親子で学ぶ「AI体験ワークショップ」を開催

~AIリテラシーを楽しく学び、未来の学びとキャリアにつなげる~

NPO法人栃木県こども応援なないろ(所在地:栃木県宇都宮市、代表理事:皆川純子)は、うさぎやTSUTAYA宇都宮駅東口店との共催により、親子でAIを体験できる「親子AI体験ワークショップ」を開催いたします。
開催日は2025年9月21日(日)、対象は小中学生とその保護者です。

本ワークショップでは、生成AIを用いた「画像生成」「動画生成」体験に加え、AIを安全に活用するための「AIリテラシー講座」を実施します。子どもたちが将来の学びやキャリアに役立つ知識を、親子で楽しみながら習得できる機会を提供します。

 プログラム内容 

AIリテラシー講座
 AIを安心して活用できるよう、基礎知識やリスクを学ぶ。

画像生成体験
 子どもたちが描いたイメージをAIで画像化し、創造力を形にする体験。

動画生成体験
 AIで映像を生成し、作品として楽しめるコンテンツに触れる。

開催概要

内容:なないろ親子AIワークショップ 

日時:2025年9月21日(日)14:00〜15:00(開場13:45) 

会場:うさぎやTSUTAYA宇都宮駅東口店 

対象:小中学生親子 

定員:5組(10名) 

参加費:500円 

持ち物:タブレット(あれば)
 ※iPadレンタルあり、駐車場無料 

共催:うさぎやTSUTAYA宇都宮駅東口店 

後援:宇都宮市デジタル政策課

私たちの思い

  

AIやDXの技術は、これからの社会で子どもたちが学び、働き、暮らしていく上で欠かせないものになっていきます。だからこそ、学びのスタートは「難しい専門知識」ではなく、「親子で楽しみながら触れる体験」であることを大切にしています。

 本ワークショップを通じて、子どもたちがAIを「身近な学びの道具」として自然に捉え、創造力を発揮できるきっかけを届けたい。そして、保護者の方々にも、これからの学びやキャリアに役立つ視点を共有したいと考えています。 

私たちは、子どもたちが「未来をつくる担い手」であることを実感できるよう、地域に根ざした活動を続けてまいります。

 お問い合わせ先 

特定非営利活動法人 栃木県こども応援なないろ
広報担当:皆川
電話:080-5453-7933
メール:press@tochigi-nanairo.net
Instagram:nponanairo2021

 NPO法人栃木県こども応援なないろ 概要 

所在地:栃木県宇都宮市東今泉2丁目3番30号 

代表理事:皆川純子 

Instagram:https://www.instagram.com/nponanairo2021/ 

設立:2021年10月(法人化:2022年9月) 

事業内容:こどもの支援(食・学⽣服・不登校) 

お問い合わせ先:nanaairo_office@tochigi-nanairo.net 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.instagram.com/nponanairo2021/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
栃木県宇都宮市東今泉 2-3-30-2-106
電話番号
080-5453-7933
代表者名
皆川純子
上場
-
資本金
-
設立
2022年09月