ソーシャルカンファレンス「BEYOND2025」にて、映像メディア #セトフラ を配信する瀬戸内と株式会社がメディアパートナーに就任。
2025年10月3日(金)~4日(土)に開催される日本最大級のソーシャルカンファレンス「BEYOND2025 -再分配のはじまり-」のメディアパートナーに就任したことをお知らせします。

映像メディア「セトフラ 」を配信する瀬戸内と株式会社(住所:岡山市北区平和町、代表:藤田圭一郎、山田邦明)は、2025年10月3日(金)~4日(土)に開催される日本最大級のソーシャルカンファレンス「BEYOND2025」のメディアパートナーに就任したことをお知らせします。
■BEYONDとは
「BEYOND」は、社会課題の解決に取り組む起業家や団体を支援する株式会社talikiが主催するソーシャルカンファレンスです。2018年の開始以来、累計8回開催され、これまでに2,500名以上が参加してきました。
企業・行政・投資家・NPO・学生など、多様な立場の参加者が集い、領域や立場を超えて対話と学びを深めることを特徴としており、社会を少しでも良くしたいと願うすべての人にひらかれた、出会いと共創の場を提供しています。
「BEYOND2025 -再分配のはじまり-」概要
日時:10月3日(金)12:00~18:15(開場:11:00)
10月4日(土)11:00~17:30(開場:10:00)
※時間は変更になる可能性がございます。
会場:京都リサーチパーク4号館
アクセス:https://www.krp.co.jp/access/
■セトフラとは

セトフラは、瀬戸内と株式会社代表の藤田圭一郎・山田邦明がMCを務め、地域で活躍する起業家やアトツギを紹介する番組です。「旗を立てる挑戦者」を瀬戸内から応援します。
岡山の表町商店街に設立された市民発信向けスタジオ「8bitNews Setouchi Global Studio」を拠点に、ジャーナリストで8bitNewsを主宰する堀潤氏と共に毎週水曜日21時に配信しています。
チャンネルリンク: https://www.youtube.com/@SetouchiStartup
番組紹介

【重大発表】「瀬戸内と8bitNews」新章始まる。 #セトフラ
【かたてんて】現役高校生が片手で使えるかわいい自助具を開発 原深唯 #セトフラ


【瀬戸内サニー】誤解も力に。YouTuber起業家の照らす世界。 大崎龍史 #セトフラ
■ 会社概要
社 名:瀬戸内と株式会社
代表者:藤田圭一郎、山田邦明
住 所:岡山県岡山市北区平和町6−6
URL:https://setouchi.vc/
メール:info@setouchi.vc
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード