「バスクリン」90周年記念 希少な「多田錦ゆず」の香りを表現した「バスクリン 芳醇ゆずの香り」を11月2日数量限定発売

株式会社バスクリン


株式会社バスクリン(本社:東京都千代田区 社長:三枚堂正悟)が、1930(昭和5)年から発売している入浴剤「バスクリン」は、本年で発売から90周年を迎えました。
お客様の日頃のご愛顧に感謝を込めて、希少な「多田錦(ただにしき)ゆず」の香りの成分を採取・分析し、表現した「芳醇ゆずの香り」を11月2日(月曜日)に数量限定企画品として発売いたします。


■製品概要
【製品名】
バスクリン

【アイテム名】
芳醇ゆずの香り(多田錦ゆず)

【販売名】
BCプレミアムAW-90

【製品区分】
医薬部外品

【背景と目的】
「バスクリン」ブランドは、おかげ様で本年、発売から90周年を迎えました。お客様の日頃のご愛顧に感謝を込めて、希少な「多田錦(ただにしき)ゆず」の香りを表現した「バスクリン 芳醇ゆずの香り(多田錦ゆず)」を11月2日(月曜日)に数量限定品として発売いたします。開発者が、原木がある徳島県中川農園の「多田錦ゆず」畑を訪れ、現地で樹齢ごとや果実部位での香りの比較分析を行い、開発を重ねました。贅沢な果汁感あふれる「多田錦ゆず」の芳醇な香りを、お楽しみください。

【製品特長】
ほっとする。あったまる。
●素材の本物感を表現した、もぎたて芳醇なゆずの香り
徳島県中川農園の「多田錦ゆず」の香り成分を採取・分析・開発した香料を配合しています。
製品開発ストーリーはこちらから御確認ください。
https://www.instagram.com/bathclin_jp/
●肌当たりまろやか
オーガニック認証ホホバ油配合(保湿成分) 。
アミノ酸成分で水道水中の塩素を除去。
●温泉ミネラル成分配合(乾燥硫酸ナトリウム)
温浴効果を高めて血行を促進、毎日の疲れ・冷え・肩こり・腰痛に効果的です。
●環境に配慮したものづくり
パッケージ及び外箱に森を守るFSC®認証紙を使用しています(ライセンス番号(FSC ®C081641))。
容器キャップに、植物由来原料を25%以上使用した、バイオマスプラスチック*を使用しています。
*:再生可能なバイオマス資源を原料に作られるプラスチック。地球温暖化の防止や化石資源への依存度軽減にも貢献することが期待されています。

【香  り】
芳醇ゆずの香り

【溶 解 色】
黄金色(橙黄色系/透明タイプ)

【容  量】
600g(約30回分:1回20g使用時)

【価格】
オープン価格

【発売日】
2020年11月2日(月曜日)

【株式会社バスクリンWEBサイト】
https://www.bathclin.co.jp/

株式会社バスクリンは「健康は、進化する。」をスローガンに、お客様の健やかで心地よい生活の提供を目指してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バスクリン

16フォロワー

RSS
URL
https://www.bathclin.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区九段北4-1-7 九段センタービル8F
電話番号
03-3511-5816
代表者名
三枚堂正悟
上場
未上場
資本金
3億円
設立
2008年07月