プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オトナル
会社概要

【デジタル音声広告|4/19開催】オトナル、「海外で急成長する 「ポッドキャスト ✕ インフルエンサーマーケティング」 ブランド想起166%! ホストリード広告の広告効果とは?」ウェビナーを開催。

ポッドキャスト×インフルエンサーマーケティングの可能性をはじめ、実際にマーケティング戦略に実施する方法を徹底解説

オトナル

株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮、以下オトナル)は、無料ウェビナー「海外で急成長する 「ポッドキャスト ✕ インフルエンサーマーケティング」 ブランド想起166%! ホストリード広告の 広告効果とは?」を、2022年4月19日に開催いたします。


昨今、米国を中心に新しい音声メディアとして成長を続ける音声配信手法「ポッドキャスト」。すでに海外では、エンゲージメントの高さを活かした新しいインフルエンサーマーケティングの手法として確立されており、日本でもその流れがみられます。 
 
▼実際の国内事例をもとに語るポッドキャスト×インフルエンサーマーケティングの可能性
本ウェビナーでは、ポッドキャストの概要から、実際の国内事例を交えつつポッドキャスト×インフルエンサーマーケティングの可能性をお伝えします。
ポッドキャスト広告の真骨頂である"ホストリード広告"について、その効果や実例に触れながら具体的なマーケティングや広告宣伝への活用方法をご紹介します。
明日からマーケティング戦略にポッドキャストを活用したい方、"ホストリード広告"への理解を深め、その活用方法を知りたい方に濃密なセミナーをお届けします。

〈こんな方におすすめ〉
  • 新たなマーケティング手法を日々探し求めているマーケターの方
  • 自社商品やサービスの「ブランド認知」施策を実施中、または検討されている方
  • インフルエンサーマーケティングの新しい切り口を検討されている方
  • インフルエンサーとポッドキャストの相性について知りたい方
  • ホストリード広告の効果を知りたい方
  • インフルエンサーとポッドキャストの実績を知りたい方

・開催概要
開催日:2021年4月19日(火) 13:00~14:00
参加料:無料
対象:広告主様、代理店様
※競合他社様のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。
定員:100名
会場:Zoomによるウェビナー(オンラインセミナー)

・お申し込みはこちらから
本ウェビナーの受け付けが終了いたしました。
また次回の際にもよろしくお願い申し上げます。


■株式会社オトナルについて
株式会社オトナルは、デジタル音声広告事業を展開する”デジタル音声広告カンパニー”です。
クリエイティブ×データドリブンなデジタル音声広告の代理店として、国内において800件以上の音声広告プランニング実績と、200案件以上の広告主の出稿・運用改善をサポートしてきました。音声広告のプランニングから、ナレーターや声優によるクリエイティブ制作、広告配信、レポーティングまでをワンストップでサポートしています。
また、音声のアドテクノロジー提供を通じて、音声アプリやラジオ局などへのデジタル音声コンテンツの実装サポートを行い、新たな音声メディア・音声広告枠の開発にも取り組んでいます。
オトナルは、デジタル音声広告と音声コンテンツに特化したマーティング&メディアカンパニーとして、音声ソリューションの開発・提供を通じ、国内における音声広告市場の発展をミッションとしています。

【株式会社オトナル】
代表取締役:八木 太亮
所在地:東京都中央区入船3-9-2 佐久間ビル 4F
事業内容:デジタル音声広告の広告販売、音声パブリッシャー向けアドテクノロジー実装、データ開発支援、音声コンテンツの広告制作、音声コンテンツ配信支援事業
URL:https://otonal.co.jp/

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オトナル

11フォロワー

RSS
URL
http://otonal.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区入船9-3-2 佐久間ビル4階
電話番号
00-0000-0000
代表者名
八木 太亮
上場
未上場
資本金
2億166万円
設立
2013年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード