nubia、最新フラッグシップスマホ「nubia Z80 Ultra」日本上陸!プロ級トリプルカメラと真のフルディスプレイ、Snapdragon® 8 Elite Gen 5搭載で撮影も性能も次世代へ

スマートフォンブランド「nubia」は、最新フラッグシップモデル「nubia Z80 Ultra」を2025年11月21日より日本にて先行予約販売します。

Fastlane Japan株式会社

nubiaは、創造性と表現力を突き詰めたプロ仕様のトリプルカメラと、最先端チップを搭載したフラッグシップスマートフォン「nubia Z80 Ultra」を日本市場に発売します。

nubia Z80 Ultraは、スマートフォン撮影の限界を超える描写力と、ヘビーなゲームプレイまで快適にこなす妥協なきパフォーマンスを一台に凝縮した、次世代のオールラウンド・フラッグシップスマホです。

人の視野に近い35mmレンズを主軸としたトリプルカメラ、最新プロセッサー「Snapdragon® 8 Elite Gen 5」、そして7,200mAhの大容量バッテリーを搭載し、視界を遮らない「真のフルディスプレイ」で、撮影もゲームも、すべてを最高レベルで楽しみたいユーザーの期待に応えます。

nubia Z80 Ultraの先行予約販売が11月21日正午12時よりnubia Zシリーズ 日本公式サイト(https://jp.nubia.com/)にて開始いたします。

nubia Z80 Ultraについて

nubia Z80 Ultraは、プロレベルの高性能カメラと、業界トップクラスの「真のフルディスプレイ」体験を核に、最新プロセッサーの性能を余すことなく引き出したフラッグシップモデルです。映像もパフォーマンスも一切妥協せず、日常の撮影から本格的なゲームプレイまで、あらゆる体験を新たな次元へと引き上げます。

その中核をなすカメラシステムは、まさにプロの表現力をその手に宿します。

メインカメラには、人の視野に最も近いとされる35mmレンズと、光を豊かに取り込む1/1.3インチの「OmniVision Light & Shadow Master 990」大型センサーを搭載し、被写体の質感やその場の空気感まで鮮やかに描き出します。

シリーズ最大級の1/1.55インチセンサーを備えた超広角カメラが、広大な風景を歪みなくクリアに、そして昼夜を問わず透明感あふれる描写を可能にします。

さらに、70mm望遠カメラは6400万画素の高精細センサーとOIS光学手ぶれ補正を備え、光学5倍、最大50倍のズームにおいても、遠くの被写体のディテールまで驚くほど鮮明に捉えます。また、15cmまで接近できるマクロ撮影機能は、肉眼では捉えきれない微細な世界の美しさを再現します。

これら全てのカメラ性能を、最新のNeoVision 10.0イメージングシステムが統合し、AIが暗所や逆光といった厳しい環境でも最適な一枚へと仕上げ、被写体が持つ本来の魅力を最大限に引き出します。

撮影した作品を映し出すのは、ノッチやパンチホールのない「真のフルディスプレイ」です。最大2,000nitsの輝度が直射日光下でもクリアな視認性を確保し、コンテンツへの完全な没入を可能にします。

また、シームレスな操作性も実現し、超音波式の指紋認証センサーが組み込まれており、指が濡れた状態でも瞬時にロックを解除できます。最大3,000Hzの瞬時タッチサンプリングレートも実現しており、ゲームプレイ時の細かな操作や、素早いスワイプ動作にも追従し、滑らかな操作感を体験できます。

これら全ての体験を支えるのが、揺るぎない性能です。

Qualcommの最新フラッグシッププロセッサー「Snapdragon® 8 Elite Gen 5」を搭載し、長時間の撮影処理や負荷の高いゲームプレイにおいても、安定したハイパフォーマンスを持続しています。nubia Zシリーズ史上最大となる7,200mAhの大容量バッテリーと、最大80Wの有線・ワイヤレス急速充電が、ヘビーユーザーをもバッテリー残量の不安から解放します。さらに、IP68およびIP69の優れた防塵・防水性能が、日常使いの安心感を高め、あらゆるシーンでためらうことなく、その性能を解放することを可能にします。

日本発売ラインアップ

ブラック

16GB+512GB

販売価格:139,800円(税込)

先行販売中クーポン併用価格:133,800円(税込)

ホワイト

16GB+512GB

販売価格:139,800円(税込)

先行販売中クーポン併用価格:133,800円(税込)

スターレイナイト

16GB+512GB

販売価格:149,800円(税込)

先行販売中クーポン併用価格:143,800円(税込)

早割クーポンについて

11月18日(火)正午12時から11月21日(金)午前11:59まで、nubia Zシリーズ 日本公式サイト(https://jp.nubia.com/)にメール登録した全員を対象に、「nubia Z80 Ultra」の先行販売期間中に先行割引と併用可能の1,000円クーポンを配布いたします。

販売情報

■先行予約販売先

nubia Zシリーズ 日本公式サイト(https://jp.nubia.com/

■先行予約販売期間

11月21日(金)正午12時 〜 12月5日(金)午前11:59

※先⾏販売期間中、最⼤6,000円オフの限定価格で「nubia Z80 Ultra」を購⼊できます。

■正式販売

12月5日(金)正午12時から

●展開予定販社:

◇nubia Zシリーズ 日本公式サイト:https://jp.nubia.com/

◇Amazon日本公式販売元:nubiaZシリーズ日本公式ストア

※量販店展開は準備中で、詳細については後日ご案内させていただきます。

nubia Z80 Ultraの製品特徴

■どんな光景も美しく捉える、プロ級の描写力を誇るトリプルカメラ

nubia Z80 Ultraは、個性豊かなトリプルカメラと、それらを統括する新イメージングシステム「NeoVision 10.0」を融合させ、あらゆる光景を作品へと昇華させます。

その中核をなすのが、nubiaがこだわり続ける「人の視野に近い」35mm画角のメインカメラです。

5000万画素・1/1.3インチの大型センサーが捉える光は、目の前の光景をリアルに、そして美しく再現します。

スナップ撮影の王道とされるこの画角は、喫茶店での友人との語らいや夕暮れの散歩道といった日常の何気ない瞬間を、その場の空気感や物語性まで自然に描き出し、ただの記録ではない、記憶に残る一枚を生み出します。

そして、表現の幅をさらに広げる超広角カメラは、本世代で大きな進化を遂げました。

シリーズ最大級となる1/1.55インチの大型センサーを搭載し、優れた集光力によって昼夜を問わず透明感あふれる描写を実現。

特に18mmという焦点距離は、従来の超広角レンズにありがちだった周辺の歪みを効果的に抑制し、広大な風景や建築物をリアルな臨場感で捉えるだけでなく、人物撮影においても自然なプロポーションを保ちます。この画角は撮影者の意図をより力強く反映し、構図によって被写体を際立たせ、空間のスケール感と奥行きを活かしたダイナミックな世界観を映し出します。

さらに、その目は遠くの世界から微細な美しさまで捉えます。

6,400万画素の高精細センサーとOIS光学手ぶれ補正を備えた望遠カメラは、最大5倍の光学ズームにおいても、遠くの被写体の質感やディテールまで驚くほど鮮明に描写。

同時に、被写体に15cmまで迫れるマクロ撮影機能が、花びらの繊細な模様や水滴の輝きなど、肉眼では見過ごしてしまう小さな世界の美しさを発見させてくれます。

これら全てのカメラ性能を、イメージングシステム「NeoVision」が最適化します。

被写体や光の状況を瞬時に解析し、夜景や逆光といった難しいシーンでも、目で見たままの自然な立体感と色彩を描き出します。

そして、二段式シャッターボタンがこの撮影体験を完成させます。本物のカメラのような操作感が、決定的な瞬間を確実に捉えることができます。

■カスタマイズ可能なフィルターで、芸術の一枚を創る

撮影者が自分の感性を自由に表現できるよう、nubia Z80 Ultraには多彩なフィルターを内蔵しています。

撮影時には色温度やトーンを直感的に調整でき、自分だけのカスタム設定として保存できます。9種類のプリセットとカスタマイズ枠が用意され、オリジナルのスタイルを作り上げることが可能です。

さらに、33種類のクラシックフィルム風フィルターを内蔵し、往年の名作フィルムが持つ独特の粒子感、深みのある色合い、そしてノスタルジックな雰囲気を、現代のデジタル写真に纏わせることができます。

それぞれのフィルターが持つ独自の物語性を活かし、何気ない日常の風景を、まるで映画のワンシーンのような、芸術的で忘れがたい一枚へと昇華させましょう。

■完全な没入体験を生む、UDC搭載「真のフルディスプレイ」

nubiaは、BOE社と共同で次世代フラッグシップ向けフルディスプレイを開発し、真のフルディスプレイ体験をさらに進化させました。

nubia Z80 Ultraは、6.85インチAMOLEDディスプレイにBOE社の最新世代X10発光材料を採用し、ピーク輝度を最大2,000nitsまで向上しました。これにより、屋外でも優れた視認性を確保し、写真の確認や地図の操作も、画面の見づらさというストレスから解放します。

また、nubia独自開発のアンダーディスプレイカメラ(UDC)技術により、画面上に遮るものが一切ありません。撮影時には構図を妨げることなく、ゲーム時には一瞬の判断も逃さない広い視野で、完全な没入体験を実現します。

前世代で高評価を受けた1.25mmの極薄ベゼル、最大144Hzの滑らかなリフレッシュレート、DCI-P3 100%カバーの広色域といった特長も継承しました。鮮やかで自然な発色と滑らかな表示により、ゲームや動画、マルチタスク時の小窓表示も鮮明かつスムーズに映し出します。

目に優しい設計として、AIスマートアイケア機能を搭載し、SGS認証の低ブルーライト設計と、最大2,560Hzの高周波PWM調光が、暗闇の中ですら画面のちらつきを抑制します。

さらに新搭載の超音波式指紋認証センサーは、高精度かつ高速な認証が可能です。水や汗に強いため、手が濡れていても安定してロック解除できます。

■独自の美学とフィット感を追求したデザイン

nubia Z80 Ultraは、Zシリーズから受け継いできた独自の美学を基盤に、手に取った瞬間の心地よさを徹底的に追求しています。

柔らかな曲線を描くフォルムは、手のひらに自然に馴染み、まるで一体となるようなフィット感を実現しました。また、四辺すべてに施された繊細なエッジ処理が、触れた際の滑らかさと安定感を生み出し、長時間の使用でも快適さを保ちます。

洗練されたカメラデザインは、熱曲げ加工による3D曲面エッジと美しく調和しています。さらに、カメラユニットから背面へとシームレスに繋がる仕上がりは、デザインの統一感と高級感ある造形美を際立たせています。

■最先端Snapdragon® 8 Elite Gen5プロセッサー搭載、性能の頂点へ

nubia Z80 Ultraは、Qualcommの最新フラッグシッププロセッサー「Snapdragon® 8 Elite Gen 5」を搭載しています。

この最先端のプロセッサーにより、AIによる画像処理や高負荷なタスクへの応答性がさらに向上し、前世代と比べて全体パフォーマンスが約23%の性能向上を達成しました。現行Androidチップの最高水準の性能を誇り、大型ゲームや重量級アプリも快適に操作できます。

また、パフォーマンスだけでなく、省電力性も進化しました。CPUの電力効率は前世代比で約35%改善され、高負荷タスク時の発熱を抑えつつ、安定したパフォーマンスを維持できます。

さらに、高速LPDDR5XメモリとUFS 4.1ストレージを組み合わせることで、データ転送速度とマルチタスク性能が一段と向上しました。アプリの起動から複数のアプリを切り替える操作まで、すべての操作がよりスムーズに行えます。

■ゲーミング体験にも一切の妥協なし

卓越したカメラ性能にとどまらず、ゲーミングにおいてもそのパフォーマンスを余すところなく発揮します。

ゲーム専用のアシスト機能「ゲームスペース」と多彩なプラグインを搭載し、パフォーマンスモードやタッチ感度などをリアルタイムで調整可能です。対応タイトルでは、アップスケーリングやフレーム補間機能により、映像の精細さと滑らかさを大幅に向上させます。

また、最新のタッチコントローラICを採用することで、最大3,000Hzの瞬時サンプリングレートを実現しました。前世代比で初フレーム応答速度とタッチ精度が約20%向上し、より低遅延で精確なタッチ体験を提供します。

さらに、大型3Dベイパーチャンバーと複合液体金属を組み合わせた高効率な冷却システムを搭載します。長時間のゲームプレイしても、安定した性能と快適な操作感を維持できます。

■大容量バッテリーと新次元の急速充電

nubia Z80 Ultraは、Zシリーズ史上最大となる7,200mAhバッテリーを搭載しました。エネルギー密度の向上により、重量を増やさずに長時間駆動を実現しました。

有線・ワイヤレスともに最大80Wの超高速充電に対応しており、また、充電しながらのゲームプレイ時に本体の発熱を抑える「充電分離(バイパス充電)」機能も搭載。パフォーマンスの低下を防ぎ、快適な体験が持続します。

リバースチャージ機能も備え、イヤホンなどの周辺機器もバッテリー切れの心配から解放します。

高画質な撮影も長時間のゲームも、バッテリー残量を気にすることなく一日中満喫できます。

■様々な場面に対応できる防水・防塵性能

nubia Z80 Ultraは、IP68およびIP69認証を取得し、卓越した防塵・防水性能を実現しました。

日常の水濡れや砂埃を心配する必要はありません。水深1.5メートルで30分間耐えられる防水性能も備えています。さらに、約80℃の熱湯を100バールもの高圧で噴射しても耐えられるという、極めて高い耐久性を持っています。過酷な環境でも安心して使用できる、信頼性の高いフラッグシップモデルです。

■新しいMyOS搭載、次世代のAI体験

Android 16をベースにnubia独自のAIを統合した「MyOS」は、日常生活やビジネスシーンまで、あらゆる操作をよりスマートに、そして簡単に行えるようサポートします。

最新の AI 機能により、多言語でのスムーズなコミュニケーションが可能です。リアルタイム通話翻訳や同時通訳機能を通じて、言語の壁を感じさせない、シームレスなコミュニケーションが可能です。

写真機能も充実しており、AIが膨大な写真の中からベストショットを提案したり、感動的なストーリーを自動で生成したり。被写体や場所、人物での検索も可能なため、大切な思い出をいつでも簡単に見つけ出し、新たな形で楽しむことができます。

nubiaについて

nubiaは、新たな体験や、より良い暮らしを求めるユーザーに向けて、魅力的なスマートフォンを提供することを目指しています。

「Be Yourself(自分らしく)」というブランド理念のもと、nubiaは世界中のユーザーに個性的な体験と豊かなライフスタイルを提供することを目指しています。ユーザーの夢への挑戦と新たな可能性の発見を応援しながら、より良い生活の実現を継続的にサポートしています。

nubiaは、革新的な技術、製品、サービスを通じて、世界に新たな価値を創造することに注力しています。最先端のデザインと技術を融合した多様なスマートフォンを開発し、絶え間ない革新によって、暮らしをより豊かなものに変えられると信じています。

斬新なデザインと機能を次々と生み出すことで、nubiaはユーザーの生活をより充実させる、優れた体験を提供します。日本市場においても、革新的な製品ラインナップを通じて、新たな選択肢を提供してまいります。

nubia Zシリーズ 日本総代理店

■社名: Fastlane Japan株式会社

■所在地: 東京都渋谷区代々木二丁目23番1号 ニューステイトメナー1361

■代表取締役: 廖 浪沙

■マスコミ・メディア・ビジネスに関するお問い合わせ: fastlanejapan@fstln.io

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
モバイル端末
関連リンク
https://jp.nubia.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Fastlane Japan株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://jp.fstln.io/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2丁目23番1号 ニューステイトメナー1361(CVC会計内)
電話番号
-
代表者名
廖 浪沙
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年08月