24時間ジムでも“人の価値”を届けるSynerGym、オーダーメイドサプリメントサーバーGRANDE導入で栄養サポートを強化!

株式会社SynerGym(本社:兵庫県尼崎市、代表者:安永 周一)が運営するシナジムにて、ドリコス株式会社が開発・提供するオーダーメイドサプリメントサーバーGRANDE(グランデ)を導入いただきました。
24時間営業ながら有人サポートに力を入れる同店では、これまで以上に「人がいるジム」としての価値を高めるべく、栄養面でのサポートを新たに強化。会員一人ひとりの目的に合わせたオーダーメイド型の栄養ケアを提供することで、さらなる顧客満足度の向上とジム体験の差別化を図っています。
導入の背景と目的
シナジムは24時間営業を基盤としながらも、常駐スタッフによるきめ細かな接客・サポートを提供する有人ジムとしての強みを持っています。しかし、ジムオプションとして提供されてきた設備やサービスが他ジムと重複しつつある中で、他店との差別化となるユニークな付加価値の導入が長年の課題でした。また、入会は順調だったものの、会費以外の収益源を拡大すること、すなわち「客単価を上げる」方向を模索していた時期でもありました。
こうした中、スタッフの手を煩わせず運用でき、かつ会員にとって魅力的な価値を提供できるサプリメントサービスとしてGRANDEの導入が検討され、最終的には採用が決定されました。
ユーザーの反応と成果
導入後、会員からは「おいしい」「飲みやすい」「自分に合ったものを選べる」という声が寄せられ、栄養ケアの価値が広く受け入れられています。GRANDEは最大22種類の栄養素をお客様一人ひとりにオーダーメイドして抽出可能である点が評価され、提案の説得力や満足度が向上したとの報告があります。
お試し無料期間中には、最も効果を実感しやすい上位プランを積極的におすすめしており、体感いただいた会員の多くがそのまま継続されております。
運用面でも、補充や清掃、メンテナンスといった現場負荷が小さいことも強みとなり、24時間営業の体制下でも安定稼働が可能となっています。

インタビューの全文はこちら
導入のきっかけから、継続率アップの裏側、スタッフの接客方針やユーザーのリアルな声まで──
詳細は以下のURLよりご覧いただけます。
https://grande.fit/caseinterview/SynerGym
ドリコス株式会社の会社概要
名称:ドリコス株式会社
本店所在地:東京都文京区湯島3-7-7 オーシャンズファイブ5F
代表取締役:竹 康宏
設立年月:2012年1月
資本金:2億4976万円(2025年7月現在)
事業内容:ヘルスケア領域において、データとハードウェアの掛け合わせにより、いつの間にか健康になる未来を目指す、ヘルスケアオートメーション事業を展開。現在、利用者一人一人に対し不足した栄養素を自動で推算、配合、抽出までワンストップで行うことのできる、世界初のオーダーメイドサプリメントサービスを展開するほか、顧客の持つソリューションにオーダーメイド性を加えて新たな価値創造を行う協業なども積極的に行っている。
コーポレートサイト https://dricos.jp
GRANDE (グランデ) https://grande.fit
株式会社 SynerGymの会社概要
名称:株式会社 SynerGym
本店所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2-35-17
代表取締役:安永 周一
事業内容:フィットネス事業・不動産業
株式会社 SynerGym:https://synergym.jp/company/
GRANDE導入店舗
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像