プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社BLUEPOCH
会社概要

『リバース:1999』中村悠一演じる新キャラ、完璧な数字「6」実装ーー彼の過去をたどる「洞窟の囚人」後半戦開幕

中村悠一サイン色紙キャンペーンを公式Xにて開催!

株式会社BLUEPOCH

BLUEPOCH GAMES CO., LIMITED(以下BLUEPOCH)は、世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』において、本日3月28日にVer.1.4「洞窟の囚人」を更新、新たな召喚やミニイベントを開始したことをお知らせします。

■教団に危機が迫る「洞窟の囚人」ーーイベント後半スタート



ストームの影響を受けず世界から隔絶された島で、マヌス・ヴェンデッダの暗躍により衝撃の展開を迎えたメインストーリーVer.1.4「洞窟の囚人」に、新たな要素を追加するアップデートを行いました。

新キャラクター「6」のイベント召喚やエピソードイベントのほか、「ララ・ファウンテン」の新衣装が報酬で獲得できる期間限定シーズン挑戦「UTTU閃光集会・海岸散策」も開催中です。追加要素をポイントにまとめてお届けしますので、ぜひご確認ください。


▼6 紹介PV「不完全な者」

https://youtu.be/cZUwanJ6MF4



▶イベント召喚「真理の影」が開催中



メインストーリーにて活躍中の「6(CV.中村悠一)」と、「カシャパシャ(CV.内山昂輝)」「ベビーブルー(CV.洲崎綾)」の出現率が大幅に上昇した期間限定召喚がはじまりました。

ここでは、新たに登場する神秘学家(アルカニスト)に関するエピソードを、少しだけご紹介します。


【出現率アップキャラクター】

★6キャラクター「6(知)」

★5キャラクター「カシャパシャ(霊)」・「ベビーブルー(星)」


※この召喚は[期間限定キャラ召喚]であり、確定回数は同タイプの召喚と共有されます。

※「6」は新規の非限定キャラクターで、1.7バージョンのアップデート後に常設召喚に追加されます。

※詳細は召喚システムにてご確認ください。


【開催期間】

3月28日(木)5:00 ~ 4月18日(木)4:59



◤ 6 (CV.中村悠一)◢


【指導者】

6は島の住民に愛され、皆に認められている指導者だ。彼は大小様々な役目を担うが、決して彼が望んでいたものではない。舞台での演説より独自の時間を、論争の裁決より砂浜での散歩を彼は好む。だが、責任と義務、そして教団に対する愛により、彼はその時代遅れの戒律を今なお守り続けている。性格上、彼は最も指導者から遠い存在だが、彼より完璧に役目を果たせる者はいない。



▼ショート動画

https://youtube.com/shorts/8yo1g_885pM



▶6 エピソードイベント「長夜の行跡」開催



「洞窟の囚人」にて登場した教団を導く者・6のエピソードイベントが登場。

仕事への熱意はないものの、指導者としての責任を持ち、今日も自身の役目を果たし続ける彼が、「6」となる前の物語を見届けましょう。


【STORY】

揺れ動く未知数の中、彼の運命だけは定まっていた。彼は贈り物と呼ばれる数字に悩まされていた。

時は船が出航する前、彼がまだ「6」ではなかった頃に戻る。

「ならば、全ての歩みには何の意味があるというのか」

長い夜。彼はページをめくりながら、運命に問う。


【開催期間】

3月28日(木)5:00 ~ 4月18日(木)4:59


【参加条件】

メインストーリー「われらの時代」をクリア


【報酬一覧】

育成用素材や雨の雫など



▶期間限定シーズン挑戦「UTTU閃光集会:海岸散策」開催



▼Ver.1.4シーズンPV

https://youtu.be/X4GxrNOSimQ


【INTRODUCTION】

数多の神秘学家が熱中したというUTTU閃光集会が今ふたたび! 今度の舞台はエーゲ海の島だ!

靴を脱ぎ、さざ波と共に本の海に身を投じ、多種多彩な旅行日記と秘話を閲覧して、人知れぬ奇妙な絶景を発見しよう。


【参加条件】

メインストーリー「物語は何処にもあらず」をクリア


【開催期間】

UTTUマート/特販WEEK:3月28日(木)5:00 ~ 4月11日(木)4:59

マート売り場:3月28日(木)5:00 ~ 4月18日(木)4:59

※詳細なスケジュールはゲーム内をご確認ください


【報酬一覧】

「ララ・ファウンテン」のテーマコスチューム「二律背反」、テーマアイコン、共鳴結晶ボックス、育成用素材



▼ショート動画

https://www.youtube.com/shorts/dQxjdjMpr9M



▶声優発表記念キャンペーン 「6」役 中村悠一サイン色紙プレゼント

 

 

公式X(旧Twitter)にて「声優発表記念キャンペーン」を開催。「6」を演じる中村悠一さんのサイン色紙を抽選で1名様にプレゼントします。アカウントのフォローと対象の投稿をリポストして、ぜひご応募ください。

 

【応募方法】

①公式X(旧Twitter)アカウント(@Reverse1999_JP)をフォロー

②対象投稿をリポスト


【応募期間】

3月28日(木)19:00 ~3月31日(日) 23:59まで



▶「洞窟の囚人」のPCとスマホ版壁紙配布中

 


 「洞窟の囚人」のイラストを使用した壁紙を公式サイトにて配布しています。PCとスマートフォン用に異なるサイズの壁紙を用意しましたので、作中の名場面をぜひDLしてお楽しみください。


【配布URL】

https://re1999.bluepoch.com/jp/home/detail.html#wallpaper



▶LINEスタンプに「洞窟の囚人」が新登場



好評配信中の『リバース:1999』公式LINEスタンプに、新メインストーリー「洞窟の囚人」シリーズが追加されました。37や6たちの可愛らしいデフォルメイラストでトークを彩ってみてはいかがでしょうか。


▼販売ページ(全16種)

https://line.me/S/sticker/25806034


▼無料ダウンロードはコチラ

https://drive.google.com/drive/folders/13eB9OBhYUY71rMci1QRLJ9TEE0xFz9mT?usp=sharing



▶『リバース:1999』×「キュアメイドカフェ」コラボカフェが開催中


キュアメイドカフェとのコラボレーションイベント「スーツケース外の日常~雨晴れの日に~」が開催中です。

ヴェルティやソネットたちをイメージしたコラボドリンクを販売するほか、本コラボならではの店内展示をお楽しみ頂けます。ぜひお立ち寄りください。


また新規描き下ろしイラストを使用したコラボグッズの受注販売が決定しました。

2000円(税込)お買い上げ毎にコラボカフェと同じフィルム風特典カードがランダムで1枚封入されます。

受注締切の4月7日 23:59までにご予約頂くことで、確実に購入可能となります。

詳細は下記URLをご確認ください。


【開催時期】

3月20日(水・祝)~ 4月7日(日)


【開催場所】

東京都千代田区外神田1丁目2−7 オノデンビル 4F キュアメイドカフェ


【コラボカフェURL】

https://curemaid.jp/collab_cafe/reverse1999/


【受注販売URL】

https://shop.fantasy-village.com/shopbrand/ct147/



◾️作品概要

『リバース:1999』は、BLUEPOCHが手掛ける世紀末タイムリバースRPG。世紀の終わりに新たな旧時代へと「巻き戻った」世界で、時の観測者である「タイムキーパー」として時代の波を歩き、終焉をもたらす「ストーム」の謎を探っていきます。


まるで映画のように重厚なストーリーと、様々な時代をリアルに描く芸術的でレトロなビジュアル、そして豪華声優陣が命を吹き込む個性豊かな登場人物たちが、『リバース:1999』のノスタルジックな世界へとプレイヤーを誘います。


オーソドックスなバトルや、DIYが楽しめる箱庭システムなど、手軽で親しみやすい要素を多数用意しています。どこか不思議で懐かしい、本作ならではの独特な空気感をご堪能ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BLUEPOCH

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都葛飾区小菅1丁目37番1-107号 ソライエ葛飾小菅
電話番号
-
代表者名
周剣
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード