プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ
公益財団法人日本ライフセービング協会
会社概要

【動画で確認】風のチェックと浮具(フロート・うきわ)の正しい使い方が大切!海を安全に楽しむためにライフセーバーからのお願い

水辺の事故防止は、情報の収集と正しい行動から。誰にでもできる安全対策は?

公益財団法人日本ライフセービング協会

公益財団法人日本ライフセービング協会(東京都港区海岸 理事長:入谷拓哉)は、2024 Water Safety キャンペーン(6/1~9/30)を実施中です。いよいよ夏休みをむかえ、海水浴場にお出かけのみなさんへ、安全に海で楽しむためのご案内です。

特に気をつけて欲しい!

風のチェックと浮具(フロート・うきわ)の正しい使い方

天気予報のチェックで、風の強さを気にしたことがありますか?晴れていても、風が吹くと流されやすくなります。特に、午後になると陸から海側へ向かって風が強く吹くことがあります。そんなときに、大型の動物や鳥の形をしたフロート、大きなうきわの真ん中にお尻だけ入れて寝そべった乗り方で利用していると、あっというまに流されてしまうことがあります。

風の強さや向きをチェックしてから浮具を使用するかどうか判断してください。

海水浴場の遊泳エリアであっても、ビーチにたっている旗をみたり、ハンカチなどをなびかせて、風の強さや向きを確認してください。

実証実験を見てみよう!

強風時の使用には潜在的な危険性があります。日本ライフセービング協会の過去データでは、風に流されて救助した事例がたくさんあります。海上保安庁の協力のもとで行なった実証実験では、風による浮き具の流され方や転覆の危険性が浮き彫りとなりました。これらの検証動画をご覧ください。浮き具を安全に楽しむための知識と対策をわかりやすくご紹介します。

大きな浮き輪の穴に体を通して使用した時と、お尻だけ入れて寝そべって使用した時の違い


風が強い日に、大型のフロートなどの浮き具で遊んでいると、転覆してしまったときに、どうなるでしょうか?実証実験してみました。さらに危険を回避するための対策も紹介しています。

強風の中で大型の浮具が転覆するとどうなるのか?


浮具の取り扱いはビーチでも忘れずに!

「砂浜で使っていない"うきわ" が突然飛ばされて、あわてて追いかける!」というシーンをみかけたことはありませんか?風が強い時は砂浜に置いてある浮具も飛ばされてしまいます。

使わない時は「空気を抜く」「ヒモで何かに結んでおく」「重たいものを乗せておく」などの対策をしてください。


海水浴場を安全に楽しむために

いつも海や水辺に遊びに行くときには、ぜひ次の5つのチェック行動をお願いします。

1.情報

天気予報を確認し,気温,波の高さ,風の強さや向き,注意報,警報を確認しましょう

2.周知

誰とどこの海に出かけることを家族に伝えましょう

3.装備

日焼け止めやサングラスなどの紫外線対策、飲み物などの熱中症対策,そして水難事故防止策としてライフジャケットを活用しましょう。

ライフジャケットは体のサイズにあったものを正しく着用しましょう。

4.観察

海に着いたら泳いで良い遊泳エリアか確認しましょう。すぐに入水せず、5~10分は海を観察しましょう。波の大きさによって突発的に離岸流が発生しているかもしれません。水深が深そうな場所は波の砕け方でわかる場合があります。風はどちらに吹いているか、旗などを観察しましょう。危険な場所がわからなければライフセーバーに聞いてください。もしもの自然災害に備えて津波避難時の避難経路も確認してください。

5.利用

どんなときも Keep Watch(目を離さない)が大事!お子さん連れの場合は、必ず大人が子どもと一緒に遊んでください。手の届く範囲で、目を離さないようにしましょう。大人が海の深い方へ位置するよう入水し、沖側に大人→子ども→砂浜の順番で位置関係をとっておくと、何かあったときにすばやく対応できます。家族やグループで来ている時は、お互いを見守ることを忘れないでください。グループ全員で海に入らず、誰かは海に入らないで見守ることや、2人組みのバディで遊ぶことも事故防止に有効です。

そして 飲んだら、泳がない。飲酒後の入水は絶対にNGです。他にも、熱中症や紫外線対策を忘れずに、休憩をしっかりとりながら遊んでください。


水辺の安全を無料で学べる事前学習サイトも活用してください。

elifesaving

https://elearning.jla-lifesaving.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://jla-lifesaving.or.jp/watersafety/floatingdevice/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://jla-lifesaving.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区海岸2-1-16 鈴与浜松町ビル7階
電話番号
03-6381-7597
代表者名
入谷拓哉
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月