DX教育スペース【Hero Egg】こども万博 mini in なんば ~9月実施レポート~

株式会社Meta Heroes(住所:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下「当社」)は、こどもから大人まで学べるDX教育スペース「Hero Egg」(住所:大阪府大阪市)を活用したイベントとして「こども万博 mini in なんば」(主催:こども万博2024実行委員会、共催:株式会社Meta Osaka)へクリエイター体験を実施いたしました。
9月開催概要
こども万博mini in なんば

場所:eスタジアムなんば本店
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70 なんばパークス 1F
主催:こども万博2024実行委員会
共催:株式会社Meta Osaka
協力:eスタジアム株式会社
9月開催日:
2024年9月14日(土)11:30~18:30(開場:11:00)
2024年9月15日(日)11:30~18:30(開場:11:00)
2024年9月28日(土)11:30~18:30(開場:11:00)
入場:無料
Hero Eggの体験内容
AIサウンドクリエイター体験(14日・15日・28日)
参加者は、AIツールを使用して作詞・作曲を体験し、幅広いテーマや曲調に対応する楽曲制作を楽しみました。初日の2日間では、ChatGPTとsuno.aiを活用し、28日の体験ではMicrosoft CopilotとBrev AIを使用してクリエイティブなサウンドクリエイションを行いました。
使用ツール(9月14日・15日)
ChatGPT(作詞):https://openai.com/chatgpt/
suno.ai(作曲):https://suno.com/
使用ツール(9月28日)
Microsoft Copilot(作詞):https://copilot.microsoft.com
Brev AI(作曲):https://brev.ai/ja
AI講師紹介
・西亮祐先生(AI Agency株式会社)(14日・15日)
・松田洋輔先生(合同会社CHIL)(28日)


AI漫画クリエイター体験(14日・15日)
参加者はChatGPTを使ってストーリー構成を考え、Anifusionを用いてオリジナル4コマ漫画を完成させました。一枚絵からセリフをつけたストーリーを創作する体験は、多くの子どもたちにクリエイティブなインスピレーションを与えました。
使用ツール
ChatGPT(ストーリー構成):https://openai.com/chatgpt/
Anifusion(漫画生成):https://anifusion.ai
AI講師紹介
・西亮祐先生(AI Agency株式会社)


ゲームクリエイター体験(15日)
Blenderを使用した車のモデル制作体験では、参加者が色や形を自分好みにカスタムし、オリジナルの車を作り上げました。クリエイティブディレクターのKate(Meta Heroes)が指導し、3Dモデリングの基礎を楽しく学ぶことができました。
使用ツール
Blender:https://blender.org
講師紹介
・Kate(Meta Heroes)


AI3DCGクリエイター体験(28日)
Tripo AIを使ってオリジナル3DCGキャラクターを作成し、生成されたキャラクターを操作する体験を行いました。参加者は独自のキャラクターをカスタマイズし、さらにキャラクターを動かすなど、実際のアクションを体験しました。
使用ツール
Tripo AI:https://tripo3d.ai/
講師紹介
・西亮祐(AI Agency株式会社)


次回開催概要
こども万博mini in なんばは今後も定期的に開催を予定しております。情報は随時、こども万博および当社の公式X、Instagram等で発信いたします。
こども万博 mini in なんば
場所:eスタジアムなんば本店
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70 なんばパークス 1F
次回開催日時:2024年10月中
こども万博公式X:https://x.com/kodomo_banpaku
こども万博公式Instagram:https://www.instagram.com/kodomo_banpaku/
主催:こども万博2024実行委員会
共催:株式会社Meta Osaka
協力:eスタジアム株式会社
【株式会社Meta Heroes】

・設立:2021年12月3日
・代表取締役:松石和俊
・大阪本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル8F
・コミュニティスペース「Meta Heroes Guild」:大阪府大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F
・DX教育スペース「Hero Egg」:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
・オフィシャルサイト:https://meta-heroes.io
・X(旧Twitter)アカウント:https://x.com/metaheroes_100
すべての画像