プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

リンナイ株式会社
会社概要

梅雨時に最も負担を感じる家事は「洗濯」洗濯に日光は不要? 部屋干しは狭い部屋で生乾き臭を防ぐには、洗濯後5時間以内がカギ!?

梅雨時におさえておきたい正しい洗濯方法をご紹介

リンナイ株式会社

洗濯ブラザーズ監修「正しい洗濯チェックテスト」「梅雨時の洗濯・乾燥 3つのポイント」
今年も梅雨の時期が近付いてきました。梅雨時には洗濯の悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。この度、健やかな暮らしを提案するリンナイ株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:内藤 弘康)では、洗濯の実態を探るべく、ご自身で洗濯をされる全国20~60代の男女計1,000名を対象に、「洗濯」に関する意識調査を実施しました。 
<主な調査結果>
  • 洗濯ブラザーズ監修「正しい洗濯チェックテスト」 正しい洗濯方法を理解している“洗濯優等生”は1割という結果に 特に間違いが多い項目は「⑧晴れた日は日光に当てて乾かす(正解は×) 」
  • 梅雨時の洗濯で最も多い悩みは「乾きづらい」 生乾き臭が気になる洗濯物は「厚手のタオル」
  • 洗濯の悩み、夫婦で共有できている!? 20代・30代は良好 40代以降は夫婦間で認識に差
  • 天候が崩れやすい梅雨時も天日干し派が多数 部屋干しの6割はリビング・ダイニング
  • 雨の日の衣類乾燥は8時間以上が6割 生乾き臭を防ぐには5時間以内に乾燥
  • 洗剤や柔軟剤を選ぶポイント 4割が消臭効果や殺菌・除菌効果を期待
  • 生乾き臭の原因は洗い方にも問題あり 2割が洗濯槽に詰め込みすぎ

洗濯ブラザーズ
茂木貴史、茂木康之、今井良の3人で結成し、毎日の洗濯を楽しくハッピーにするための活 動をするプロ集団。 横浜でクリーニング店「LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)」、東京・三宿に「 LIVRER MISHUKU(リブレ ミシュク)」、を経営するかたわら、劇団四季、クレイジーケンバンドなど国内外の有名アーティストの衣装クリーニングを行う。また、オリジナルのナチュラル洗剤を開発し、好評を博している。毎日の洗濯が、「嫌いな家事」から「好きな家事」になるように、洗濯の楽しさを伝える活動を実施。メディア出演が急増中。著書に8万部突破のベストセラー『日本一の洗濯屋が教える間違いだらけの洗濯術』(アスコム刊)。
公式サイト https://sentakulife.com

 毎日のように繰り返す洗濯ですが、正しい方法を学べる機会はあまりないかもしれません。 このテストで普段の洗濯方法を確認してみましょう。

 

7問以上正解 洗濯優等生!正解は次のページをご確認ください
3問~6問正解  合格点ですが、もう少しでより満足のいく仕上がりにできるかも!
0問~2問正解 間違った知識のもと洗濯をしている可能性大! 少しの工夫で洗濯の悩みが解消できるかも!?

 

 「正しい洗濯チェックテスト」に関して、洗濯ブラザーズに解説していただきました。


【洗濯ブラザーズコメント】
 間違った洗濯方法では満足のいく仕上がりにはなりません。 ここで紹介したノウハウは、僕たちプロのクリーニング店が実践していることばかりです。ちょっとの工夫で洗濯の悩みを解決できます。ぜひ正しい洗濯方法を知って、ご自宅でも実践してみてください。


洗濯ブラザーズ監修「正しい洗濯チェックテスト」
正しい洗濯方法を理解している“洗濯優等生”は1割という結果に

  洗濯方法を確認する簡易テストを、洗濯ブラザーズに作成していただきました。今回の調査の結果、全10問の「正しい洗濯チェックテスト」において、7点以上得点した“洗濯優等生”は全体の約1割に留まりました。特に間違いが多い項目は「⑧晴れた日は日光に当てて乾かす(正解は×) 」、続いて「①臭いが気になるので衣類をお湯につけておく(正解は○) 」でした。
 洗濯ブラザーズによるチェックテストの解説は3ページをご覧ください。

Q1.あなたの洗濯方法について当てはまるものには○、当てはまらないものには×とお答えください。(単一回答 N=1,000)

【洗濯ブラザーズコメント】
 「洗濯優等生は1割」という結果に驚きました。でも、洗濯は洗濯機にお任せで、洗濯の方法は習いませんから、当たり前の結果だと思います。正解率が一番低かったのは質問⑧ですね。僕たちには「洗濯日和」はありません。どんなにお天気が良くても、洗濯物は屋内で干します。その方が大切なお洋服が傷まず、干しすぎて洗濯物がバリバリになる過乾燥も防ぐことができます。

梅雨時に最も負担を感じる家事は「洗濯」悩みは「乾きづらい」
乾きづらく生乾き臭が気になる洗濯物は「厚手のタオル」

 梅雨時に負担を感じる家事を聞きました。その結果、半数以上が「洗濯」、続いて1割が「買物」「掃除」と回答しました。また、洗濯の悩みとして最も多いのが5割の「乾きづらい・乾かしづらい」、続いて3割の「生乾き臭」でした。

 悩みの原因となっている洗濯物について聞きました。乾きづらい洗濯物として半数以上が「厚手のタオル」、「トレーナー・パーカー」、「デニム・ジーンズ」と回答しました。生乾き臭が気になる洗濯物には半数以上が「厚手のタオル」と回答しました。

【洗濯ブラザーズコメント】
 梅雨時にいちばん負担を感じる家事が「洗濯」というのは、残念です。でも、洗濯に関する悩みの約8割を占める 「乾きづらい・乾かしづらい」「生乾き臭」は、ちょっとした工夫で解決することができますよ。これらのお悩みを解決して、ぜひ快適に梅雨を過ごすお手伝いを僕たちがしたいと思います!

甘くない洗濯乾燥 洗濯の悩み、夫婦で共有できている!
 20代・30代は良好 40代以降は夫婦間で認識に差

 Q2.とQ3.の結果を既婚者を対象に集計したところ、梅雨時に負担を感じる家事として「洗濯」と回答した割合は女性が6割、男性が5割でした。年代別では40代以降で男女で回答に違いが出ました。同様に、梅雨時に洗濯物が「乾きづらい・乾かしづらい」と回答した割合についても、40代以降で男女で回答に違いが出ました。

 男性と女性で普段から自分で洗濯物を「干す・乾かす」「たたむ・しまう」か聞いた結果比べると、どの年代も男性が女性を下回りました。
 

【洗濯ブラザーズコメント】
30代以下の方は、夫婦で洗濯の悩みを共有できているように思いますが、40代以上の方は、男女の差が大きいと ころもあり、夫婦で認識に差があるのかもしれません。お洗濯は洗ってから乾かすまでです。この「乾きづらい」悩みを解消できれば、洗濯の負担を軽くできるということですよね。ぜひ、夫婦で洗濯の話しをして悩みを共有し、この梅雨を乗り切ってほしいです。

天候が崩れやすい梅雨時も天日干し派が多数
部屋干しの6割はリビング・ダイニング

 部屋干しをする方に洗濯物を干すことが多い部屋を聞きました。その結果、「リビング・ダイニング」が6割と、家の中で比較的広い部屋を選ぶ方が最も多いことが分かりました。 

【洗濯ブラザーズコメント】
僕たちは、晴れの日でも部屋干しをおすすめします。天日干しは、紫外線の影響を受け、衣類にダメージを与えて しまいます。しかも、梅雨の時期は、天候が変わりやすいので、せっかく外に干しても突然の雨に濡れてしまっては、残念ですよね。天気予報を気にせずに洗濯ができれば、少しは洗濯の悩みが減ると思います。 早く乾かすには、特に湿度のコントロールが大切です。リビングなどの広い部屋よりも浴室などの狭い部屋のほうが、効率よく湿度を下げることができます。 

雨の日の衣類乾燥は8時間以上が6割
生乾き臭を防ぐには5時間以内に乾燥

 梅雨時の洗濯方法について、脱水後に洗濯物が乾燥しきるまでにかかる時間を聞きました。その結果、雨の日は 「8時間以上」、曇りの日は「6~7時間」が最も多い回答でした。また、乾燥方法別に比較した場合、家電を使用した部屋干しや浴室乾燥機の利用でも、半数近くが5時間以上かけていることが分かりました。

浴室暖房乾燥機
上手な衣類乾燥のポイント

 温水式の浴室暖房乾燥機であれば、2kgの洗濯物を約60分でしっかり乾燥。洗濯物の間を温風が通り抜けやすいよう10~15cmの間隔をあけてください。
  • 一度にたくさん干さないでください。洗濯物の間隔がせまいと風が当たらず十分に乾かない場合があります。
  • ランドリーパイプ1本につきハンガー7~10本を目安としてください。
  • 衣類の量が多い時はハンガーの間隔をせばめ、全体に風が当たるようにしてください。 
【洗濯ブラザーズコメント】
 生乾き臭を防ぐには、5時間以内に洗濯物を乾かすことをおすすめします。臭いの原因となるモラクセラ菌は水分を好みます。水分があると増殖しますので、いかに早く乾かすかが大切になります。部屋干しで早く乾かすポイントは、「湿度」「温度」「風」です。除湿器で部屋の湿度を下げ、洗濯物を高い位置に干しサーキュレーターで風を送ると良いです。浴室乾燥機があれば正しい使い方を確認し、上手に活用しましょう。

7割がネットに洗濯物を入れる
梅雨時に見直したい洗濯の作業

洗濯物の扱いについて、普段から行っている洗濯の作業を聞きました。その結果、最も多い回答は「ネットに洗濯 物を入れる」の7割でした。反対に、最も少ない回答は「洗濯物によって乾燥方法を途中で変える」の1割、続いて 「洗う前の洗濯物を風通しの良い場所に保管しておく」の2割でした。「洗濯機や乾燥機のメニュー・タイマーをセットする」は3割に留まりました。

 

 

 

【洗濯ブラザーズコメント】
 洗濯物を傷めないためにも、「ネットに洗濯物を入れる」方が多くて嬉しいです。ただし、ネットのサイズが大きすぎると、洗濯中に衣類がネットの中で移動してしまい傷みの原因になります。ネットが大きい場合は余っている部分を結んだり、ネット全体をゴムでとめたりして、洗濯物が動かないようにしましょう。 洗濯物によって乾燥方法を途中で変えるのも有効です。例えばタオルを自然乾燥する場合でも、最後に衣類乾燥機を使えばふんわり仕上がりますよ。洗う前の洗濯物を風通しの良い場所に保管してください。すぐに洗濯できないときは、洗濯物をハンガーに掛けておくなどすると臭い菌の繁殖を防ぐことができます。洗濯機や乾燥機にはメニュー(コース)が用意されています。設定を面倒に感じるかもしれませんが、上手に使えば思い通りの仕上がりに近づくはずです。僕たちがおすすめする洗濯機の設定は13ページをご覧ください。

洗剤や柔軟剤を選ぶポイント
4割が消臭効果や殺菌・除菌効果を期待

 洗濯洗剤や柔軟剤を選ぶポイントについて聞きました。その結果、「基本性能が高い」に続いて4割が「消臭効果」「殺菌・除菌効果が高い」と答えました。また、洗濯洗剤や柔軟剤の使用量については、7割が目安通り、2割が目安より多めに入れると答えました。
 

 続いて、洗濯洗剤の使い方について聞きました。その結果、汚れや素材に合わせて洗剤を使い分けている方は2 割、洗剤を水に十分溶かしている方はわずか1割でした。 

【洗濯ブラザーズコメント】
 洗剤は規定の量より多く使用すると、すすぎきれずに衣類に残ってしまい、黄ばみなどの原因になります。適量かやや少なめがおすすめです。液体洗剤の弱アルカリ性のものは普段づかい、中性はおしゃれ着、粉洗剤は汚れ が強い場合などと、汚れや素材によって洗剤を使い分けましょう。水自体にかなりの洗浄力があります。裏を返せ ば衣類にとって刺激があるということ。なので、衣類を保護するために、水と洗剤をしっかり混ぜてから、洗濯物を入れるようにしましょう。

生乾き臭の原因は洗い方にも問題あり
2割が洗濯槽に詰め込みすぎ梅雨時の洗濯槽洗浄は1か月に一回

 高機能な洗剤や柔軟剤を使用しても、正しく洗わないとその効果は発揮されません。調査の結果、4割の方は洗濯物の量に応じて2回(以上)に分けて洗濯していました。洗濯物の量については、洗濯槽に対して8割が最も多く、10割~満杯の洗濯物を入れている方も2割いることが判明しました。

 洗濯機や乾燥機のお手入れも重要です。普段からお手入れできている割合は、女性の場合は5割でしたが、男性 は3割に留まりました。さらに、カビ対策で必須となる洗濯槽洗浄の頻度についても聞きました。その結果、「半年に一回」が4割と最も多く、理想となる「1か月に一回」の洗浄ができている方は2割に満たないことが判明しました。

【洗濯ブラザーズコメント】
 洗濯物の量は8割以上の方が多いですね!6〜7割が理想です。ドラム式の場合は、窓の半分以下の量にしましょう。梅雨の時期は、晴れの日に洗濯をしようと思って、洗濯物を溜めてしまうのかもしれません。でも、部屋干しでもちゃんと早く乾くことが分かれば、こまめに、しかも、雨の日でも洗濯ができるようになります。
洗濯槽洗浄が半年に一回というのは、衝撃的な結果です。梅雨時は1か月に一回がおすすめ。洗濯槽の奥に臭いの元になる菌やカビ、汚れが潜んでいますので、しっかり洗濯槽も洗いましょう。

ウィズコロナ・アフターコロナで宿泊旅行も再開?旅行時に困る洗濯物の上手な扱い方
ポケットのハンカチに注意

 コロナ禍で控えていた旅行を再開される方も多いのではないでしょうか。そこで今回の調査では、宿泊旅行時に困る洗濯物の扱いについて聞きました。旅行前日までに着ていた衣服など、旅行前の洗濯物については8割が「出かける前に洗濯」を選びました。旅行中の洗濯物については9割が「帰ってからまとめて」、1割が「旅行先で」洗濯すると答えました。

【洗濯ブラザーズコメント】
 洗濯物は24時間以内に洗うのが理想なので、旅行前に洗濯を終えるのが望ましいですね。旅行中、脱いだものをそのままバッグに入れていませんか。臭い菌は水分をエサに増殖しますので、できるだけ洗濯物はハンガーなどにかけておくようにしましょう。ハンカチをポケットに入れたまま洗濯してしまった場合は、残念ですがもう一度洗うようにしましょう。ポケットの中のハンカチはしっかり洗えていません。

 梅雨時に洗濯のストレスを抱える人も少なくないかもしれません。実際に、本調査でも洗濯が乾きづらいことや生乾き臭に悩むことが多いことが分かりました。そんな梅雨時の洗濯を気持ちよく行うため、洗濯ブラザーズに「梅雨時の洗濯・乾燥 3つのポイント」を教えてもらいました。

 

【調査概要】
調査時期: 2022年4月30日~5月2日
調査方法: インターネット調査
調査対象: 20~60代男女 ご自身で洗濯をされる方 計1,000人
調査エリア: 全国47都道府県

※本リリースの調査結果・グラフをご利用いただく際は、必ず【リンナイ調べ】とご明記ください。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨その他
関連リンク
https://www.rinnai.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リンナイ株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.rinnai.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市中川区福住町2番26号
電話番号
052-361-8211
代表者名
内藤 弘康
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1950年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード