プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人ジョイセフ
会社概要

リプロダクティブ・ヘルス/ライツの25年 ~『残された課題』と私たちにできること

世界人口白書日本語抜粋版完成・ナイロビサミット開催記念

公益財団法人ジョイセフ

世界の女性の命と健康を守るために活動している国際協力NGOジョイセフ(東京都新宿区・理事長:石井澄江)は、国連人口基金(UNFPA)とアジア人口・開発協会(APDA)と共催で、『世界人口白書』日本語抜粋版完成・ナイロビサミット開催記念イベントを開催いたします。

写真提供:国連人口基金写真提供:国連人口基金


2019年11月12日から14日までナイロビで開かれたナイロビサミット「ICPD(国際人口開発会議)+25」。テーマは『世界人口白書2019』同様に【残された課題】。日本からナイロビサミットに参加した方や、世界人口白書日本語版の監修者等をお招きし、リプロダクティブ・ヘルス/ライツの25年と現在・未来、そして私たちにできることについて議論します。皆様のご参加、お待ち申し上げます。

 

 

写真提供:国連人口基金写真提供:国連人口基金


【イベント概要】
■日時:2019年12月18日(水)13:00-14:30(開場12:45)
■会場:参議院議員会館1階101会議室 (ロビーで通行証をお受け取りの上、お入り下さい)
         ・住所:東京都千代田区永田町2-1-1
■定員 100名(先着順・参加費無料)
■プログラム
- 開会の辞    増子 輝彦 参議院議員・国際人口問題議員懇談会副会長
- イントロダクション    佐藤 摩利子 UNFPA東京事務所長
- 『残された課題』とは。世界人口白書2019より  阿藤誠 国立社会保障・人口問題研究所名誉所長
-  パネル・ディスカッション:カイロからナイロビ、行動計画に見るリプロダクティブ・ヘルスとライツをいかに実現するか? 私たちのコミットメント。
黄川田 仁志 衆議院議員
高尾 美穂 産婦人科医
鷲見 学 外務省国際協力局国際保健政策室長
勝部 まゆみ ジョイセフ事務局長
ファシリテーター 佐藤 摩利子 UNFPA東京事務所長
-  閉会の辞    楠本 修 アジア人口・開発協会(APDA)事務局長

お申込みはこちら
https://www.joicfp.or.jp/jpn/2019/11/29/44372/
 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
キーワード
国連女性
関連リンク
https://www.joicfp.or.jp/jpn/2019/11/29/44372/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人ジョイセフ

11フォロワー

RSS
URL
https://www.joicfp.or.jp/jpn/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区四谷本塩町12-3 AOIビル3階
電話番号
03-5312-5090
代表者名
明石 康
上場
未上場
資本金
-
設立
1968年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード