プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヘリテージ
会社概要

雑誌『Lightning』と「ボクらのオンライン学園祭2021」のコラボ企画「革ジャンフォトコンテスト」のグランプリ作品が決定

ヘリテージ

株式会社ヘリテージ(本社:東京都新宿区、代表取締役:齋藤 健一)が発行するファッション&カルチャー誌『Lightning(ライトニング)』と、株式会社レッツエンジョイ東京(東京都千代田区、代表取締役社長:山口 伸介)が開催する、大学・短期大学・専門学校の学園祭(大学祭)を動画で紹介するオンライン学園祭プラットフォーム「ボクらのオンライン学園祭2021」にて学生を対象とした「革ジャンフォトコンテスト」を開催し、このたび受賞作品を決定いたしました。

本コンテストは、革ジャンを着たことがないファッション新世代に向けて、雑誌『Lightning(ライトニング)』が持つ豊富な革ジャンをレンタル、好きな革ジャンを着た学生たちをプロカメラマンがカッコよくかわいく撮影するというユニークなフォトコンテストです。

審査結果は 12月23日に「ボクらのオンライン学園祭2021」のホームページ上(https://campusfes.com/2021/award/)にて発表いたしますので、 貴メディアでのご案内をお願い申し上げます。  

雑誌『Lightning』×「ボクらのオンライン学園祭」イベント「革ジャンフォトコンテスト」雑誌『Lightning』×「ボクらのオンライン学園祭」イベント「革ジャンフォトコンテスト」

ボクらのオンライン学園祭とは
元々「学園祭」は、学生や大学OB、地域の方々とともに情熱を注ぐ、年に一度の大イベント。この学園祭の熱を他校にも披露することで、お互いを刺激し、高め合い、新しい発想を生み出す場を創出し、また同世代の交流づくりを活性させることを目的に2009年から開催されている「学園祭グランプリ」。新型コロナウイルスの影響で、キャンパス内での実地開催が困難となった2020年度からオンラインに切り替えて開催、2021年度は1都3県255キャンパスのうち146キャンパスが参加しています。

 

「革ジャンフォトコンテスト」「革ジャンフォトコンテスト」

革ジャンフォトコンテストとは
雑誌『Lightning(ライトニング)』と「オンライン学園祭」のコラボで、革ジャンを着たことがないファッション新世代に向けて、革ジャンの魅力を伝えるユニークなフォトコンテストです。革ジャンの特集を多数取り扱ってきた『Lightning(ライトニング)』が用意した革ジャンを、ファッション新世代である学生が好きに着回し、、そのままプロのカメラマンに撮影してもらいました。

 

「革ジャンフォトコンテスト」最優秀者/立教大学の三浦龍兵さん・押味桐ゑさん「革ジャンフォトコンテスト」最優秀者/立教大学の三浦龍兵さん・押味桐ゑさん

受賞について
フォトコンテストに参加された学生の中から、雑誌『Lightning(ライトニング)』統括編集長の松島睦が最優秀者を選考。最優秀者には立教大学の三浦龍兵さんと押味桐ゑさんが選ばれました。受賞者には『Lightning(ライトニング)』からオーダーメイドの革ジャンおよそ20万円相当)を賞品としてプレゼントします。

好きなものを、ずっと。
株式会社ヘリテージは、好きなものを、とことん追求する人生を応援しています。ファッション新世代に向けて、革ジャンをはじめとして、デニム、ブーツ、ジャケット、Tシャツ、時計、自動車、文具、手帳...さまざまな、永く愛されるモノと、そのストーリーを体験していただくべく、プロジェクトを推進していきます。

雑誌『Lightning(ライトニング)』
ファッション、クルマ、趣味や遊びなど、アメリカンカルチャーをベースに縦横無尽なアンテナで拾った情報を、遊び心たっぷりの誌面で紹介する、こだわりの大人たちに向けたライフスタイルマガジン。

『Lightning(ライトニング)』SNS
公式Twitter https://twitter.com/lng_inafes
公式Instagram https://www.instagram.com/lightningjapan/
公式Facebook https://www.facebook.com/lightningmagazine/

株式会社ヘリテージが発行するファッション雑誌 https://club-lightning.com/collections/allpublication

ボクらのオンライン学園祭オフィシャルサイト https://campusfes.com/2021/

会社概要
株式会社ヘリテージ
住所:〒162-0805 東京都 新宿区矢来町43-17
TEL:03-3528-9790
MAIL:info@heritage.inc

株式会社レッツエンジョイ東京
住所:〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1DLXビルディング8階
TEL:03-6625-5585
MAIL:support@enjoytokyo.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学ネットサービス
関連リンク
https://campusfes.com/2021/award/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヘリテージ

20フォロワー

RSS
URL
https://heritage.inc/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町 43-17
電話番号
03-3528-9790
代表者名
齋藤健一
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード