【むかつく!?】第10回 JAL 向津具(むかつく)ダブルマラソンのエントリー受付開始

ぶち⾛りたくなる浪漫海道がここにありました〜絶景の広がる向津具半島で、最⻑84.39kmの起伏の激しいコースに挑戦する喜びを〜

山口県長門市

 2026年6⽉14⽇(⽇)に、⼭⼝県⻑⾨市の向津具(むかつく)半島で開催する「第10回 JAL 向津具ダブルマラソン」のエントリー受付を開始します。アメリカCNN「⽇本の最も美しい場所31選」に選ばれた「元乃隅神社」や、⽇本の棚⽥百選の「東後畑棚⽥」など、⾵光明媚で神秘的な景観あふれる向津具半島で、起伏の激しいコースにトライし⾛破する喜びを実感してみませんか。

■第10回 JAL 向津具ダブルマラソン

 ⽇本海に⾯した「向津具(むかつく)半島」を舞台に開催する「JAL 向津具ダブルマラソン」。

 元乃隅神社や東後畑棚⽥などの、⾵光明媚で神秘的な景観あふれる向津具半島で、起伏の激しいコースにトライし⾛破する喜びを実感してみませんか。各エイドポイントでは地元の美味しい⾷材を準備してお迎えします。

 ⽇ごろのランニングで体⼒づくりを⽬的に励んでいるランナーから、フルマラソンを経験して次のランニングステージを⽬指すベテランランナーの⽅々まで楽しめるコースを準備しています。

魅⼒のポイント

1. 「むかつく」気持ちを吹き⾶ばす!?向津具半島のすばらしい絶景

2. グルメとおもてなしのエイドステーション

3. フルマラソン完⾛を⽬指せる時間設定

4. 優勝者にはJAL国内線航空券(東京(羽田)‐山口宇部空港線)をプレゼント

皆様のご参加を、⼼よりお待ちしております。

■⼤会概要「第10回 JAL 向津具ダブルマラソン」

◇前⽇受付・開会式・交流会

 2026(令和8)年6⽉13⽇(⼟)

◇⼤会当⽇

 2026(令和8)年6⽉14⽇(⽇)

◇受付会場

 ラポールゆや(⼭⼝県⻑⾨市油⾕新別名10833)

◇スタート・ゴール

 油⾕総合運動公園(⼭⼝県⻑⾨市油⾕河原2016-1)

◇種⽬・定員

 ダブルフルマラソンの部(84.39km/制限時間13時間) 629名

 シングルフルマラソンの部(42.195km/制限時間10時間) 629名

 棚⽥ウォークの部(約30km/制限時間10時間) 300名

■エントリー⽅法

◇募集期間

 令和7年11月26日(水)~令和8年2⽉27日(金)

◇募集種⽬・定員

 ダブルフルマラソンの部(84.39km/制限時間13時間) 629名

 シングルフルマラソンの部(42.195km/制限時間10時間) 629名

 棚⽥ウォークの部(約30km/制限時間10時間) 300名

◇申込⽅法

 (1)RUNNET(ランネット)インターネット申込

    下記URLよりエントリーをお願いします。

    https://runnet.jp/cgi-bin/?id=382981

(2)ふるさと納税申込

 パソコンまたはスマートフォンから、「JALふるさと納税」、「ふるさとチョイス」、「楽天ふるさと納税」、「ふるなび」いずれかにアクセスし、サイトの⼿続きに従ってお申し込みください。

 ⽀払⽅法は、お申し込みの際にお選びいただけます。(クレジットカード、銀⾏振込、ATM、専⽤納付書など)

 下記URLにサイトをまとめておりますので希望のサイトを選びお申し込みください。 

 https://www.mukatsuku-w-marathon.com/introduction/application#furusato

■向津具(むかつく)とは?

 ⼭⼝県⻑⾨市にある珍しい地名で、⽇本海に突き出した半島を「向津具(むかつく)半島」といいます。

 アメリカCNNが選ぶ「⽇本の最も美しい場所31選」に選ばれた「元乃隅神社」や、本州最⻄北端である川尻岬(かわしりみさき)、⽇本の棚⽥百選に選ばれた「東後畑の棚⽥」、景勝地として知られる「千畳敷」など、⾵光明媚な景観を有しています。

 近年は、向津具地区の⾃然や⼈に魅せられてIターン・Uターンする移住者が増えています。「棚⽥の花段」など新たな観光スポットも⽣み出されており、「向津具(むかつく)」は注⽬の地域です。「起伏の激しいコースにムカつく?むかつく、だから楽しい!」

 ⼤会へのエントリーをお待ちしています。

■主催・お問い合わせ

JAL 向津具ダブルマラソン実⾏委員会事務局

(⻑⾨市役所観光スポーツ文化部スポーツ文化交流課内)

〒759-4192

⼭⼝県⻑⾨市東深川1339番地2

 電話:0837-23-1295 FAX:0837-22-6487

JAL 向津具ダブルマラソン https://www.mukatsuku-w-marathon.com/

共催:⻑⾨市、長門市教育委員会

特別協賛:⽇本航空(JAL)

協賛:伊藤園

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ自然・天気
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

山口県長門市

6フォロワー

RSS
URL
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
山口県長門市東深川1339番地2 長門市役所本庁舎
電話番号
0837-22-2111
代表者名
江原 達也
上場
未上場
資本金
-
設立
-