「情報システムの現状とIT活用実態アンケート 2025」を公開

~ 情シスの注力業務は「人材育成」。昨年比約10%増と急伸 ~

株式会社ソフトクリエイト

株式会社ソフトクリエイト(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:林 宗治、以下 ソフトクリエイト)は、情報システム部門の現状を把握するため、「情報システムの現状とIT活用実態アンケート 2025」を実施しました。今回は第7回目として本調査を実施し、情報システム部門向けメディア「情シスレスキュー隊」にて調査結果を公開しました。

この1年間、情シスにはDX推進に加え、Windows 11 移行やセキュリティ対策など、多岐にわたる業務が求められています。人材不足の課題を抱えながらも、これらの要件に対応するため、社内の情シス体制を増強し、運用・保守体制の見直しを進める動きが進んでいることが今回のアンケートから推測されます。


◆調査結果

調査期間:2024年12月23日(月)~ 2025年1月14日(火)

調査方法:自社ハウスデータベース上でのオンラインパネル調査

調査対象:Web メディア「情シスレスキュー隊」のメルマガ購読者で自社の IT システム運用に関与する方

回答者数:577名

調査企画/実施:株式会社ソフトクリエイト

調査結果資料 :https://go.softcreate.co.jp/enterprise-it-management-survey-report-2025-3.html


◆サマリー

数字で見る“情シス”の実像 2025 総評

◆情シス業務の注目ポイントは急上昇する「人材育成・教育」

今回のアンケート結果によると、情シスが最も時間を費やしている業務は「問い合わせや障害対応」「システム運用・保守・報告」が上位となりました。

一方、注目すべき点として「情シス人材育成・教育」の急増が挙げられます。これまで数年間は1%前後に留まっていたのに対し、今回の結果では11.3%と大幅な増加の結果となりました。

このことから、情シス人材の採用の難しさを背景に、多くの企業が社内でIT人材育成の取り組みに力を入れ始めているといえるでしょう。

最も時間を使っている情報システム業務

◆Windows 11 への移行、対応未完了の企業は76%に昇る

Windows 10 サポート終了が迫る中、約76%の企業は段階的に Windows 11 への移行を進めている最中であることがわかりました。

Windows 11 への移行状況

また別の設問で、42.3%の企業が Windows 11 移行において「特に課題はない」と回答していますが、コストや人材不足など本格的な課題にはこれから直面する可能性もあるので注意が必要です。

◆拡大するランサムウェア被害、3年間で10%以上も増加

近年、セキュリティインシデントによる被害は増加の一途をたどっています。今年も注目したいのが「ランサムウェア攻撃」の推移です。ここ10年ほど、大きな脅威として注意が呼びかけられてきましたが、その被害は依然として増加傾向にあります。特に2022年以降のデータを見ると、3年間で10%以上も被害は増加しており、現在最も警戒すべき攻撃の一つといえます。

ランサムウェア攻撃を受けた経験 年次推移(3年分)

◆全ての調査結果は、以下調査結果資料よりご覧いただけます。

数字で見る”情シス”の実像2025

[情報システムの現状とIT活用実態アンケート 2025調査結果の概要]

URL:https://go.softcreate.co.jp/enterprise-it-management-survey-report-2025-3.html

<調査項目概要>

・エグゼクティブサマリー

・情報システム部門の運営状況について

・クラウドの利用状況について

・セキュリティ対策について

・新しいITの動向や働き方について

◆「情シスレスキュー隊」について

株式会社ソフトクリエイトが運営する情報システム担当向けのメディア。情シスを中心に、情報システムを扱う中小企業の担当者の悩みを解決するメディアサイトです。生成AIをはじめ、ITインフラ、システム運用、セキュリティなど幅広いテーマを取り扱います。

URL: https://www.softcreate.co.jp/rescue


■株式会社ソフトクリエイトについて

ソフトクリエイトは、お客様の変革に不可欠なベストパートナーを目指し、企業向けの総合的なITサービスを提供しています。クラウド、セキュリティ強化、AI・DX支援、ITインフラ構築を主要な事業とし、最適なテクノロジーを通じた「価値の提供」でお客様のビジネスを支援します。40年以上にわたり、お客様と共に培った経験を生かし、日本全国の企業へサービスを届けていきます。

<会社概要>

会社名:株式会社ソフトクリエイト

代表者:代表取締役社長 林 宗治

設立:2012年10月

資本金:2億円 (2023年3月31日現在)

所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー

URL: https://www.softcreate.co.jp/

※ 記載している会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ソフトクリエイト

3フォロワー

RSS
URL
http://www.softcreate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
電話番号
03-3486-1520
代表者名
林宗治
上場
東証プライム
資本金
2億円
設立
1983年05月