ACSiON(アクシオン)、グーグル・クラウド・ジャパンとのWeb Risk サブミッションAPI契約を締結
──フィッシング対策の強化へ
株式会社ACSiON(本社:東京都千代田区、代表取締役:安田 貴紀、以下 アクシオン)は、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社(日本代表:平手 智行、以下グーグル・クラウド・ジャパン)と、フィッシング詐欺対策に関するWeb Risk サブミッションAPI契約を締結しました。アクシオンは、株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)のグループ会社として、金融犯罪対策ノウハウを活かし、フィッシング対策、インターネットバンキング不正送金対策、公的個人認証サービス等を提供するサイバーセキュリティ企業です。
Web Risk※は、ウェブサイトの安全性をチェックし、不正なウェブサイトの場合はユーザのアクセスを防ぐため警告表示をするGoogle Cloudのサービスです。アクシオンの「フィッシング対策サービス」は、従前より本サービスを利用し、フィッシングサイトを検出次第Web Riskに連携することで、エンドユーザが利用するウェブブラウザに警告画面を表示していました。ウェブブラウザへの警告画面表示が従来より迅速に行われるようになり、これにより、企業のウェブサイトを模倣したフィッシングサイトにアクセスするエンドユーザへの被害防止・抑制がさらに期待できます。
アクシオンは、フィッシング対策サービスの品質をさらに向上するとともに、より多くの企業にサービス提供することで、フィッシング詐欺の被害抑制に貢献してまいります。
※ Google Cloud およびWeb RiskはGoogle LLCの商標です。

【株式会社ACSiON(アクシオン)】(URL: https://www.acsion.co.jp/)
・会社名:株式会社ACSiON
・所在地:東京都千代田区丸の内1-6-1
・代表者:代表取締役 安田 貴紀
・事業内容:不正検知プラットフォーム事業、本人確認プラットフォーム事業、
フィッシング対策サービス事業、コンサルティング事業
・設立年月日:2019年7月16日
以上
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード