プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人日本科学技術連盟
会社概要

2022年度デミング賞各賞の受賞者について

日科技連

デミング賞委員会(委員⻑ ⼗倉 雅和)は、10⽉4 ⽇(⽕)14 時から経団連会館(東京・⼤⼿町)において委員会を開催し、2022 年度デミング賞各賞の受賞者を決定しました。
2022 年度(令和4 年度)のデミング賞各賞の審査は、デミング賞委員会の各委員会において本年3⽉から9 ⽉にかけて⾏われてまいりましたが、本年10 ⽉4 ⽇開催のデミング賞委員会において以下のとおり受賞組織ならびに受賞者が決定いたしました。
新型コロナウイルス感染症予防対策の観点から、本年度授賞式は、11 ⽉14 ⽇(⽉)16時40 分から東京・⼤⼿町の経団連会館において、受賞者ならびに授与関係者のみで⾏い、授賞式の様⼦をライブ配信することで広くご視聴いただく形式とします。
授賞式に引き続き、例年⾏われていた受賞記念祝賀会は開催を⾒合わせます。また、授賞式に先⽴って、11 ⽉14 ⽇(⽉)13 時00 分から、受賞者による受賞報告講演会が同会場で⾏われます。

1.デミング賞本賞
棟近 雅彦【むねちか まさひこ】氏
早稲⽥⼤学 理⼯学術院 教授
創造理⼯学部経営システム⼯学科 創造理⼯学研究科経営デザイン専攻(1959年⽣,63歳)


2.デミング賞普及・推進功労賞(海外)
Ganesh Lakshminarayan(ガネシュ ラクシュミナラヤン)氏
Chairman, Rane Group(1954年⽣、68歳)


3.デミング賞(受賞組織名五十音順)
株式会社麻生 飯塚病院
(院長 増本 陽秀【ますもと あきひで】氏)


Apollo Tyres Limited, Chennai Plant
(Mr. C Thomas Mathew【シー トーマス マシュー】, Unit Head)


科特拉( 無錫)汽⾞環保科技有限公司
(総経理 岡崎 忠明【おかざき ただあき】氏)


受賞者理由など参考事項はこちら
https://prtimes.jp/a/?f=d27520-20221004-98813bfa0a3921f69338d2f81fa542f5.pdf

2022年度(令和4年度)日経品質管理文献賞
デミング賞委員会は、本年 10 ⽉4⽇開催のデミング賞委員会において 2022 年度⽇経品質管理⽂献賞の受賞者を下記のとおり決定いたしました。
授賞式は、11 ⽉ 14 ⽇(⽉)16 時 40 分から東京・⼤⼿町の経団連会館においてデミング賞授賞式とあわせて⾏われます。

受賞文献 3件
「企業存在価値の創造 品質経営 -百年企業 ⽵中⼯務店が次代に伝える企業永続の道 最⼤たるより最良たれ-」
(株)⽵中⼯務店 TQM推進室 編
発⾏所:株式会社⽇科技連出版社
出版:2022年6 ⽉


「タグチメソッドの探求 -技術者の疑問に答える100問100答-」
宮川 雅⺒、永⽥ 靖 共著
発⾏所:株式会社⽇科技連出版社
出版:2022年1⽉


「⽇常管理の基本 -トラブル・事故・不祥事の防⽌-」
中條 武志 著
発⾏所:株式会社⽇科技連出版社
出版:2021年12⽉


本件に関するお問い合せ先
デミング賞委員会 (一般財団法人 日本科学技術連盟内)
セクレタリー:中島 宣彦(なかじま のりひこ)
事務局: 高取 健(たかとり けん)
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南 1-2-1
TEL:03-5378-1212(デミング賞委員会事務局)
携 帯:080-8909-2552(10/4、 10/5 の連絡先)
FAX:03-5378-1227
E-MAIL:demingprize@juse.or.jp
URL:http://www.juse.or.jp/deming/ (日)
   http://www.juse.or.jp/deming_en/ (英)

種類
経営情報
関連リンク
https://juse.or.jp/deming/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
日科技連のプレスキットを見る

会社概要

一般財団法人日本科学技術連盟

1フォロワー

RSS
URL
https://www.juse.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル4階
電話番号
03-5990-5842
代表者名
佐々木 眞一
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード