Binance JapanとPayPay、PayPayマネーの連携サービスを開始
~ Binance Japanの暗号資産現物取引(販売所)でPayPayマネーからの入金を通じたスムーズな暗号資産の購入が可能に。PayPayポイントも使える ~
Binance Japan株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:千野 剛司、以下 Binance Japan)およびPayPay株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役 社長執行役員CEO:中山 一郎、以下 PayPay)は、本日、Binance Japanが提供する暗号資産現物取引(販売所モバイル版およびウェブ版)において、PayPayマネー(※1)からの入金により、暗号資産を購入(※2)したり、暗号資産の売却代金をPayPayマネーとしてPayPay残高にチャージできるPayPayマネーとの連携サービスの提供を開始しました。
同連携サービスでは、暗号資産の購入に充てる資金の入金に、PayPayマネーだけでなく、PayPayポイント(※3) を用いることも可能です。また、あらかじめPayPayアプリ内でポイントの使い方を「支払いに使う」に設定しておくことでPayPayマネーとPayPayポイントの併用も可能です。
従来、Binance Japanが提供する暗号資産現物取引では、暗号資産の購入や出金の手段として、日本国内の銀行口座振込による日本円の入出金や、外部取引所やウォレット経由での暗号資産の入出庫が可能でした。
※1 PayPayマネーはPayPay残高の一種です。PayPayマネーライトは本サービスの対象外です。PayPay残高の詳細は、こちらからご確認ください。また、PayPayマネーの残高上限についての詳細は、こちらをご確認ください。
※2 暗号資産現物取引(取引所)及びSimple Earn等のサービスは対象外です。また、Binance JapanアカウントにPayPayマネーを残高としてのみ入金することや、すでにアカウント内にある日本円をPayPay残高にチャージすることはできません。
※3 PayPayポイントは、おもにPayPayアプリでの決済などによって付与されるポイントです。出金、譲渡はできません。PayPayポイント(期間限定)は利用できません。

今回のPayPayマネーとの連携サービスによって、ユーザーは、Binance Japanの暗号資産現物取引(販売所)において、購入と売却時に入出金の手続きをワンクリックで同時に行うことが可能となり、1,000円から始められるスムーズな取引体験を24時間365日提供します(※4)。
なお、PayPayマネーとの連携を開始させるにあたって、初回のみ、ユーザーご自身にてBinance Japanの暗号資産現物取引(販売所モバイル版およびウェブ版)内に表示されるアイコン「PayPay」からPayPayマネーとの連携を有効化していただく必要があります。
※4 システムメンテナンス時間を除く。
Binance Japanは、世界最大規模(※5)のブロックチェーン・エコシステムおよび暗号資産インフラを提供するBinanceの日本法人として、2023年に日本におけるサービスの提供を開始しました。
グローバルで培った高度な技術力と多彩な商品ラインアップを活かし、日本のユーザーが安全かつシンプルな操作で暗号資産を取引できる環境を提供しています。初心者から経験者まで幅広いお客さまにご利用いただいており、暗号資産をより身近に感じていただけるサービスとして支持を集めています。
※5 Binanceは世界で2億9千万人の利用者を有する世界最大規模の暗号資産取引所を運営しています。
本件は、PayPayによるBinance Japanへの出資を踏まえた連携施策となります。今後もPayPayとBinance Japanは、さらなる連携強化によって、PayPayおよびBinance Japanのユーザーの利便性向上を目指していきます。
(ご参考)PayPay株式会社 プレスリリース(2025年10月9日)
Binance Japan株式会社へ出資について
https://about.paypay.ne.jp/pr/20251009/01/
■PayPayマネーとの連携サービスの概要
-
対象利用者:下記を全て満たす利用者
1.Binance Japanアプリで本人確認完了済み
2.PayPayで本人確認完了済み
3.アカウント連携の同意
-
利用可能時間:原則365日24時間利用可能
-
対応している購入注文:Binance Japan「販売所」の現物購入(モバイル版およびウェブ版)
-
入金時手数料:無料
-
出金時手数料:110円
-
入金の下限:1,000円
-
入金の上限 24時間:100万円
30日 :200万円
-
出金の下限:1,000円
-
出金の上限 24時間:100万円
-
30日 :200万円
※「PayPay」のご利用上限制限に従います。
※ PayPayマネーの残高限度額を超える場合は出金できません。
-
アカウント連携の解除:利用者の任意で解除可能
Binance Japanアプリでのご利用については、アプリの最新版(iOS 3.6.2以降、Android 3.6.4以降)をダウンロードまたはアップデートのうえご利用ください。
Binance Japanについて
Binance Japanは、世界最大規模のブロックチェーン・エコシステムおよび暗号資産インフラを提供する Binanceの日本法人です。国内において関東財務局登録の暗号資産交換業者として2023年8月より主に暗号資産現物取引および貸暗号資産のサービスを中心に提供しています。より詳細な情報については、https://www.binance.com/ja をご覧ください。
注意事項:
1. 暗号資産は、日本円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。
2. 暗号資産は、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。
3. 暗号資産は、価格の変動により損失が生じることがあります。暗号資産の価格が急落したり、突然無価値になってしまうなど、損をする可能性があります。
4. 暗号資産は、市場状況や流動性の変動により、注文した価格や量で取引ができなくなる可能性があります。
5. 暗号資産は、ブロックチェーンその他の記録の仕組みの破綻等により、その価値が失われる場合があります。
6. 暗号資産の価格は購入価格と売却価格に差があります。
7. 秘密鍵やパスワードを失った場合、保有する暗号資産を利用することができずその価値が失われること、及び当該情報を他者に知られた場合には、利用者の意思に関わらず保有する暗号資産を移転されるおそれがあります。
8. Binance Japanはお客さまの資産を当社の資産とは分別して管理しておりますが、Binance Japanが倒産した場合には、預託された金銭及び暗号資産を返還することができない可能性があります。
9. お取引の際は、取引内容を十分に理解し、自己の責任をもって行ってください。
Binance Japan株式会社
暗号資産交換業者 関東財務局長 第00031号
一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会会員
※ このプレスリリースに記載されている会社名、屋号および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
すべての画像