日本人の糖尿病の約95パーセントという2型糖尿病とは? 正しく知って健やかに生きる~糖尿病~ 11月14日(木)10時30分より第二部の2型編を配信
糖尿病になったら最初の治療はインスリン補充でなくまずは食事改善・運動療法
5億3,700万人。これは世界中の糖尿病の人口です。これだけの数の患者がいるにも関わらず糖尿病への正しい理解へは進んでいません。
そこでTSSでは11月14日の世界糖尿病デーに合わせて、『正しく知って健やかに生きる~糖尿病~』と題してオンライン市民公開講座を実施。第一部の1型編に続いて11月14日(木)10時30分より第二部の2型編を配信します。
2型糖尿病は、体質に、食べ過ぎや、肥満、ストレスや運動不足といった要因が重なってインスリンの働きを悪くことで発症します。また年齢とともに誰でもインスリンの分泌は低下していきます。そのため年齢層が高くなるほど2型糖尿病の人は多くなります。
2型糖尿病は、初期の頃は症状のない場合が多く、健康診断などで血糖値が高いと指摘されて、発見されることが多い病気です。自分が糖尿病であることを自覚されていない方も多くいると考えられています。
講座の中では「糖尿病は、たくさん食べる人、お酒をたくさん飲む人がなる。痩せている人や、食の細い人はならない。」や「インスリンは一度打ったら、自分の膵臓から、インスリンが出なくなるのでは?」・「糖尿病は一生直らない?」と言った医師が『良く聞かれることがある』という疑問について分かりやすく解説。
また、2型糖尿病になるとインスリンを打つことがイメージされがちですが、主な治療法は食事・運動療法です。両者の治療法について説明した上で、それでも血糖値が高い場合には注射や飲み薬を活用してインスリンが出るよう働きかける治療法についても紹介します。
糖尿病治療において、一番重要なのは、自分を知って、自己管理をすることです。食事・運動療法に取り組むもよし、薬の力を借りるもよし、その方にあった管理方法を行ってよい血糖値を保つことが大切です。
2型糖尿病について理解を深めることができる本講座は下記から視聴することができます。
主催:株式会社テレビ新広島
協賛:沢井製薬株式会社
後援:厚生労働省 / 広島県 / 広島市 / 広島県糖尿病協会
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像