プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アップデータ株式会社
会社概要

「Shadow Desktop」にストレージ完全消去オプションが新登場

~テレワークにおける新たなセキュリティ~

アップデータ

テレワークやモバイルワークでもっとも怖いのが、PCの盗難や紛失による情報漏洩です。
データを削除してあるからと安心はできません、データ復旧により削除されたはずのデータも読み取ることが可能です。
完全消去オプションを利用すれば、ストレージは完全消去されデータを復旧できないので、紛失したPCからの情報漏洩リスクを大幅に軽減できます。

報道関係者各位
2020年7月29日
株式会社アール・アイ

Shadow Desktop」にストレージ完全消去オプションが新登場
~持ち出しPCの情報漏洩対策をさらに強化~

総合データプロテクションメーカーの株式会社アール・アイ(東京都千代田区 代表取締役:小川 敦、以下アール・アイ)は、自社開発の仮想デスクトップ製品「Shadow Desktop」に新たにストレージ完全消去機能を追加し、オプションとして提供開始することを発表致します。
 



■「Shadow Desktop」とは
Shadow DesktopはPC内のデータをクラウドへ保存し、PC内にデータを残さない製品です。クラウドを意識せずPCにデータがあるかのように使えるため、ユーザーの利便性を落とさずセキュアなテレワーク環境を構築することができます。ユーザー教育が不要で、既存PCを活用できるほか、サーバーレスで構築・運用ができるため、どんな企業でも導入できるのが特徴です。
今回「Shadow Desktop」に新たに追加されたストレージ完全消去オプションをご紹介します。
 




ワイプオプション(Shadow Desktop Wipe Option)

Shadow Desktopは、高度な技術によりPCのデータを保護するので、例えPCを紛失してもデータを読み出す事は不可能に近いです。
しかし、PCにはShadow Desktopで保護されないブラウザのキャッシュなどのデータも存在します。
Shadow Desktopの機能で、これらのデータもシャットダウン時に削除する事ができますが、一度ストレージへ保存されたのデータはデータ復旧ソフトなどで読み取る事が可能です。
つまり、PCの盗難や紛失時、廃棄時に削除したにも関わらず、ブラウザのキャッシュや業務システムのデータを読み取られる可能性があります。

しかし、完全消去オプションを利用するとHDDやSSDをWipeするので、データ復旧ソフトなどを利用しても読み取る事ができなくなります。
テレ―ワークにおけるPCの紛失時やPCの廃棄時に、万が一を防ぐ事が可能になります。


■「Shadow Desktop」及び各オプション価格
Shadow Desktop サブスクリプション 月額980円・年額11,400円
Shadow Desktop サブスクリプション クラウド付 月額1,980円・年額23,000円
Shadow Desktop My Location Option 月額300円・年額3,500円
Shadow Desktop Write Control Option 月額300円・年額3,500円
Shadow Desktop Backup Option 月額300円・年額3,500円
Shadow Desktop Wipe Option 月額300円・年額3,500円

<アール・アイについて>
アール・アイは、製品の企画・開発・販売・サポートを一貫して行なっている純国産の総合データプロテクションメーカーです。
データ一括保護やバックアップに関する特許技術を軸に、企業内のデータ保全や情報漏洩防止に貢献しています。主な製品として、デスクトップ仮想化製品「Shadow Desktop」、集中管理型バックアップソフト「Secure Back」シリーズスタンドアロン型バックアップソフト「Air Back」シリーズ、データ保護ソフト「シークレットフォルダー」シリーズ、データベース同期ソフト「KeepSync」があります。
※ Shadow Desktop は株式会社アール・アイの登録商標です。
※ その他、上に記載された会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。

<リリースに関するお問い合わせ先>
株式会社アール・アイ 広報担当
TEL:03-6853-7800 FAX:03-6853-7801
Mail:press@ri-ir.co.jp URL:https://www.ri-ir.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.shadowdesktop.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アップデータ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.updata.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3-5-8 KDX神田北口ビル
電話番号
03-6853-7800
代表者名
小川 敦
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2005年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード