Ragate株式会社、Vercel社とパートナーシップ契約を締結――Nuxt.js/Next.js×Vercelでフロントエンド変革を加速
戦略策定からアーキテクチャ設計、実装・運用まで一気通貫。高速デプロイとスケーラブルなUI/UXでビジネスKPIに直結する開発生産性と顧客体験を両立
Ragate(ラーゲイト)株式会社(以下、ラーゲイト)は、米国カリフォルニア州に本社を置くVercel Inc.(以下、Vercel社)とパートナーシップ契約を締結しました。本提携により、最新のフロントエンド開発プラットフォーム「Vercel」と人気フレームワーク「Next.js」「Nuxt.js」を活用した高品質なWebアプリケーション開発支援を強化。戦略から支援をさせていただき、開発生産性とユーザー体験の最大化にコミットします。

背景・目的
ラーゲイトは、先端技術の適用とDX戦略の実装を両輪とするテクノロジーパートナーとして、上流の戦略策定からプロダクト開発、運用・改善までを支援してきました。
上記に加え、Vercel社が提供する様々な製品/サービスを活用し、直感的なGUIでゼロコンフィグに近いデプロイを実現し、GitHub/GitLab/Bitbucketと連携して“push”だけでビルド・デプロイできるVercelを採用。エッジネットワークによる高速配信と自動スケールを活かし、さらなる運用負荷の低減と体感速度の両立を目指します。
ラーゲイトを通じてVercelを導入する利点
-
戦略から実装までワンストップ
事業目標に紐づく技術ロードマップ設計、アーキテクチャレビュー、SLO/SLI設計、実装~運用まで一貫支援
-
モダンスタックへの安全な移行
Nuxt.js・Next.js移行支援、モノレポ運用、デザインシステム整備、パフォーマンス・セキュリティ基準の標準化
-
高速デリバリーと開発効率
プレビュー環境を前提に、コードプッシュで自動ビルド/デプロイ。チームの意思決定を短縮・サイクル化し、学習・改善を加速
-
割引価格での提供
ラーゲイトを通じての導入で割引での提供が可能
事業目標に紐づく技術ロードマップ策定からアーキテクチャレビュー、SLO/SLI設計、実装~運用までをワンストップで提供。Nuxt.jsやNext.jsへの移行や運用、デザインシステム整備、パフォーマンス/セキュリティ基準の標準化により、モダンスタックへの安全な移行を支援します。さらに、CMS/DAM/CDP/監視基盤など既存SaaSとの統合設計、権限管理・監査対応・BCPを含むエンタープライズ要件への適合も包括的に支えます。
導入プロセス
-
戦略・要件定義
Vercelの活用領域と導入目的を明確化し、現行環境との適合性や組織体制とのフィットを早期に検証します。KPI・SLO/SLI・内製化方針を定義し、関係者間の合意形成を完了させます。
-
アーキテクチャ策定
拡張性と安全性を両立するVercelアーキテクチャを具体化します。Secrets・権限・認証を含むセキュリティ設計、CI/CDとスケーリング戦略、負荷対策までを設計に織り込みます。
-
構築・パフォーマンス最適化
短期間で品質の高いVercel基盤を立ち上げ、ビルド高速化や画像最適化、CDN活用、国際化、テスト自動化を実装して開発速度とUX品質を同時に引き上げます。
-
運用内製支援
ナレッジ移転を通じて自走運用へ移管。監視と通知、定期改善のオペレーション、セキュリティ更新、自動パッチ、社内研修までを整備し、継続的改善を標準化します。

今後の展望
ラーゲイトは、本パートナーシップのもと、企業のIT/DX戦略に直結するフロントエンド基盤の整備とプロダクト価値の継続的向上を支援します。グローバル水準のパフォーマンス最適化、デザイン×エンジニアリングの融合、セキュアかつスケーラブルな運用体制の確立を通じ、事業成長と競争力強化にコミットしてまいります。
企業情報

会社名 |
Ragaet(ラーゲイト)株式会社 |
---|---|
コーポレートサイト |
|
代表取締役 |
益子 竜与志 |
設立 |
2017年5月25日 |
電話番号 |
050‐5527‐2670 |
資本金 |
21,000,000円 |
事業概要
すべての画像