プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビー・アンド・プラス
会社概要

【不思議なワイヤレス給電グッズ】をWEBショップで販売開始!!

ワイヤレスハーバリウム!? LEDワイヤレス給電セット!? 魔法のステッキ!? ワイヤレスグローブ!? 不思議で面白いワイヤレス給電グッズが続々登場!

株式会社ビー・アンド・プラス

この度、株式会社ビー・アンド・プラスは、ワイヤレス給電技術を活用したグッズをWEBショップにて販売開始致しました。これまでお客様の要望をお受けし、オリジナル試作を製作販売しておりましたが、よりワイヤレス給電を身近かつ手軽に手に取って頂く為、WEBショップで販売をしております。ワイヤレス給電の不思議な世界をお楽しみ下さい。

製品詳細はこちらから!⇒https://www.b-plus-kk.jp/product/wirelessGoods.html


ワイヤレス給電は、金属接点なしで電気を送る事が出来る技術です。
ビー・アンド・プラスは、このワイヤレス給電技術を活かして、皆様に楽しんで頂けるワイヤレス給電グッズを販売開始致しました。従来のQi規格ワイヤレス給電と比較して、形状の自由度があり、ワイヤレス給電の可能性や奥深さをより体感頂ける商品となっております。

【①ワイヤレスハーバリウム】
防水性を保った状態で給電できるのはワイヤレス給電の特長の一つです。
ハーバリウム内のLEDへワイヤレス給電するオシャレなグッズです。

 

【②LED給電セット】
大型のディスク状コイルを使う事で、距離やズレが大きくても、LEDへのワイヤレス給電が可能です。
位置により受電状態(LEDの明るさ)が変わり、電磁誘導の原理が理解しやすいグッズです。

 

【③魔法のステッキ】
ステッキ状の送電モジュールをLED付き受電モジュールへかざすと、魔法のように光ります。
受電モジュールは薄型なので、壁に張って光らせる事も出来ます。

 

【④ワイヤレスグローブ】
送電モジュールをグローブ状にすることで、グローブで掴んだLED付き受電を光らせます。
これでワイヤレスパワーはあなたのもの!

 


株式会社ビー・アンド・プラスでは、『ワイヤレス給電の業界でNo1』を目指し、各種ワイヤレス給電に関する各種製品開発を進めております。ちょっと変わったワイヤレス給電をWEB展示場としてご紹介中ですので、是非お立ち寄りください。
【WEB展示場】
https://www.b-plus-kk.jp/Business_dept/tenji.html

ワイヤレス給電のワークショップやリーンスタートアップをベースとした試作開発、多数の量産開発を行っていますので、ワイヤレス給電・充電に関するお問い合わせはビー・アンド・プラスまでお願い致します。

【会社概要】
・名称 株式会社ビー・アンド・プラス
・所在地:埼玉県比企郡小川町高谷2452-5
・事業内容:ワイヤレス給電・充電製品の開発・製造・販売
・URL:http://www.b-plus-kk.jp

【ワイヤレス給電に関する問い合わせ】
・株式会社ビー・アンド・プラス
・担当者:営業部 櫻井
・Mail:marketing@b-plus-kk.jp

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
おもちゃ・遊具・人形
関連リンク
https://www.b-plus-kk.jp/Business_dept/tenji.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビー・アンド・プラス

4フォロワー

RSS
URL
http://www.b-plus-kk.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
埼玉県 比企郡小川町高谷2452-5
電話番号
0493-71-6551
代表者名
亀田 篤志
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1980年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード