【世界初※】360°画像をアップロードするだけでAIが魅力的な写真を複数ご提案
〜360°コンテンツの制作・公開サービス「THETA 360.biz」がAIによる自動画像切り出し機能を提供開始〜
■「AI画像切り出し機能」使用例
▼不動産の物件紹介
<AI画像切り出し前> ※下記ツアーを参照ください。
「AI画像切り出し機能」によって、ワンショットで空間全体を1度に記録できる360°カメラRICOH THETAで撮影した1枚の360°画像から、AIが自動で複数枚の写真を切り出すことが可能になります。これまでは不動産情報・施設のフロア情報など、より詳細な情報をインターネット上で発信する必要がある際に、360°画像とは別に大量の写真を撮影する必要がありましたが、本機能によりRICOH THETAによる360°画像の撮影だけで済むようになり、業務の手間を削減するとともに、撮影機材の簡素化などにもつながります。
■AI技術で業務効率化
カメラメーカーとして長年培ったリコー独自の画像処理技術とAI技術を組み合わせることで、写真撮影業務の効 率化を実現いたします。
・写真撮影にかかる時間を大幅に短縮
360°画像を1枚撮影して「THETA 360.biz」にアップロードするだけで、AIが魅力的に空間を表現するために 必要な写真を複数枚自動で抽出します。また、すべてを記録した360°画像の中から写真を切り出すことが可能なため、後から撮影し忘れに気づいても安心です。
・データ管理を効率化
1つの空間に対し、写したい箇所が複数ある場合でも、RICOH THETAで1枚撮影するだけで完結し、データの管理も効率化できます。
・写真の撮影品質を統一
AI技術で誰でも簡単に高品質な写真を制作することができます。写真の品質を左右する画角をAIが自動で決めることによって、バラつきを抑え、安定した品質を実現します。AIが抽出した写真にご満足いただけない場合は、手動で360°画像の任意の箇所を切り出すことも可能です。
※「AI画像切り出し機能」が利用できるプランにつきましては、下記料金プラン一覧をご覧ください。
料金プラン一覧:https://www.theta360.biz/plans/
■「THETA 360.biz」とは
「THETA 360.biz」は2014年10月に開始した法人向けクラウドサービスで、全天球カメラ「RICOH THETA」で撮影した360°のイメージを、お客様のWebサイトで動的に表示することが可能なサービスです。サービス開始以降、不動産業のお客様などにご活用いただき、360 °の全天球イメージをエンドユーザーに提供することで、Web 上の画像をあらゆる角度から閲覧可能とし、空間認知効果を向上させています。
「THETA 360.biz」の紹介ページ https://www.theta360.biz/
※記載の会社名、製品名、サービス名は、各社の商号、商標または登録商標です。
| リコーグループについて |
リコーグループは、オフィス向け画像機器を中心とした製品とサービス・ソリューション、プロダクションプリンティング、産業用製品、デジタルカメラなどを世界約200の国と地域で提供しています(2019年3月期、リコーグループ連結売上は2兆132億円)。
創業以来80年以上にわたり、高い技術力、際立った顧客サービスの提供と、持続可能な社会の実現にむけて積極的な取り組みを行っています。
EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES - 人々の“はたらく“をよりスマートに。リコーグループは、さまざまなワークプレイスの変革をテクノロジーとサービスのイノベーションでお客様とともに実現します。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。 https://jp.ricoh.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像