カタリバ、10代の居場所づくり支援のインキュベーションプログラム「ユースセンター起業塾」事業創造コース、第1期14団体を決定
〜「市民協働の街づくりプロジェクトから子どもたちの居場所」など全国の団体を応援〜
認定特定非営利活動法人カタリバ(本部:東京都杉並区、代表理事:今村久美、以下カタリバ)と、特定非営利活動法人ETIC.が協働して立ち上げた、10代のための場づくりに携わりたい団体を応援するインキュベーションプログラム「ユースセンター起業塾」において、このたび全国12道県14団体の採択が決定いたしました。
■インキュベーションプログラム「ユースセンター起業塾」について
カタリバは創立以来20年間、日本のさまざまな地域で10代の子どもたち向けに、学校でも家庭でもない第三の「居場所」と「ナナメの関係(*1)」を届ける活動をしてきました。設立当時は想像もしていなかった素晴らしい出会いによって、現在では年間約10万人の子どもたちに支援やプログラムを届けています。
一方で、そういった居場所や関係性は、日本全国に存在しているわけではありません。特に地方部では、学校・家庭以外の居場所へ物理的にアクセスしづらい環境もあることから、何かをやりたいと思ったときや、何かにつまずいた時に、ふと相談できる場や大人との出会いが少なく、子どもたちの選択肢や可能性が広がりづらいという課題も抱えています。
「地方で育ったからこその良さや視点を、もっと伸ばして羽ばたいていけるようにできないだろうか」。そんな想いから、子ども支援に20年取り組んできたカタリバと、社会起業家の支援に20年以上取り組んできたETIC.が連携し、JANPIAによる休眠預⾦等に係る資金提供のもと、日本全国で10代の子どもたちの居場所づくりや学習支援をしている/したい方々を対象に、事業の立ち上げを支援するインキュベーションプロジェクト「ユースセンター起業塾」を立ち上げました。
告知開始から応募締切の2022年1月中旬まで、全国から多数の応募をいただきましたが、この度、全国12道県14団体への支援が決定いたしましたのでお知らせいたします。
(*1)親や教員(タテ)、同級生の友だち(ヨコ)とは違った“一歩先を行く先輩”との関係
■団体一覧
■採択団体のご紹介
【1】市民協働のプロジェクトから、子どもたちが安心できる居場所を(北海道砂川市)
北海道砂川市を生産拠点とし、自社ブランド「SHIRO」を展開する株式会社シロでは、コミュニティスペースやショップ、カフェなどを併設し日常的に見学できる新工場を市内に新設する計画を機に、市民と作るまちづくり「みんなのすながわプロジェクト(*2)」を推進しています。
プロジェクトには市民やプロボノ主導(*3)の部会が複数あり、その一つである「子どもサポーター部会」では、子どもの居場所「みんなの秘密基地」が4月から始動。現在は市内の寺院の一部を借りて、平日の放課後に小中学生10名ほどが、ゲームをしたり、絵を描いたり、SHIROのものづくりに挑戦したり、自由に過ごしています。2023年春、現在のシロ砂川本店が新施設に移転した後には、その建物を利用して「みんなの秘密基地」を継続していく予定です。
『今の学校や家庭に、行きづらさや居づらさ、問題意識などを感じている10代のみんなが、安心して語り自由に学び、さまざまな他者と混ざり合いながら、‘本当の社会で生きる力’を身につける基地』の創造を目指し、「ユースセンター起業塾」の支援のもと、多くの子どもたちに安心な居場所を提供していきます。
(*2)みんなのすながわプロジェクトについて:https://shiro-sunagawa.jp/about/
(*3)社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かして取り組むボランティア活動
【2】気づきを得る機会を地方の高校生に!中高生のたまり場「ぜん」(佐賀県唐津市)
佐賀県唐津市で活動をする「NPO法人WeD -うぇど-」は、中⾼⽣のたまり場「ぜん」を運営しており、WeDから生まれた高校生団体のメンバーを中心とした地元の子どもたち約50名ほどに定期的に利用されています。WeDは「ぜん」を中心として、ナナメの関係や地域との関わりが不足する唐津市内の中⾼⽣が、今まで知らなかった世界に気づき、⾃らその視野と選択肢の幅を広げられるよう、気づきのきっかけとなる「機会」「場所」「つながり」を提供することを目指し活動しています。
NPO法人WeDは、今回のインキュベーションプログラム「ユースセンター起業塾」への参加を通し、「ぜん」の運営スタッフの増員と開館時間の拡充や安定化、施設のリノベーション、また高校生が企画運営する地域と連携したプロジェクトの充実、の3つに注力し活動を行うほか、地域として包括的な地域教育の体制をつくるため、専⾨家による定量・定性的な評価指標の組み⽴てと、教育プランの策定を目指しています。
■採択団体一覧(順不同)
みんなのすながわプロジェクト子どもサポーター部会
・団体所在地:北海道砂川市
・事業名(主題):北海道砂川市「‘本当の社会で生きる力’を育む子どもの居場所」創造事業
・事業名(副題):「今の学校や家庭に、行きづらさや居づらさ、問題意識などを感じている10代が、安心して語り自由に学び、さまざまな人と混ざり合いながら‘本当の社会で生きる力’を身に つける基地」の創造。
https://shiro-sunagawa.jp/
特定非営利活動法人f.saloon
・団体所在地:岡山県備前市
・事業名(主題):放課後スペース INBase
・事業名(副題):中高生が活躍し、大人の関わりしろがある地域に。
http://f-saloon.sakura.ne.jp/
NPO法人むかいしまseeds
・団体所在地:広島県尾道市
・事業名(主題):まちの縁側おのみちユースセンター事業
・事業名(副題):街⾓の⼩さなユースセンターが若者と⼤⼈を繋ぎまちを育てる
https://m.facebook.com/mukaishimaseeds/
特定非営利活動法人セブンシーズ
・団体所在地:岐阜県関市
・事業名(主題):小学5年生から始める、「マイ村作り」プロジェクト
・事業名(副題):こどもを信頼し、こどもが「自己決定」出来る場の創造
https://www.seven-seeds.jp/
一般社団法人もも
・団体所在地:香川県高松市
・事業名(主題):子ども・若者の居場所づくりを中心にした包括的支援
・事業名(副題):領域横断的なユースワークを目指して
https://manabiya-momo.jimdofree.com/
NPO法人SET
・団体所在地:岩手県陸前高田市
・事業名(主題):持続可能なユースサードプレイス運営モデルづくり@岩手町
・事業名(副題):岩手県北で生きる全ての10代が育てられ、育て合う好循環をここから
https://set-hirota.com/governing.body/
こおりやま子ども若者ネット
・団体所在地:福島県郡山市
・事業名(主題):総合支援型ユースセンター事業
・事業名(副題):こおりやま広域圏子ども若者ネットワークを活かしたユニバーサルな社会的包摂及び社会参画拠点づくり
https://kowakanet.localinfo.jp/
一般社団法人OMUTA BRIDGE
・団体所在地:福岡県大牟田市
・事業名(主題):子どもたちの明日になないろの橋をかける包括的プロジェクト
・事業名(副題):対話文化を通して子どもが想いを描く大牟田へ
https://www.omutabridge.org/omuta-bridg
NPO法人WeD
・団体所在地:佐賀県唐津市
・事業名(主題):中⾼⽣の主体性を育むたまり場「ぜん」のインキュベーション事業
https://www.facebook.com/107552134257561/
バリューシフト
・団体所在地:青森県八戸市
・事業名(主題):ごのへラーニングセンター
・事業名(副題):〜「Z世代×地域」における価値共創を目指した場づくり〜
https://www.facebook.com/ValueShift/
ガクソー
・団体所在地:石川県珠州市
・事業名(主題):石川県珠洲市における小中高生向けのメディア教育拠点づくり
・事業名(副題):考えることと伝えること。アートとデザイン。
https://www.facebook.com/gaxo.suzu/
第3職員室
・団体所在地:石川県金沢市
・事業名(主題):地域ネットワーク型ユースセンター金沢
・事業名(副題):Participation & Inclusionすべての子ども・若者に応援する大人を
https://dai3syokuinshitsue.wixsite.com/website
一般社団法人えらぶ手帖
・団体所在地:鹿児島県大島郡知名町
・事業名(主題):沖永良部島の 10 代に多様な機会と居場所を届ける、えらぶ未来教育事業
・事業名(副題):e.lab<放課後のまなび場>
https://okino-e-lab.localinfo.jp/
一般社団法人ふくやま社中
・団体所在地:広島県福山市
・事業名(主題):高校生の居場所づくりプロジェクトSTUily
・事業名(副題):地域商店と協力して、福山丸ごとユースセンターに
https://www.facebook.com/FUKUYAMASYACHU/
インキュベーションプログラム「ユースセンター起業塾」では、上記14団体の特性にあわせ、「子どもたちの居場所づくり」のための活動を、資金面及び事業面から支援しています。
「ユースセンター起業塾」に関する詳細・最新情報は以下の特設サイトをご確認ください。
https://www.katariba-kigyojuku.com/
■認定特定非営利活動法人カタリバ
どんな環境に生まれ育った10代も、未来を自らつくりだす意欲と創造性を育める社会を目指し、2001年から活動する教育NPOです。高校への出張授業プログラムから始まり、2011年の東日本大震災以降は子どもたちに学びの場と居場所を提供するなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組んでいます。
<団体概要>
設立 :2001年11月1日
代表 :代表理事 今村久美
本部所在地:東京都杉並区高円寺南3-66-3 高円寺コモンズ2F
事業内容 :高校生へのキャリア学習・プロジェクト学習プログラム提供(全国)/被災地の放課後学校の運営(宮城県女川町・岩手県大槌町・福島県広野町・熊本県益城町)/災害緊急支援(西日本豪雨、令和元年東日本台風、熊本豪雨)/地域に密着した教育支援(東京都文京区・島根県雲南市・島根県益田市)/困窮世帯の子どもに対する支援(東京都足立区)
URL : https://www.katariba.or.jp/
■特定非営利活動法人ETIC.
ETIC.は、社会の未来をつくる⼈を育む認定NPO法⼈です。1993年の創業以来、手がけてきた実践型インターンシップや起業⽀援プログラムへの参加を通して、1800⼈以上が起業しました。これからも企業・⾏政・NPOといった多様なセクターを巻き込みながら、挑戦したい⼈を⽀える仕組みづくりを続けていきます。
<団体概要>
設立 :1993年
本部所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目19−19 恵比寿ビジネスタワー12階
事業内容 :起業家型リーダー育成事業(次世代リーダー育成事業、震災復興事業)
/起業家型リーダーを育む社会基盤創造整備事業(ソーシャルイノベーション、ローカルイノベーション事業、メディア事業)/職業紹介事業(人材紹介事業)
URL :https://www.etic.or.jp/
■お問い合わせ
・公募に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
incubation@katariba.net (担当:カタリバ ユースセンター起業塾事務局 柏原・吉田)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像