ジョーシス、日本企業のDX推進リーダーを支援する”場“「ジョーシスアカデミー」を発足

~第一期は2024年1月開講、全6回のプログラムで開催~

ジョーシス株式会社

情報システム部門におけるITデバイスやSaaS管理などのノンコア業務を効率化するプラットフォームを運営するジョーシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:松本恭攝、以下:当社)は、デジタルの力で変革を起こすための後押しをしたいという強い使命のもとに、企業がDXの道を歩む際の指針となる知識と洞察を提供する場を目指し、2024年にメンバーシップスクールとして「ジョーシスアカデミー」を発足します。第一回の開催は2024年1月から3月まで全6回のプログラムで開催いたします。
(ジョーシスアカデミーURL:https://jp.josys.com/academy/2024season1

  • 「ジョーシスアカデミー」設立の背景と意図

当社は、情報システム部門のアナログ業務を効率化・自動化するITデバイス & SaaS統合管理サービス「ジョーシス」の提供を通じて、企業の情報システム部門におけるDXを支援・促進し、IT運用の省力化とセキュリティレベル向上に貢献することを目指しています。


コロナ禍を契機に、日本企業のデジタル化は急速に進展した一方で、トランスフォーメーションは進んでおらず、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が発表した『DX 白書 一歩進み始めた「デジタル」、進まない「トランスフォーメーション」』においてもトランスフォーメーションの理解不足が言及されています。トランスフォーメーションとは、「その組織の文化が変わることであり、ビジネスの在り方を含めた経営の問題である」と述べられていますが、DXの支援・促進を目指す当社は、企業ひいては日本社会のためには、DX推進者達が学び合える場を提供していく機会が必要だと考えました。


DXに関するセミナーは数多くある中、「ジョーシスアカデミー」は、トランスフォーメーションに軸足を置き、完全なるボランティアで、その成功体験やノウハウを惜しみなく語る講演とワークショップを計6回実施するプログラムです。日本社会への貢献という使命のもとに、すでにトランスフォーメーションに取り組んでいるDX推進リーダーの方々に日本社会のトランスフォーメンションの危機感と考えに賛同いただくことで実現しました。


当社は「ジョーシスアカデミー」の運営を通じて、DX推進者達が業界の垣根を超えて学び成長し、未来に向けてのビジョンを築くことのできる場の提供を通じて日本社会における真のDXを支援してまいります。

  • 「ジョーシスアカデミー」開催概要について

ジョーシスアカデミーは、「企業のDX推進」をテーマとした大手企業DX推進リーダーによる会員制スクール(無料)です。

・<開催スケジュール >

1月~3月開催(毎月2回 全6回のカリキュラム

・<ワークショップ>
概要大企業のDX推進を成功させた講師陣による全6回の講演とワークショップを行います。

組織の現状把握やDX推進の阻害要因と解決策を探り、DX推進部門の存在意義や組織設計を通じて、リーダー視点から考える組織のDX推進について学びます。

・<会 場 >

TOKYO AMERICAN CLUB 〒106-8649 東京都港区麻布台2-1-2

・< 対 象>

定員:先着50名様(DX推進リーダー(執行役員以上)限定)

・<申し込み先>

https://jp.josys.com/academy/2024season1/application

・<お問い合わせ先>

josys-academy@josys.com

  • 初代デジタル大臣からの応援メッセージ

ジョーシスアカデミーの設立とプログラムを完全ボランティアで無償で提供するという取組みにおいて、初代デジタル大臣でもある平井卓也衆議院議員にご賛同いただいております。


初代代デジタル大臣、平井卓也衆議院議員によるコメント

現状の少子化及び経済の低成長を脱却するためには、新しい一歩を踏み出すことを躊躇させている将来への強い不安を払拭する必要があります。それにはまず、人口が減少しても十分に成長を続ける国であるという未来を提示することが重要です。そのためには、徹底的にデジタル・テクノロジーを実装し、官民の生産性を高めなくてはなりません。
従来の経済・社会活動を支えてきた社会インフラをデジタル前提に作り直すことで、トランスフォーメーションを実現するのです。

今回のジョーシスアカデミーの取り組みが、単なるデジタル化ではなく、真にトランスフォーメーションを実現するDX推進リーダーを強力に支援する好機となるよう強く期待しています。


  • ジョーシスアカデミー校長、プログラムディレクターからのご挨拶

ジョーシスアカデミー校長

ヤマト運輸株式会社 デジタル推進本部 フェロー 田中 従雅氏

弊社のDXは進んでいるのか?DXと IT化となにが違うのか?そんな疑問を持ちながらDXを進められているDX推進リーダーも多いのではないでしょうか。
では、「トランスフォーメーション」とは具体的にどういう状態をいうのでしょうか?また、それが経営の問題であ るとすれば、そのときDX推進リーダーの役割は何なのでしょうか?我々は、ジョーシスアカデミー~ for Visionary Leaders ~を通じて、そんな命題を解いていきたいと考えます。そして、ジョーシスアカデミーの場が、企業 DX 推進リーダーたちが業界の垣根を越えて横の関係を築き、共に学び、未来に向けて新たなビジョンを築いていく場となることを願っております。



ジョーシスアカデミープログラムディレクター

出光興産株式会社 シニアアドバイザー/クールスプリングス株式会社 代表 三枝 幸夫氏

急激に変化する社会情勢の中、人々の消費行動やニーズは益々多様化しており、各企業は、真の社会課題・顧客ニーズを掴み、解決する為の企業変革が求められています。その手段として期待されるDXですが、必要性は分かっているのに、中々進まない企業も多いのではないでしょうか。本アカデミーでは、DXの最も重要な要素「トランスフォーメーション」とは何かを追求し、推進ドライバーであるべきDX 推進リーダーの存在意義、役割を議論して参加者の皆様と一緒に答えを出していきます。皆さまのリーダーシップ発揮と未来に向けての成功へと導くお手伝いをさせていただきます。


  • ジョーシスアカデミー講師陣のご紹介

<企業リーダー講師陣>
・ヤマト運輸株式会社デジタル推進本部フェロー 田中 従雅 氏

・株式会社JALインフォテック代表取締役会長 岡 敏樹 氏

・日本郵政株式会社常務執行役グループCISO 正村 勉 氏

・トヨタ自動車株式会社 DX開発推進部長 野村 俊一 氏

・出光興産株式会社シニアアドバイザー/クールスプリングス株式会社 代表 三枝 幸夫 氏


<専門家講師陣>
・Mckinsey & Company JAPAN パートナー 黒川 通彦 氏

・Mckinsey & Company JAPAN パートナー 松本 拓也 氏

・PwCコンサルティング合同会社パートナー 丸山 満彦氏

・ TMI総合法律事務所 弁護士

 TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社代表取締役 大井 哲也 氏

・Dataiku Japan株式会社 取締役カントリーマネージャー 佐藤 豊 氏

・デロイト トーマツ グループパートナー Deloitte AI Institute 所長 森 正弥 氏


  • ジョーシスアカデミーカリキュラムについて

全6回を以下のカリキュラムで予定しております。


  • ITデバイス&SaaSの統合管理クラウド「ジョーシス」について

2021年に設立された多国籍スタートアップ企業であるジョーシスは、“Redefining IT operations for new-age businesses, globally.”をミッションに掲げ、米国、インド、日本、シンガポール、ベトナムに100人以上の従業員を擁し、ポストコロナのグローバル・ビジネスの進化を支える業務システムの構築に専念しています。


社名:ジョーシス株式会社

・代表取締役社長:松本 恭攝

・設立:2022年2月1日

・資本金:1億円

・本社:東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F

・企業URL:​https://jp.corp.josys.com/

・サービスURL::https://jp.josys.com/

・利用に関するお問い合わせ:https://jp.josys.com/contact


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ジョーシス株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://josys.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
電話番号
03-6834-5495
代表者名
松本恭攝
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2022年02月