MELLERIO × SILVIA FURMANOVICH メレリオ × シルヴィア・フルマノヴィッチ コラボレーション

色彩と自然をめぐる、二つの美の邂逅

MELLERIO JAPAN

パリはいつまでもパリ 〜メレリオ流パリジャンスタイル〜

〈カラー クイーン〉リング10点を収めた寄木細工のジュエリーボックス。アマゾンの職人による木工細工とフランスのサヴォワールフェールが響き合い、日本の古屏風を想わせる花々が繊細に描かれています。

2025年10月16日、メレリオは「Paris sera toujours Paris – Le style parisien selon Mellerio(パリはいつまでもパリ〜メレリオ流パリジャンスタイル〜)」をテーマに、フランス大使公邸にて特別イベントを開催しました。時代を超えて受け継がれるパリジャンのエレガンスをメレリオならではの美意識で再解釈し、洗練されたデザインの中に、歴史とモダンが呼応する世界が描き出されました。

会場には「ジャンボ タリスマン」「キャビネ・ド・キュリオシテ」「ピエールリ」など、
メゾンを象徴するコレクションが展示され、
メインピースとして「ジャンボ タリスマン ソレイユ」と「ジャンボ タリスマン エトワール ミステリューズ」が披露されました。

この夜のハイライトとして、ブラジルのデザイナー、シルヴィア・フルマノヴィッチが登壇し、
ロール=イザベル・メレリオとともに初のコラボレーション作品を発表しました。

メレリオ × シルヴィア・フルマノヴィッチ コラボレーション

今秋、1613年創業の世界最古のジュエリーメゾン、メレリオは、
自然素材の繊細な表現と伝統工芸の継承で知られるブラジルのジュエリーデザイナー、シルヴィア・フルマノヴィッチとの初のコラボレーションを発表しました。

このパートナーシップは、メレリオを代表する〈カラー クイーン〉コレクションにオマージュを捧げるもので、二つの寄木細工※のジュエリーボックスとして結実しました。

アマゾンの職人による寄木細工と、フランスのサヴォワールフェールが出会い、
芸術とクラフツマンシップの響き合いから、新たな美が生まれています。

メゾンを率いる14代目ロール=イザベル・メレリオは、インテリアデザインや美術史、宝石学の素養を生かし、歴史と現代性を調和させた独自のクリエイションを展開しています。
一方、シルヴィア・フルマノヴィッチは、世界各地の職人技や自然素材への深い理解をもとに、寄木細工をはじめとする伝統技法に新たな生命を吹き込むデザインで知られています。
二人の対話から生まれた本作は、歴史的な深みとコンテンポラリーな感性が響き合う、芸術とクラフツマンシップの結晶です。

※日本での展開予定は「A Queen’s Spring(女王の春)」となります。

カラー クイーン コレクション

〈カラー クイーン〉コレクションは、ロール=イザベル・メレリオがイタリア・ルネサンスとその文化的再生に着想を得て生み出した、メゾンを象徴するシリーズです。
イエローゴールドに色鮮やかなカラーストーンを組み合わせ、それぞれのリングには個性を映す色彩と名が与えられています。
16世紀フランソワ1世の治世下、メレリオ家とともにフランス芸術の発展を支えたイタリア職人たちへのオマージュとして生まれた本コレクションは、コントラストと色調の戯れを通じて、地中海の陽光を思わせる喜びと詩情を表現しています。歴史的遺産と現代の感性が響き合う、色彩豊かなジュエリーの数々は、身にまとう人の心を解き放ち、夢へと誘います。

ルネサンス文化に着想を得た色鮮やかな<カラークイーン>リングの数々。それぞれの色石に女王の名が冠され、個性と光の調和を奏でます。
咲き誇る花々の中心に木製カボションを配し、〈カラー クイーン〉コレクションを象徴。麗しく静謐な美と詩情を宿す、二人の女性クリエイターによる「美の対話」の結晶。

BOX No.1:A Queen’s Spring(女王の春)

「A Queen’s Spring」は、日本の古屏風から着想を得た作品です。
東洋のモチーフに魅了されてきたシルヴィア・フルマノヴィッチの感性が息づき、花々が咲き誇る庭園が、蓋の上に繊細に描かれています。
それぞれの花の中央には木製のカボションが配され、〈カラー クイーン〉リングを象徴しています。

麗しく静謐な美と詩情を宿すこの作品は、ロール=イザベル・メレリオとシルヴィア・フルマノヴィッチ、二人の女性クリエイターによる美の「対話」の結晶です。

色彩と自然への深い愛を共有し、それぞれのメゾンを独自のビジョンと感性で導く二人。
時を超えて受け継がれる美と職人技への敬意が、この作品の細部に息づいています。

本コラボレーションから生まれた限定ジュエリーボックスは、〈カラー クイーン〉リング10点をセットで購入した方に贈られます。

メレリオについて

1613年創業のメレリオは、世界で最も長い歴史を誇る独立系ジュエリーメゾンです。
14代にわたり家族が継承してきたその伝統は、パリジャンのエレガンスと芸術的感性、
そして卓越した職人技に支えられています。パリリュ・ド・ラ・ペ9番地に構える本店は、
皇帝や王妃に愛されてきたメゾンの歴史を受け継ぎながら、現代のパリの洗練を体現する場所として今も輝き続けています。

2024年にはニューヨークのバーグドルフ・グッドマンで米国初進出を果たし、日本、ヨーロッパ、中東へと展開を拡大。また、コルベール委員会およびエノキアン協会のメンバーとして、
フランスの美の伝統を未来へと継承しています。

ロール=イザベル・メレリオ メレリオ家14代目。
インテリアデザインと美術史、宝石学の素養を生かし、
歴史と現代性を調和させた独自のクリエイションを展開。
〈カラー クイーン〉をはじめ、メゾンの象徴的コレクションを生み出している。

シルヴィア・フルマノヴィッチ 自然素材と伝統工芸を融合させ、ブラジルから世界へ発信するジュエリーデザイナー。
〈A Queen’s Spring〉で、メレリオとの初のコラボレーションを実現。

シルヴィア・フルマノヴィッチについて

ブラジル・サンパウロ出身のジュエリーデザイナー、シルヴィア・フルマノヴィッチは、イタリア系金細工師の家系に生まれ、1998年に自身のブランドを設立しました。

寄木細工、漆芸、ミニアチュールペインティングなどの古典技法を、竹や絹、木といった自然素材と融合させ、装飾芸術を超える独自の世界を築いています。

ブラジル、インド、日本、ウズベキスタンの職人たちと協働し、文化の多様性と手仕事の尊さを探求。
メトロポリタン美術館やヒューストン美術館とのコラボレーションをはじめ、
作品はミネアポリス美術館やヒスパニック・ソサエティ美術館にも収蔵されています。

Couture Design Awardをはじめとする数々の国際的な賞を受賞し、その芸術的ビジョンは世界各地で高く評価されています。

【公式販売先】

Mellerio 公式HP: https://www.mellerio.jp/

BOX No.1:A Queen’s Spring(女王の春)公式HP: https://mellerio.jp/products/coffret-color-queen-sf-fleurs-hjcoffsf02

【公式SNS】

LINE公式アカウント: https://bit.ly/Mellerio-Japan-LINE-Official-Account

Instagram: https://www.instagram.com/melleriojoaillier

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

MELLERIO

2フォロワー

RSS
URL
https://www.mellerio.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
9 Rue de la Paix
電話番号
-
代表者名
Laure-Isabelle Mellerio
上場
未上場
資本金
-
設立
-