打倒AIをコンセプトにした自己分析ツール「IT業界生存確率診断」をリリース!|BLITZCAREER(ブリッツキャリア)
〜AI時代で働くための「武器」を見つけよう〜
計172問に及ぶ質問に回答すると、「自分のタイプ・2050年の生存率」がわかります。
また、パーソナライズされた「特徴・弱み・おすすめの業界・自己PR」が表示され、新卒採用学生の就職活動をサポートします。
【IT業界生存確率診断とは?】
IT業界生存確率診断とは、AIにより仕事が代替されてしまう2050年をコンセプトに作成した自己分析ツールです。質問に回答すると、18種類のタイプの中からあなたに最も近いタイプと、2050年におけるIT業界での生存確率が表示されます。
また、分析結果として「あなたの強み」「あなたの弱み」「AIに勝てそうな分野」「おすすめの自己分析」が表示されます。あなた自身の特徴をしっかり把握することができるため、分析結果を参考にすることで、これまでの自己PRよりもあなたの魅力をより企業に伝えられるようになります。
【診断ご利用開始までの流れ】
1 ここからBLITZCAREERに無料登録(https://blitzcareer.jp/)
2 基本情報を入力
3 マイページのバナーをタップ
4 診断開始!
分析結果をもとに、自己PRを入力すると大手からベンチャーまで幅広い企業からスカウトが届きやすくなります!
【就職活動の第一歩におすすめ!】
「IT業界生存確率診断」は、あなたの回答をもとに特徴を分析し自己PRまで作成します。そのため、「自分の強みや弱みが分からず、自己PRが書けない」という方に特におすすめできます。
すでに自己分析が終わっている方も、最新の自己分析ツールを使うことで、これまで気づかなかった特性に気づくチャンスを得ることができます。ぜひ、IT業界生存確率診断を行い、「新しい自分」を発見してみてください!
今後さらにAIが普及することによって、どのような職種がなくなるのか、その中で自分はどのような職種がマッチしているのかを考えることは、今の就職活動生にとって必要です。
この診断をきっかけに、より深く自分の特性に気付き、就職後の社会生活を考えていただけると幸いです。
< BLITZCAREER(ブリッツキャリア)とは>
『BLITZCAREER』は、学生がプロフィールを登録すると企業から直接スカウトを受け取ることができる、新卒特化型のマッチングプラットフォームです。
ITベンチャー企業を中心にご登録いただいており、おかげさまで学生登録数は昨年比1,021%を突破しました。就活生は業界最多50以上の詳細項目を入力できるのが特徴で、学生と企業がお互いの詳細な情報を提供し合うことによって、「ミスマッチのない採用」を実現します。
BLITZCAREER(ブリッツキャリア)公式サイト:https://blitzcareer.jp/
企業窓口:https://blitzcareer.jp/company-contact/
学生窓口:https://blitzcareer.jp/user-contact/
【会社概要】
■名称:株式会社BLITZ Marketing
■所在地:東京都渋谷区渋谷2-12-12
■代表者:代表取締役社長 吉原 教一郎
■設立年月日:2011年12月28日
■事業内容:WEBマーケティング、WEBブランディング、WEB風評被害対策、HR(許可届出番号:13-ユ-313626)
■HP:https://blitz-marketing.co.jp/
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイトネットサービス
- ダウンロード