販路拡大の施策として半数以上が「越境EC」と回答 約7割が、越境EC進出先として「東南アジア」に興味あり
〜東南アジアへの進出理由「開拓できる市場が大きい」、「日本文化や製品が受け入れられやすい」が多数を占める結果に〜
東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォーム、Shopeeの日本法人であるショッピージャパン株式会社(本社:東京都港区 以下:ショッピージャパン)は、ECサイトを持つ、卸売・小売業の経営者・役員105名に対し、「東南アジア向け越境EC」に関する意識調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。
- 調査サマリー
- 調査概要
調査方法:インターネット調査
調査期間:2022年3月28日〜同年3月29日
有効回答:ECサイトを持つ、卸売・小売業の経営者・役員105名
- ECサイトを持つ卸売・メーカー経営者の86.7%が、今後販路拡大の必要性を実感
・非常にそう思う:53.4%
・ややそう思う:33.3%
・あまりそう思わない:10.5%
・全くそう思わない:0.0%
・どちらともいえない:1.0%
・わからない:1.8%
- 52.3%が、販路拡大の施策の1つとして「越境EC」に興味
・非常にある:10.4%
・ややある:41.9%
・あまりない:24.8%
・全くない:12.4%
・どちらともいえない:10.5%
- 越境ECの開始希望時期、約半数が「半年以内」を想定
・すぐにでも行いたい:12.6%
・今から1週間以内:3.6%
・1週間から1か月以内:3.6%
・1か月から3ヶ月以内:9.1%
・3か月から半年以内:16.4%
・半年から1年以内:29.1%
・1年後以降:5.6%
・わからない:20.0%
- 越境ECのシステム・マーケティング予算、約半数が「年間100万円未満」を想定
・50万円未満:30.8%
・50万円以上100万円未満:18.2%
・100万円以上200万円未満:12.7%
・200万円以上300万円未満:5.5%
・300万円以上500万円未満:7.3%
・500万円以上1000万円未満:0.0%
・1000万円以上:5.5%
・わからない:20.0%
- 「越境EC」に興味がある回答者のうち約7割が、進出先として「東南アジア」に興味
・非常にある:18.1%
・ややある:49.1%
・あまりない:16.4%
・全くない:7.3%
・どちらともいえない:9.1%
- 「東南アジア」に興味がある理由、「開拓できる市場が大きい」が56.8%、「日本文化・製品が受け入れられやすい国が多い」が54.1%
・開拓できる市場が大きい:56.8%
・日本文化・製品が受け入れられやすい国が多い:54.1%
・今後更なる経済成長が見込める:45.9%
・自社商品に東南アジアのファンが多い:5.4%
・その他:0.0%
- 他にも「日本から近い」や、「消費欲の大きい若者が多いため」などの理由も
<自由回答・一部抜粋>
・54歳:日本から近い。
・56歳:消費欲の大きい若者が多いため。
・47歳:健康食品なので、言語や文化関係無く世界の全てが販売対象になる。
・55歳:絶対的な人口が多い。
・55歳:企業イメージアップと販売顧客拡大にあたり、日本以外の国に照準を絞って資金を投入したい。
・50歳:東南アジア全般の訪日外国人が増えたことで、日本の商品やバックボーンを把握してくれる現地の方が増えた感がある。
- 約6割が、「越境ECのためのアクションを具体的に検討中」と回答
・非常に考えている:10.9%
・やや考えている:47.3%
・あまり考えていない:32.7%
・全く考えていない:9.1%
- 「越境EC」に興味がある一方で、具体的なアクションを考えていない理由、「どうしたらいいか分からない」や「リスク分析が出来ていない」などの声
<自由回答・一部抜粋>
・34歳:どうしたらいいか分からない。
・51歳:言語や、商品特性上の輸出規制。
・54歳:人手と予算がない。
・50歳:今は時期では無い。
・50歳:忙しくて時間がない為。
・48歳:リスク分析が出来ていない。
・50歳:まずは国内を中心に考えたい。
- まとめ
まず、ECサイトを持つ卸売・メーカー経営者の86.7%が、今後販路拡大の必要性を実感しており、半数以上は、販路拡大の施策の1つとして「越境EC」に興味を示していることが分かりました。
続いて、越境ECに興味を持っている経営者に、越境ECの開始希望時期について伺うと、約半数が「半年以内」と回答し、システム・マーケティング予算については、49.1%が「年間100万円未満」を想定していることが分かりました。また、約7割が進出先として「東南アジア」に興味があると回答しており、興味がある理由としては、「開拓できる市場が大きい」が56.8%、「日本文化・製品が受け入れられやすい国が多い」が54.1%、他にも、「日本から近い」や「消費欲の大きい若者が多いため」などの回答が得られました。
そして、約6割の経営者が「越境ECのためのアクションを具体的に検討中」と回答している中、まだ具体的なアクションを考えていない理由は、「人手と予算がない」や「リスク分析が出来ていない」などの声が挙がりました。
今回の調査では、ECサイトを持つ卸売・メーカー経営者が、販路拡大の必要性を感じており、販路拡大の手段として「越境EC」を積極的に取り入れようとしている方が多いことが判明しました。そして、具体的な販路拡大先として、開拓市場が大きく、日本文化・製品の受け入れやすいことを理由に、多くの人が「東南アジア」に魅力を感じていることも明らかになりました。越境ECを始める場合の開始時期として、年内を検討している場合が多く、コロナ禍で海外との行き来が難しい今だからこそ、緊急度かつ重要度の高い経営判断となっている様子が窺えます。経験もノウハウもない経営者にとって、越境ECに関して全面的にサポートしてくれる専門企業の存在は、今後の販路拡大に必要不可欠と言えるのではないでしょうか。
- 越境ECに関するショッピージャパンによるサポート
多くの経営者が越境ECにて抱える課題に対し、ショッピージャパンは日本語のサポート体制、配送サポートなど、セラー向けのサポート体制を整備しております。Shopeeに新規出店するハードルを軽減するため、3ヶ月販売手数料無料のキャンペーンで新規出店時における負担を軽減させます。また最低商品の出品数を 10 点から5点に引き下げ、テストマーケティングを実施したいと考えているセラーにより良いソリューションを提供しております。お問い合わせ以降、ショッピージャパンのスタッフが日本語で出店及び売上向上のサポート、プラットフォームを活用したリスク分析ができるツールを提供しております。ご質問は DM・メールにて承ります。
Shopee Japan 公式ウェブサイト
https://shopee.jp/
Shopee Japan 公式Facebook
https://www.facebook.com/Japancrossborder/
Shopee Japan 公式Twitter
https://twitter.com/ShopeeJP
Shopee Japan 公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCged5fKR5IbBftbB-_fLEQA
Shopee Japan メールでのお問い合わせ
crossborderjp@shopee.com
- ショッピージャパン株式会社 概要
Shopeeはシンプルかつ安全で魅力的なEコマースプラットフォームを世界中の消費者の方々に提供し、毎日何百万人もの人々がショッピング体験を楽しんでいます。簡潔な支払い・物流システムを基盤とした幅広い商品の品揃え、各市場向けにローカライズされた人気のエンターテインメント機能(ライブストリーミング・ゲーム・SNS機能)などが人気を下支えしています。Shopeeはアジア各地域のデジタルエコノミー推進に大きく貢献しており、ブランド(企業)や起業家がEコマース販売で成功できるように支援しています。
Shopeeは世界をリードする消費者向けインターネット企業であるSea Limited(シンガポール本社、ニューヨーク証券取引所(NYSE)上場)のグループ企業(子会社)です。 Shopeeに加えて、Seaの他のコアビジネスには、デジタルエンターテインメント部門であるGarena、デジタル金融サービス部門であるSeaMoneyが含まれます。 Seaのミッションは、テクノロジーを通じて消費者や事業者の生活を改善することです。
- 会社概要
設立 :2020年7月
代表取締役:Chris Feng
所在地 :東京都港区六本木1-4-5アークヒルズサウスタワー 16F WeWork Office
事業内容 :越境ECプラットフォームサービス・事業の展開
URL :https://shopee.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像