ペンタセキュリティ、東京理科大学で「デジタル社会とサイバーセキュリティ」について講演
当日は、ペンタセキュリティの日本法人代表の陳が、「Management Information Systems」を学ぶ学生に向けて、「デジタル社会とサイバーセキュリティ」について講演しました。
マイナンバー制度の開始やデジタル庁の発足など、日本はまさに「デジタル社会」に舵を切ろうとしていますが、同時に個人情報の漏えいといったサイバーセキュリティの問題も発生しています。この問題を解決するヒントとして、隣国・韓国の事例を取り上げ、データを守りつつ、万が一の際でも被害を最小限にする取り組みの重要性を伝えました。また、サイバー脅威のパラダイムの変化と企業が取るべき情報セキュリティについても解説しました。
ペンタセキュリティは、今後もデジタル社会に貢献すべく、「サイバーセキュリティ」についての情報を広め、企業のシステムを安全に保護するサービスを提供してまいります。
■ペンタセキュリティシステムズ株式会社
ペンタセキュリティは、IT大国・韓国を代表する情報セキュリティ企業です。データ暗号化ソリューション「D’Amo」、クラウド型セキュリティプラットフォームサービス「Cloudbric」、認証セキュリティなど、企業情報セキュリティのための製品やサービスを提供しています。高度な技術を有し、韓国・日本・アメリカなどで特許を取得しており、日本をはじめ世界114カ国でビジネスを展開しています。また、IoTセキュリティやブロックチェーンを活用したサービスの開発にも力を注いでいます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード