「アルロース」

●砂糖と同じ甘さで、重量換算不要

●熱に強く、加熱調理しても甘さはそのまま

※ロカボ糖質とは、利用可能炭水化物を元に算出したものです。


・商品詳細

【商品名】
ラカント アルロースブレンド

【容量】
100g

【価格】
オープン価格

【発売日】

2024年6月3日(月)

【ラカント アルロースブレンド特設サイト】

https://www.lakanto.jp/allulose/


・機能性表示食品

・届出表示
本品にはアルロースが含まれます。アルロースには日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において、脂肪の燃焼を高める機能があることが報告されています。また、アルロースには糖の吸収を抑えて食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。
・届出番号
I1062

・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
・本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。


・ロカボ糖質

ロカボ糖質とは、利用可能炭水化物を元に算出したものです。一般社団法人 食・楽・健康協会が掲げている、世の中の人々に「おいしく、楽しく、食べて、健康に」なっていただきたいという理念のもと考えられました。
「おいしく楽しく適性糖質=ロカボ」を更に普及させていくためにサラヤでは商品パッケージに「ロカボ糖質」表示をはじめています。
・サラヤは、食・楽・健康協会のサポート企業です。
・「ロカボ」、「ロカボ」マークは一般社団法人 食・楽・健康協会の登録商標です。


【サラヤ株式会社について】

 サラヤは「衛生」「環境」「健康」の3つのキーワードを事業の柱とし、より豊かで実りある地球社会の実現を目指しています。1952年の創業より、一般家庭からプロの現場まで、各種洗浄・消毒剤および食品などの製品とサービスを開発・提供しています。一般家庭用商品において手指消毒用アルコールをはじめとし、人と地球にやさしい「ヤシノミ洗剤」シリーズや赤ちゃんのための無添加せっけん「アラウ.ベビー」シリーズ、羅漢果うまれの植物由来甘味料「ラカントS」シリーズを展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サラヤ株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.saraya.com/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市東住吉区湯里2-2-8
電話番号
06-6797-3111
代表者名
更家悠介
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
1959年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード