プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

GROUND株式会社
会社概要

GROUND、R&Dセンター『playGROUND(プレイグラウンド)』でロボティックピッキング『SuperPick(スーパーピック)』の本格的デモンストレーションを開始

GROUND株式会社

日本のLogiTech®※1をリードするGROUND株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:宮田 啓友、以下「GROUND」)は、2019年8月27日(火)より、同社のR&Dセンター『playGROUND(プレイグラウンド)』に独占販売権を有するロボティックピッキング『SuperPick(スーパーピック)』を設置し、本格的なデモンストレーションを開始します。
『SuperPick』は、米国SoftRobotics社によって独自開発された最新ビジョン技術やアルゴリズム、特許を取得している“ハンド”と呼ばれる対象物をピックアップする部分の素材などを組み合わせることにより、重さ、素材、形が異なる非定型な個体を人間の手のように高い精度とスピードでピッキングすることができる画期的なロボティックピッキングソリューションです。
米国では、食品製造業や自動車部品工場などで既に導入、活用されています。

GROUNDのR&Dセンター『playGROUND』は、物流・流通業界向けロボットの実証実験をはじめ、物流オペレーションの研究・開発を行うことにより、物流テクノロジーの早期実用化や最適化を目的に設立されました。
今回、『SuperPick』を『playGROUND』に設置することにより、日本国内のさまざまな物流施設において最適な稼働ができるよう、作業オペレーションを交えた多面的なシミュレーション実験を行います。

報道関係者の皆さまの取材も可能です。取材を希望される方は、広報担当まで事前にご連絡ください。

■『SuperPick』の特長

1. 重さ、素材、形が異なる物や精度を求められるさまざまな物品を傷つけることなくピックアップできる


米国で特許を取得している特殊素材で作られたハンドは、-10℃〜65℃の耐熱性があり、物品の重さ(2.27kgまで)、素材、形を問わず、物品に傷をつけることなくピックアップすることが可能です。

2. ピッキングエラーが少なく、業務効率化を実現

物品のアウトラインを捉えるビジョンカメラ、独自開発されたアルゴリズム、最先端科学を応用し、ハーバード大学の材料科学発明によって独自開発されハンド部分の素材により、物品の重心や形状、重さを予測し、人の手を再現した正確でエラーを最小限にとどめたピックアップが可能です。

3. 商品・品目登録などの事前ティーチングが不要

人の介在と事前のインプット情報を最小にする設計により、商品や品目などの事前ティーチングが不要です。さらに、物品をピックアップするために必要な情報を自律的に蓄積・適正化し、学習するため、ピッキング作業全体の生産性を向上します。

4. 既存設備や使用しているソリューションと組み合わせた利用が可能

既存設備、自動倉庫やその他の外部機器・システムなどのソリューションと組み合わせて利用することができます。また、『SuperPick』システム(ロボット・カメラ・ハンドなど)が一体となっているため、導入工事が簡易であり、各部品をモジュール単位で交換ができるため、ダウンタイムを最小限に抑えられます。

■『SuperPick』運用イメージ

『SuperPick』運用イメージ『SuperPick』運用イメージ


GROUNDは、今後も世界中で生まれる新しいテクノロジーを物流現場にスムーズに導入するために、『playGROUND』における物流オペレーションの開発・検証に努めます。

<参考資料>

 

『SuperPick』『SuperPick』

※1:『LogiTech®』、『Intelligent Logistics®』は、GROUND株式会社の登録商標または商標です。

■ GROUND株式会社について

GROUNDは、“Intelligent Logistics”の実現を目指して、物流領域における世界の最先端テクノロジー(LogiTech)に基づく革新的ソリューションの提供を行う企業です。代表の宮田をはじめとするGROUNDメンバーは、ロジスティクス、サプライチェーンだけでなく、データサイエンスやマーケティングにおいても豊富な経験を持ち、国内外の最新のテクノロジーに関して幅広い知識やネットワークを有しています。これらを背景に、日々高度化・複雑化する物流オペレーションに対して、需要と供給のバランスを考慮する最適なハードウェア及びソフトウェアで構成されたソリューションを提供しています。

社名:           GROUND株式会社
事業概要:     テクノロジーを活用した物流ソリューションの提供
設立:         2015年4月
所在地:        東京都江東区青海二丁目7-4 the SOHO 3F
代表者:      代表取締役 宮田 啓友
資本金:      1億円(2019年3月末)
URL:       https://groundinc.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GROUND株式会社

16フォロワー

RSS
URL
http://www.groundinc.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都江東区青海2丁目7-4 theSOHO 3F
電話番号
-
代表者名
宮田啓友
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード