YouTuber「かす」さんが2代目「クライナーガール」に就任 メイキング映像も公開

株式会社シトラム

株式会社シトラム(本社:東京都港区、代表取締役会長:渡邉 康太、代表取締役社長:長江 国輝)は、ドイツ生まれのリキュールブランド「クライナーファイグリング(Kleiner Feigling)」の日本展開において、2025年9月よりYouTuber「かす」さんが2代目クライナーガールとして就任したことをお知らせいたします。

このたびの就任に合わせ、撮影現場での様子を収めたメイキング映像も公開いたしました。かすさんの明るく親しみやすいキャラクターが、ブランドメッセージである「みんなで楽しくシェア!」をより一層体現しています。


かすさんプロフィール

美人すぎるYouTuberとしてネットで話題になり、美容やファッションを中心に幅広いジャンルの動画を配信。

SNS総フォロワー数は294.6万人(2025年8月22日時点)、YouTubeチャンネル登録者数144万人を誇るトップYouTuber。(OOO Entertainment所属 https://three-o.tokyo

近年は「世界一受けたい授業」などのテレビ出演や、湘南美容クリニックのTVCM出演など活動の幅を広げており、現在はZ世代に人気の番組「今日、好きになりました。」のMCや、雑誌「LARME」のレギュラーモデルとしても活躍しています。

https://www.youtube.com/channel/UC1fYrot9lgMstv7vX0BnjnQ

就任に合わせて動画も公開! メイキング映像も!

就任発表にあわせて公開されたメイキング映像では、撮影中の自然な表情やクライナーを手にした印象的なシーンをご覧いただけます。かすさんの持つ発信力と親近感が、ブランドの新たな魅力を伝えています。

https://youtu.be/6n22JViyuSk

クライナー ファイグリングとは

クライナーファイグリングは20代が選ぶ、飲みたいショット酒No.1(※1)の小瓶のお酒です。

原産国のドイツをはじめ、ヨーロッパ諸国でもっとも人気のあるブランドの1つとしておなじみで、宅飲みや繁華街、バー、ダーツ、カラオケ等で親しまれています。それぞれの個性のある9種類のフレーバーからお好みのものを楽しんでいただけます。

20mlという小瓶から持ち運びのしやすさなどで重宝され、飲む前に気分を上げたい0.5軒目としてのクライナー、2軒目までの間に上がった気分をキープする1.5軒目としてのクライナーなど新しいお酒のシーンを創造しています。

※1

2025年5月期_ブランドのイメージ調査

調査機関:日本マーケティングリサーチ機構

調査期間:2025年3月14日〜2025年5月9日/n数:100/

調査方法:Webアンケート

調査対象者:https://jmro.co.jp/r0240/

備考:本調査は個人のブランドに対するイメージを元にアンケートを実施し集計しております。/本ブランドの利用有無は聴取しておりません。/効果効能等や優位性を保証するものではございません。/競合2位との差は5%以上。/「ショット酒」で競合検索を実施(商品がショット酒用の形状か否かは問わない。)。

企業情報

■ 株式会社シトラム

ヨーロッパ諸国で人気が高くポピュラーな存在の「クライナーファイグリング」や北欧の伝統と革新が融合したプレミアムウォッカ「DANZKA」、世界23カ国で人気を博している新感覚のフローズンカクテル「24 ICE」の独占契約を結びブランディングを実施し様々な企業とコラボレーションやお酒の新しい価値を生み出すマーケティング活動も行っております。

所在地:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F

設立:2016年12月

代表:代表取締役会長 渡邉 康太、代表取締役社長 長江 国輝

事業内容:クライナーファイグリング及びDANZKA、24 ICE公式エージェント・酒類輸入卸並びに国内販売業

■「Kleiner Feigling」オフィシャルページ

https://www.kleinerfeigling.jp/

■お問い合わせ先

株式会社シトラム

https://www.ctraum.co.jp/

すべての画像


会社概要

株式会社シトラム

5フォロワー

RSS
URL
https://www.ctraum.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング17F
電話番号
-
代表者名
渡邉康太
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年12月