駐輪場設備のオンライン見積サービス「みつもりダイちゃん」、対応機種が拡充してさらに便利に

~働き方改革や業務の効率化に貢献~

株式会社ダイケン

https://daiken-sim.jp

建築金物・外装用建材・エクステリアなどの総合メーカー、株式会社ダイケン(本社:大阪市淀川区 社長:藤岡洋一)が運営する駐輪場設備製品[自転車ラック・駐輪場屋根]のオンライン見積サービス「みつもりダイちゃん」は、2025年5月7日より自転車ラックの対応機種を拡充いたしました。

サイトURL:https://daiken-sim.jp

■みつもりダイちゃんについて

オンライン見積システム「みつもりダイちゃん」は、設置を検討している駐輪場現場の間口を入力し、製品型式を選ぶだけで見積価格と自転車の収容台数が算出できます。

会員登録が不要で、無料で使用できます。専用ソフトをインストールする必要がなく、ブラウザ上で簡単に操作でき、パソコン・スマートフォン・タブレット端末で利用可能。見積書はPDF形式でダウンロードができます。

自転車ラック 操作画面

■ターゲットについて

ターゲットはゼネコン、デベロッパー、設計事務所、マンション管理会社、マンション管理組合など。

■業務の効率化、時間の有効活用に

お客様自身で駐輪場設備の予算作製や自転車収納台数のシミュレーションができるため、社内において問い合わせ削減に繋がり、働き方改革や業務効率化に貢献しています。

また、お客様も当社に何度も問い合わせをする必要がなく、返答を待つ時間が減るため、時間の有効活用につながります。

■追加した機種について

今回追加した機種は、左右に動くスライド式自転車ラック「SR-AFW型」「SR-AHW型」。

2段式自転車ラックの上段用ラック「TC-SRGF型」「TC-SRGF2型」450mmピッチ仕様。上段には2段式ラック、下段にはスライド式ラックという複雑な組み合わせの見積りも可能。

SR-AFW型(ラックの前後差でハンドルの干渉を軽減するタイプ)
SR-AHW型(ラックの高低差でハンドルの干渉を軽減するタイプ)

TC-SRGF型 ※下段のスライド式ラックは別売
TC-SRGF2型 ※下段のスライド式ラックは別売

■今後の展開について

今回の追加により。自転車ラックの対応機種は27タイプとなります。

当社は今後も、お客様にとってWEBサイトで便利なコンテンツや内容の充実を図っていきます。


■株式会社ダイケン について

1924年に戸車の製造を以て大阪にて創業。以来、建築金物・内外装建材・エクステリアなど数百種類以上の製品を製造する「建築金物総合メーカー」として日本の住環境を支えてきた。ハンガーレール、駐輪場屋根・自転車ラックの製造ではトップメーカーであり、日本で初めて家庭用物置を製造した歴史も持つ。

ビル、集合住宅のあらゆるところにダイケン製品が!製品の幅広さが最大の強み

パーソナルからパブリックスペースまで、あらゆる建築物にダイケン製品が使われています。毎日の暮らしを快適に維持し続けるため、普段あまり気にかけない「問題がなくて当然なもの」に対して、当社は最新の技術とアイデアを活かして、製品の研究・開発に取り組んでいます。


------------------------​------------​-
会社概要(令和7年5月現在)
〈東証スタンダード(証券コード:5900)〉
・本社:〒532-0033 大阪市淀川区新高2-7-13
・代表取締役社長:藤岡 洋一
・WEBサイト:https://www.daiken.ne.jp/
・事業:建築金物・内外装建材・エクステリア金物等の製造
・創業:大正13年4月
・資本金:481,524千円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://daiken-sim.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ダイケン

7フォロワー

RSS
URL
https://www.daiken.ne.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市淀川区新高2-7-13
電話番号
06-6392-5551
代表者名
藤岡 洋一
上場
東証スタンダード
資本金
4億8152万円
設立
1948年03月